BLOG
折角の家づくりを後悔しない為の「本質さの追求」
2017年02月19日(日) 社長ブログ
暖かい日が続いてますが、お陰様で日々、素敵な家づくりにトライさせて頂け ![]()
![]()
スタッフ一同、心より感謝申し上げます![]()
![]()
そして新しくお越し下さる皆様への
![]()
魅力的な新プランが、芽生えてることにも、楽しみが尽きません。。。 ![]()
ジューケンの家づくりでは、お客様のらしさをデザインする「設計を実現すること」を、とても大切にしています![]()
![]()
その「設計を実現する為に」現場で如何に実現させるかの「施工力」を両輪で大切にさせて頂いてます!![]()
![]()
本日は前回のブログでも紹介させて頂きました井口台の家のコンセント立会い検査の日でした![]()
![]()
このコンセント立会い検査では、コンセントやスイッチ、照明の配置などを最終確定する場として
![]()
お施主様とジューケンとでチェック打ち合わせをさせて頂くのですが
![]()
例えば照明器具は最近、埋込のダウンライトが主流になってることや![]()
より採光を取り込む為に、天井を段々にデザインされていたりする部分などを![]()

最もリアルにわかりやすい場。。。 それが「家づくりの現場」というコトから、最終的にダウンライトの間隔などの調整が出来るのと出来ないのとでは
残念ながら、出来上がりのクォリティーに確かな「差」が生じるポイントなのですね![]()
![]()
なので、この打合せに対してもジューケン内では事前に現場打合せを万全に行います![]()
![]()
今、皆んなが見ている場所は2階の主寝室から、階段上の吹抜け空間とつながりを楽しめる工夫が込められてまして![]()
ダウンライトやシーリングファンや主寝室からのコミュニケーション窓などのつながりの関係性等。。。
逆い言うと、気をつけるポイントも沢山あるのですね![]()
![]()
そのスペースを別角度の1階 LDK側から見ると、この奥のスキップフロアなスペースなのですが
内干しが出来るサンルームスペースでもあり、スキップの特性を生かして洗濯物は見えにくくしている「配慮設計の場」でもあるのですね![]()

あわせて、この1.5階は畳スペースになってまして、時には来客が宿泊される場にもなる予定です。

なので天井には干し姫様(昇降式物干し竿)や個室として仕切れる様、ロールカーテンが所狭しと設置されるのですね
![]()
こんな箇所こそ、大切に現場で整理したデザインを実践すべきポイントなのです![]()

こんな設計(お客様)目線の施工が実際に出来るとなると、本当の意味で、目指す家づくりのステージが変わってくると感じませんか??
![]()
これらは全て、ジューケンの家づくりならではの紹介でしたが![]()
一般の家づくり現場だと、どうなるか??
はい、実は面積を増やしていくしか無いんですね。。。![]()
一見、面積が増えると豊かな良い空間が生まれるかと想いたいところですが
![]()
これが一概に、そうとは言い切れないこともあるのですね
![]()
その為には、先ずは如何に空間を有効活用できているかの設計力が必須です
![]()
設計力・設計力って言っても、分かりづらい。。。 その設計力とやらの見極めポイントって何でしょうか???
![]()
これを語ると、とても長くなっちゃうので、短くまとめさせて頂きますと![]()
![]()
「広さよりも、広く感じる家」
![]()
と言うことに尽きるのではと想います![]()
勿論のこと、デザインセンスや、お客様のらしさや想いを叶える、と言うことは大前提として。。。![]()

本当に「広さよりも、広く感じる家」が出来ると、家の質を向上できるのですね![]()

質とは、構造強度や断熱遮熱性とか、上質な素材の選定などなど。。。
![]()
折角の家づくりを後悔しない為に、「本質さの追求」
この王道とも言えるキーワード。。。 絶対に失敗したくない
![]()
正に、一世一代の家づくり時には、守るべきキーワードだと感じます![]()
そんな家づくりについて、楽しんで語り合えるジューケンであり続けたいと想ってます
![]()
そんな家づくりに興味があられた時は、お気軽にジューケンまで遊びに来てください(笑)
「社長ブログ」の新着記事
-
25.10.30 社長ブログ
家の魅力を格段にあげる考え方
10月ももう直ぐ終わりですねー 本当に肌寒くなってきましたのでインフルエンザ等の予防にも注意していきたいですね と自分に言い聞かせつつ(苦笑)バタバタの日々を謳歌している私で […]
-
25.10.15 社長ブログ
恐るべしチャットGPT
10月に入り、秋らしく涼しい日々になりましたねー 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先週、福岡~佐賀に行ってきました。 主な目的は建築の見学でしたが、水辺を生かした福岡大濠公園のスターバックス […]
-
25.09.30 社長ブログ
9月のジューケン
早いもので9月も終わりですねー 明日からは10月、今年もあと3か月なんて💦 信じたくない事実ですが 振返ると今月も色々な充実を頂けた事と感謝しつつ、9月のブログを書かせていただ […]
-
25.09.15 社長ブログ
テーマは『抜け感』、広さより広がりを感じれる見学会。。。開催中です
雨と暑さが印象的な昨今ですが皆さま如何お過ごしでしょうか? 今日までの連休を利用して、娘が帰広してまして今日、東京に帰りました(はい、遅い夏休みでした) 東京を出る時も大雨をかいくぐり運よく新 […]
-
25.08.31 社長ブログ
住宅宣言吉島にお越しのあとはジューケンへ🚙
先日、広島駅前で会合があったのですが、広島駅に電車が上り下りしてるのを初めて見ました(遅れた話題でごめんなさい😅) 2階に電車がのぼる駅舎って全国発なんですねー、自分のまちが魅力的なコトにトライしてくれる […]
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]