BLOG
-
24.02.26 スタッフブログ
南区のお家2
施工管理の森下です。 前回書いた南区の家の続き。 木工事完了後、吹き抜けがある場合は内部足場を組みます クロス工事 パテかいを行い、クロスを平滑に貼れるよう処理します。 電気仕上げ 給排水設備の仕上げ 美装を経て最終仕上 […]
-
24.01.24 スタッフブログ
お家のメンテナンス
こんにちは。水曜日の窪田です。 今日は今期1番の寒さという事で本当に寒いですね~。 体の血流が悪く、肩こりがひどい今日この頃であります。 我が愛犬のチコもベッドで猫のように丸くなっております。 最近ではウィンクもできるよ […]
-
24.01.21 スタッフブログ
南区のお家
施工管理の森下です。 たまには一棟の工事の流れを追っていきましょうか。 ■南区のお家 現場調査 ここで周辺状況を把握します。 敷地の広さ、前面道路の状況、隣地状況、周辺のアンテナ、越境物や残置 […]
-
24.01.20 スタッフブログ
年末に報道発表された『住宅ローン減税の改正内容』とは?
年始は仕事始め。 久々に会社で東堂さんと話をしていると「御朱印集めを始めた」という話題に。 初詣に行った際、本殿脇にスタンプみたいなものを見つけて「御朱印帳か~楽しそうだな~」と思ったのがフラッシュバック。 […]
-
24.01.15 スタッフブログ
狭小地のアイディア
明けましておめでとうございます。 2024年、年男で誕生日の川原です。 今日で24歳です。おめでとうございます。 今年は新しい方も入社してくれる予定で、ついに先輩となります。 ただ気負うことなくこれまで通り、お施主様と楽 […]
-
24.01.09 スタッフブログ
あけましておめでとうございます!
こんにちは!斉藤です! 新年あけましておめでとうございます! 2024年は始まりからいろいろとあり、今年一年何事もなく過ごせることを祈っています さて、昨年はプランの作成や設計打ち合わせなどた […]
-
23.12.27 スタッフブログ
年末だ!!
皆さんこんばんわ! あっという間に年末を迎えてしまい戸惑っている芝切です。 年末を迎えるにあたり、本日現場の見廻りをしてきましたので 簡単ではありますが、少し現状をご紹介させてい […]
-
23.12.22 スタッフブログ
ベストとフィットの違い
この時期、毎年恒例のスタッドレスタイヤ交換。 年々体の衰えと戦いながら、16インチのタイヤでもヒーヒー言いながら運びます。 昨年までの私は、そもそも車の初期装備であるジャッキでクルクルクルクルしながら車を持ち上げて、かっ […]
-
23.11.26 スタッフブログ
おしゃれに暮らすヒント 「統一感」とは
私、この一年で大きく変わった事があります。 基本的に多くの選択肢からものを選ぶ事が好きではありません。 例えば。 錦〇橋のソフトクリーム屋さんで200種味があろうが、きっとバニラを選ぶでしょう。 マックシェイクなんか脳死 […]