BLOG
現場は人を育てる大切な場であり、設計は現場の方向性を育てる大切な場。。。
2017年10月15日(日) 社長ブログ
雨が良く続く中ですが、本日は絶賛公開中の広島市東区の家にて限定モデルのご案内をさせて頂きました!
現在、外構工事も同時進行中ですが、ほぼ全周にシルバーメタリックのアメリカンフェンスが採用されていて
F様らしさが満載で、外構との出来上がりも本当に楽しみです!
NYマンハッタンなトイレも必見です。。。 是非とも、ご覧下さいませ!
さて、現在のジューケンでは着工に向けて色んな設計打合せが進行中ですが
家に、もっとも相応しい名前をつけるイメージで、 家のテーマ(目的)についてもディスカッションします
家づくりの目的に向かって、ちゃんと進めてるか? 振り返りながら。。。手応えを噛み締める大切なプロセスです
T様、H様、素敵なテーマの命名、本当に御目出度うございました!!
そして工事現場でも色んな家づくりが進行中ですが
先週は広島市東区のF様の家へ大工工事完成前の検査(通称・大検)にお邪魔させて頂きました
ジューケンの家づくりは、機能美を追求した自社ディテールを多用していますので
スタッフ一同、大検での、あり方をとても大切にしていきたいと考えています
現場監督の芝切くんと棟梁の水野大工さんも収まりについての談義や
窪田部長はアフターメンテナンスを踏まえた中で、施工品質をチェックします
設計担当の三村くんは、施工収まりを入念にチェックして絶賛インプット中です!
設計士さんにとっては本当に大切な現場でのひと時です!
はい、工事現場って関わる技術者にとっても大切に磨き切りたい道場の様な場なのです!(笑)
そんな中、若手大工さんの成長も目をみはるものが。。。
棟梁の息子のケンちゃんです!
棟梁がドンと見守る中、とても良い技量を発揮して。。。
「腕をあげた〜!!」って痛感したひと時でした
思えば、付き合いも長く、ずっと見てきてたので、こんな時は格別に嬉しいものですね
そして、つい先日は広島市西区にてT様の家の大検をさせて頂きました!
T様の家は街中の密集地を感じさせない「雛壇中庭」が家の中に広がりをもたらす家づくりなのですが
そのまた先日にはT様とジューケンにてクロスの確認打合せをさせて頂いてました
現場が進むにつれて、家のイメージも随分とイメージしやすくなったとのことで
奥様にも、とても良い感じで決めて頂けたことが本当に嬉しかったです!
T様、クロスの貼り上がりも乞うご期待くださいませ
「社長ブログ」の新着記事
-
22.06.28 社長ブログ
新しい街並み
今日は皆様にご報告があります こちらはジューケンに程近い幹線道路「霞庚午線」と「吉島通り」の交差点です こちらの角地には吉島東郵便局があり、実はジューケンで設計施工させて頂いた建築なんですよー […]
-
22.06.16 社長ブログ
素敵な家づくりが続々と
いよいよ全国的にも梅雨入りしましたねー 最近のスタッフブログでは趣味の話題がはびこってましたが 私の近年の趣味はジョギングでして 朝夕問わず走って汗を流すことに拘ってるのですが、梅雨になると困 […]
-
22.06.03 社長ブログ
53年目がスタートしました
早いもので6月に入りましたねー ジューケンでは5月末が決算期になっていますので6月からは新年度53期を迎えます そうなんです53年も続いてる会社なんです、実は!! 私は2代目経営 […]
-
22.05.18 社長ブログ
建築という仕事
水曜日は基本、お休みを頂いてます吉川です なので昨日の夕方に3回目のワクチンを接種させて頂き、本日は安静にと備えてたのですが。。。 抗体が出来ずらい体質なのか? 1、2回目同様、副作用がさっぱ […]
-
22.05.05 社長ブログ
ジューケンの標準仕様(工事現場編)
ゴールデンウィークもいよいよ終盤ですねー ちなみにジューケンは明日から営業再開です‼️ バタバタだった最近事情の中で、現場に行けてなかったのが私の一番 […]
-
22.05.01 社長ブログ
大変、ご無沙汰しておりました
皆様、本当にご無沙汰しておりました、吉川です お陰様でとても忙しい日々を送らせて頂いてまして、気がつけば早、ゴールデンウィーク こんなにブログを開けたのは初めてです、きっと これ […]