BLOG
笑顔いっぱいのプロセスで。。。 とっておきの家づくりを!!
2016年10月06日(木) 社長ブログ
昨日は台風18号がそれてくれて良かったですよね〜
先日、上棟を終えたばかりの黒瀬町の家も
先日、大工完了検査をさせて頂いた川尻町の家でも
養生は万全に行ってくれていましたが、やはり台風は来ないのに越したことはありませんよね
やはり快晴が一番!! 今日は本当に有難い天気でした!!
そんな今日は、色んなことがありました!!
まずは遠く名古屋方面から当社の取材に来て下さいました!
とても楽しそうな会社の方で、楽しい時間を頂きました!織田さん今日は有難うございました!
そして、何と言ってもこの人!!
そう藤原さん、こと ”なおP” の◯◯歳の誕生日でした!!
そして、私めの母上である、ATUKOどのも。。。なおPと足すと、計100歳の合同プレミアムバースデーを
させて頂けたことを本当に嬉しく感じてます!
贅沢かもしれませんが、両親には何時までも元気でいてほしいし、スタッフとは暖かな家族のような関係で、
日夜共に切磋琢磨できるコトは本当に嬉しいことなのです!!
ATUKOさま、なおP!! の素敵な一年間を心より祈念してます!!
さてさて、その後は。。。
工務部主催の着工前、プレカット打合せが行われてました
プレカット打合せとは、特殊構造体である、JWOOD(通常の1.5倍強靭な木材)の木組みを最終決定することが目的で行われてまして
プレカットの匠、中尾さんと、お馴染みイケメン棟梁の三島大工さんと
現場監督、芝っち&桂くん(通称:B&B)とで、さらに良い収まりを模索する打合せが続いております!
今回は、もう直ぐ上棟予定の福田の家のプレカット打合せでしたが、拘りの設計だからこその
拘りの現場メンバー達の心意気が伝わってきて、なんとも良い感じです!!
T様、こうご期待くださいませ!!
このプレカット打合せは上棟日における木組みを如何にスムーズで頑丈に施工していけるかのカギを握っている打合せと言っても過言ではありません
そして、主に木を扱う守備範囲の大工の棟梁が仕事を行う大工工事を円滑にしてくれる事にも繋がっていく本当に大切なプロセスなのですね
先日、行われた大工工事完了検査も実は、三島大工さんに担当頂いた家づくりでしたが
本当に良い仕事をしてくれてました!!
それは同時に、現場監督の芝切くんも良い仕事をしてくれてたことを意味してるのであります!(一心同体・笑)
お陰様で現在は、本当に沢山の方のプロジェクトが進行していますが
全ての家づくりが、本当に魅力的な家に向えていることをお施主様は勿論の事
協力業者様を含む全スタッフに本当に感謝しつつ。。。
今週末も大切な打合せに向けて、精一杯の準備をしていきたいと想いますので、皆さま、こうご期待くださいませ!!
「社長ブログ」の新着記事
-
21.01.17 社長ブログ
デザイン×間取り×性能 の3拍子が揃った家づくりを
1月も早、中盤ですねー コロナ禍の緊張感や寒暖の差からくる体調管理や 冬休み明けで、そろそろ疲れが溜まってきている時期ですので、確り休息をとって頑張っていきたいですね さて、現在のジューケン […]
-
21.01.05 社長ブログ
2021年のスタート
皆様、明けましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願い致します 2021年のジューケンは本日からスタートさせて頂きました✨ 皆様、年末年始は如何お過ごしでしたか? &nb […]
-
20.12.31 社長ブログ
2021年のカウントダウンⅢ
いよいよ今日で2020年も終わりですねー、今年は誰にとっても忘れられない一年になりましたね 私見ですが、このコロナ禍は少なくとも国が一つになれる機会なのでは。。。と感じたりして 私たちは、やはり国や県のリー […]
-
20.12.30 社長ブログ
2021年のカウントダウンⅡ
ステイホームな年末時期ですが皆様、如何お過ごしですか? 私も本日から年末のお休みに入らせて頂きましたが、この年末も医療関係者や専門家の方は、関係各所で激務に追われています 私のお世話になってい […]
-
20.12.29 社長ブログ
2021年のカウントダウンⅠ
2021年のカウントダウンが近づいてきましたねー ジューケンでは26日に一般業務の仕事納めをさせて頂きました そして本日まで設計営業の打合せをさせて頂きました。 多くのお客様にお越し頂き、本当 […]
-
20.12.16 社長ブログ
生活しやすく、斬新な家
広島市内でも初雪?が降りましたねー 早速、タイヤの履き替えをしたのですが、果たして本当に役立つ時が今シーズンこそは来るのか? とか思いつつ、あと二週間でお正月なんですねー 本当にびっくりです   […]