BLOG
笑顔いっぱいのプロセスで。。。 とっておきの家づくりを!!
2016年10月06日(木) 社長ブログ
昨日は台風18号がそれてくれて良かったですよね〜
先日、上棟を終えたばかりの黒瀬町の家も
先日、大工完了検査をさせて頂いた川尻町の家でも
養生は万全に行ってくれていましたが、やはり台風は来ないのに越したことはありませんよね
やはり快晴が一番!! 今日は本当に有難い天気でした!!
そんな今日は、色んなことがありました!!
まずは遠く名古屋方面から当社の取材に来て下さいました!
とても楽しそうな会社の方で、楽しい時間を頂きました!織田さん今日は有難うございました!
そして、何と言ってもこの人!!
そう藤原さん、こと ”なおP” の◯◯歳の誕生日でした!!
そして、私めの母上である、ATUKOどのも。。。なおPと足すと、計100歳の合同プレミアムバースデーを
させて頂けたことを本当に嬉しく感じてます!
贅沢かもしれませんが、両親には何時までも元気でいてほしいし、スタッフとは暖かな家族のような関係で、
日夜共に切磋琢磨できるコトは本当に嬉しいことなのです!!
ATUKOさま、なおP!! の素敵な一年間を心より祈念してます!!
さてさて、その後は。。。
工務部主催の着工前、プレカット打合せが行われてました
プレカット打合せとは、特殊構造体である、JWOOD(通常の1.5倍強靭な木材)の木組みを最終決定することが目的で行われてまして
プレカットの匠、中尾さんと、お馴染みイケメン棟梁の三島大工さんと
現場監督、芝っち&桂くん(通称:B&B)とで、さらに良い収まりを模索する打合せが続いております!
今回は、もう直ぐ上棟予定の福田の家のプレカット打合せでしたが、拘りの設計だからこその
拘りの現場メンバー達の心意気が伝わってきて、なんとも良い感じです!!
T様、こうご期待くださいませ!!
このプレカット打合せは上棟日における木組みを如何にスムーズで頑丈に施工していけるかのカギを握っている打合せと言っても過言ではありません
そして、主に木を扱う守備範囲の大工の棟梁が仕事を行う大工工事を円滑にしてくれる事にも繋がっていく本当に大切なプロセスなのですね
先日、行われた大工工事完了検査も実は、三島大工さんに担当頂いた家づくりでしたが
本当に良い仕事をしてくれてました!!
それは同時に、現場監督の芝切くんも良い仕事をしてくれてたことを意味してるのであります!(一心同体・笑)
お陰様で現在は、本当に沢山の方のプロジェクトが進行していますが
全ての家づくりが、本当に魅力的な家に向えていることをお施主様は勿論の事
協力業者様を含む全スタッフに本当に感謝しつつ。。。
今週末も大切な打合せに向けて、精一杯の準備をしていきたいと想いますので、皆さま、こうご期待くださいませ!!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.08.31 社長ブログ
住宅宣言吉島にお越しのあとはジューケンへ🚙
先日、広島駅前で会合があったのですが、広島駅に電車が上り下りしてるのを初めて見ました(遅れた話題でごめんなさい😅) 2階に電車がのぼる駅舎って全国発なんですねー、自分のまちが魅力的なコトにトライしてくれる […]
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]
-
25.07.14 社長ブログ
敷地ならではを生かした「素敵な家」を
7月に入り、益々暑さが上昇中ですねー 暑い時にはカープとビールが最強ということで(笑) 先週はスーモさん主催の「SUUMOナイター」に行かせて頂きました やはりマツダスタジアムは雰囲気いいですねー、元気を貰える『場』って […]
-
25.06.30 社長ブログ
6月のジューケン(後編)
今日でいよいよ6月も終わりです (意味薄ですが、ジューケン近くの海で夏っぽさを味わいまっした) 森本さんのBlogでもありましたが一気に暑くなりましたねー 現在ジューケンでは4邸の新築現場が稼 […]
-
25.06.15 社長ブログ
6月のジューケン(前編)
いよいよ梅雨に入りましが皆さま、如何、お過ごしでしょうか? 私は雨の合間を縫ってせっせと走っております 週22k目標で月100k位ですがデトックスは、私にとってとても大切で、仕事の疲れが &n […]