BLOG
家づくりのスタートにおける計画性の大切さⅠ
2017年02月16日(木) 社長ブログ
良い天気が続き、今日は早くも春一番の到来とか??
春も、もうすぐ?? というよりは、2017年も早いですよね
そうなのです、一年って本当に早いので、キチンと計画性を持って動かないと本当に年末の後悔に直結しがちです
家づくりも例外ではありません、家を建てようと決めた時にすぐに良い一歩を踏み出せているかが大切だと想います
先日、東区にて建築を検討中のF様から、設計依頼を頂きました。
F様は家づくりに対して、とても本質的な想いに開眼された機転を迎えられた方で
プライバシーの守られた中で、光や風が注ぎ込む「中庭のある家」を希望されています
先日、福田のモデルハウスを見られ、想った通りの家づくりと感じて頂けたそうです
F様、素敵な中庭のある家の”次回プレゼン”をこうご期待くださいませ ^ ^
そして、一足先に設計が進んでました、同じく東区にて設計中のM様のカタチが決まりました
黒ベースで、横長なカタチが印象的な、とてもカッコいい家です!
M様は昔、建築家を目指されてたこともあったそうで、自身で間取りを考えられる姿が本当に様になっています
自身の家の間取りを構築することは、とても素晴らしいことだと想いますし
そこまで行かなくても、自身の求める家づくり像を温め、プロに熱く伝えることが出来るところまで出来れば全然OKだと想います。
M様の家づくりは、来月着工に向けて走り出しましたので、8月頃のお引越しに向けて走り出したことになります
M様、これからもどうぞ宜しくお願い致します!!
そして、もう一足先のペースで進んでいます家づくりをもう1邸、御紹介させて頂きます
井口台のK様の家づくりの現場です
現在は上棟を終え、三島棟梁により大工工事が順調に進められてます
K様の家はスキップフロアの家づくりでスキップ部分は畳コーナーのサンルームとなってまして
その下部はシャッター付きのバイクガレージとなっています
愛車のバイクを室内からチラ見出来たり、バイクガレージからも外が眺めれたりの
「三叉路の窓」です
K様の家も、勿論の事、JWOODでつくられる、優れた強度を誇る家づくりです
先日は、ジューケンショールームにて設計担当のナオPと、とてもきめ細やかな
打ち合わせが行われていました
K様の拘りの深さを、真正面から受け応える設計女子ナオPの最近の成長は目を見張るものがあり
余談かもしれませんが、これからのナオPの飛躍もとても楽しみです
そして、その甲斐もあり、K様の家づくりは本当に素敵な家づくりに真っしぐら。。。といったイメージです!
K様、5月末のお引越し目指してこうご期待くださいませ!!
「社長ブログ」の新着記事
-
21.01.05 社長ブログ
2021年のスタート
皆様、明けましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願い致します 2021年のジューケンは本日からスタートさせて頂きました✨ 皆様、年末年始は如何お過ごしでしたか? &nb […]
-
20.12.31 社長ブログ
2021年のカウントダウンⅢ
いよいよ今日で2020年も終わりですねー、今年は誰にとっても忘れられない一年になりましたね 私見ですが、このコロナ禍は少なくとも国が一つになれる機会なのでは。。。と感じたりして 私たちは、やはり国や県のリー […]
-
20.12.30 社長ブログ
2021年のカウントダウンⅡ
ステイホームな年末時期ですが皆様、如何お過ごしですか? 私も本日から年末のお休みに入らせて頂きましたが、この年末も医療関係者や専門家の方は、関係各所で激務に追われています 私のお世話になってい […]
-
20.12.29 社長ブログ
2021年のカウントダウンⅠ
2021年のカウントダウンが近づいてきましたねー ジューケンでは26日に一般業務の仕事納めをさせて頂きました そして本日まで設計営業の打合せをさせて頂きました。 多くのお客様にお越し頂き、本当 […]
-
20.12.16 社長ブログ
生活しやすく、斬新な家
広島市内でも初雪?が降りましたねー 早速、タイヤの履き替えをしたのですが、果たして本当に役立つ時が今シーズンこそは来るのか? とか思いつつ、あと二週間でお正月なんですねー 本当にびっくりです   […]
-
20.12.09 社長ブログ
最強タッグで出来た家
12月に入り、変わらずバタバタな日々を送っております、吉川です 寒くなってきたコトも重なって、最近めっきり走れてなかったのがストレスだったのですが 本日はお休みを頂き、1週間ぶりに走りました。。。 &nbs […]