BLOG
2021年も本当に有難うございました
2021年12月31日(金) 社長ブログ
いよいよ今日で2021年が終わりますねー
雪の大晦日 いかがお過ごしでしょうか?
皆様にとって2021年はどんな一年でしたか?
コロナも2年目になり、私達、住宅業界にとってはウッドショックや資材の高騰ということに同時に悩まされた一年だったのと
とはいえ、家を求められるニーズは高く、感謝が尽きぬ一年でした
お陰様で素晴らしいお施主様に恵まれた本当に忙しい一年を送ることができました
数ある建築会社がある中で、ジューケンを選んで頂けたこと。。。
本当に感謝しかありません。。。有難うございました
忙しい中、頑張ってくれたスタッフの皆や、協力業者の皆様にも感謝で一杯です。。。
本当に有難うございました
反省点として11月頃からブログが打ててませんでしたので
今日はその頃からの振り返りを含めたブログをお届けしたいと想います。
そうなると少々な情報量な為、少々な長文ブログになってしまった事をお詫びいたします(笑)
先ずは11月からお引き渡しをさせて頂きました3邸のお家からご紹介させて頂きます
安芸郡府中町の家/M様
人気のエリアの中で、難は多いが割安で販売されていた変形土地を
御施主様の行動力とジューケンの設計・施工力を持って開花出来た家づくりでした
12月には雑誌取材もさせて頂いてますので、その模様を今後は出来る限りシェアしていきたいと想ってます。。。
お引越し後に訪れたお友達から、「こんな素敵な家が出来るのなら変形地って最高だね!!」
とのお言葉を頂いたコトが印象的でした
広島市西区の家/T様
お年を召されたお母様の為に決意された2世帯型への建替の家づくりでした
お施主様の次男様であるT様は弊社の建材類等を納入させて頂いている協力業社様の社員さんで、
弊社の他にも多くの建築会社を間近で見てきた中で、ジューケンの家が絶対。。。との強い想いを抱いて下さり
想いが開花したカタチになり、この年末、晴れてお引越しをされ2022年を新居で過ごすことが出来ました
業界人であるT様の想いが開花した素晴らしくカッコいい家が出来上がりました
広島市安佐北区の家/K様
奥様の祖父の畑を造成した100坪超えの敷地に誰もが羨む平屋の家を建てられました
全国的には今、平屋が増えつつあるのですが弊社では平家のニーズが薄く、直近の施工事例では平屋が少なかった為、
K様はジューケンのデザインは好きだけど、平屋になった時のイメージが湧きづらいとのお悩みの中、
3Dパースや間取りのプレゼンをみて他社との明らかな違いを感じ、弊社に任せて頂きました。
その後、工事は順調に進み、この12月にお引越しをされました
建築地は山間の少し寒い地域ですが、この冬も暖かな暮らしに御満足頂けてます
そして森下さんのブログでもありましたが、現在は計8邸の建築現場を稼働させて頂いてます
(安芸郡海田町/N様)
どの家にも長く語りたくなるストーリーがあり、今は長くなるので、あえて語りませんが
(広島市佐伯区/H様)
本当に素敵なお施主様に囲まれて
(呉市/N様)
素敵な家づくりが出来ていることを
(廿日市市/U様)
心より感謝しています。。。
(広島市南区/N様)
私自身、この拘りの家づくりの仕事を本当に好きでやらして頂いてますので
(広島市安佐北区/M様)
全てが、遣り甲斐の塊であり、我が子の様に滴愛するお家達です(笑)
(広島市安佐南区/N様)
そして、これらの家づくりの可能性は、きっと今から家を考えたい方のお役に立てると
(広島市東区/N様)
想いますので、後日、時間を創って少しでもお伝えしたいと考えてます。
(東広島市/K様)
そして桂くんのブログでもありましたが、設計中の案件も数多く進めさせて頂いてます
(広島市西区/M様)
こちらも、どの家も素敵な家づくりの原石の様な時期ですが、
(廿日市市/T様)
磨き切って良いカタチで現場がスタート出来る様、頑張りたいと想います💎
TV派でご縁を頂いたボールボーイ佐竹さんの御協力の元
ジューケンのYouTubeチャンネルを開設することが出来ました
そして、この12月から1年間、HFMさんでジューケンのラジオCMを
佐竹さんに御協力頂くコトが出来、とても面白いCMがHFMさんで流れるので、意識しておいて頂けますと幸いです
そして、最後にご報告をさせて頂きたかったコトがありまして
ジューケンの家ばかりが掲載されている本をつくらせて頂きました
来年の1月末頃、書店に並ぶ予定になっています
内容は、平地が少ない広島において、今まで知らなかった新たな可能性を感じて頂き
一人でも多くの方のお役に立ちたい!
といった観点で、多数の実事例の元、ジューケンで長年培ってきた
設計の勘所を余すことなく綴らせて頂いた「広島の土地攻略の教科書」的な本をつくらせて頂きました
詳しくは、1月の下旬あたりにお知らせをさせて頂きますので、是非、チェックして頂けますと幸いです
はい、こんなカタチで2021年の私のブログを締めさせて頂きたいと想っていますが、
想うことは、本当に色んな人に助けられた一年だったと感じています。
そんなお世話になっている方に少しでも良いお返しができる様な一年を送らせて頂くべく
2022年も頑張っていきたいと想いますので
来年も引き続き宜しくお願い致します
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が、時や年月の経過を教えてくれているようです 風情を愉しめるような人に成らねばと感じ。。。 しばし春を愉しませて頂きました さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]