BLOG
6Mの大スパン建築を可能にした木骨構法・JWOODとは
2016年08月11日(木) 社長ブログ
暑い日が続きますが、リオ五輪!! すんごく熱い日が続いてますね〜!!!
内村選手、本当におめでとうございます! 福原愛選手。。。本当にお疲れ様でした!!
すごく頑張られている選手の皆様に、心より敬意を表したいと想います!!
さて、スタッフブログでも紹介されてますが、お盆前のジューケンは上棟ラッシュを中心に熱い日が続いてます
昨日は、藤原さんと川尻の家に行ってまいりました
川尻の家は、少し高台に位置していることもあり景色を生かした開放感のある家です
バリ・リゾートを目指すN様の熱い想いのもと設計担当の藤原さんが限られた敷地面積をフルに解読して
とてもバランス感のある素敵なフォルムを構築してくれて
この熱い中、現場監督の芝切くんや棟梁の三島大工さんが確りとカタチにしてくれることの安心感に、本当に感謝しかありませんでした
N様、昨日は上棟おめでとうございました!! 次回、御幣式も、どうぞ宜しくお願いいたします!!
もう一邸の上棟は、廿日市宮内の幹線道路沿いに建つ2階建てのテナント施設です!
1階は美容室、2階は事務所になる、複合施設になる建物ですが
この建物は当初は木造ではなく、重量鉄骨造で計画されていた中で、HPで当社を知って下さり、ご相談を頂いた事が切っ掛けでした。
というのも、1階は柱の無い、6Mの大スパンの建物なだけに、通常の木造では対応できなかったからです
しかし、重量鉄骨造ということになると、構造躯体にかかるコストや基礎や地盤改良にかかるコストが
どうしても大きく膨らんでしまう為、計画が難航していたのですね
そんな中、ご提案させていただいたのが通常木造の1.5倍の曲げ強度を誇るJWOOD工法でした!
JWOOD工法は、ジューケンの家づくりでは標準仕様にさせて頂いている頑強な構造でシャープなラインでデザインを培うデザイン住宅だからこそ
拘りたい、縁の下の力持ちな存在です!!
そんな日々の頑強な家づくり技術が、本来、ビル建築でしか実現できないカテゴリーの建築を、手の届きやすいコストで実現させたことは
本当に大きな意味あることだと感じています!
大スパン空間を考えられている店舗併用住宅をお考えの方には、是非共、活用して頂きたい逸品です!!(棟梁の金坂大工さん絶賛です!笑)
追伸:明日は全館冷暖房の光冷暖を採用された本浦の家にて、体感会をさせて頂きます
この度は、全くのノン告知で決定した会で、本ブログの私の光冷暖の文面に興味を持って頂いた方からのご要望と
快く、ご快諾を下さったMA様の御協力と、光冷暖の快適力の輪に感謝すべき日だと感じてます
MA様、明日はどうぞ宜しくお願いいたします
そしてF様、MI様、明日はこうご期待くださいませ!!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.10.15 社長ブログ
恐るべしチャットGPT
10月に入り、秋らしく涼しい日々になりましたねー 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先週、福岡~佐賀に行ってきました。 主な目的は建築の見学でしたが、水辺を生かした福岡大濠公園のスターバックス […]
-
25.09.30 社長ブログ
9月のジューケン
早いもので9月も終わりですねー 明日からは10月、今年もあと3か月なんて💦 信じたくない事実ですが 振返ると今月も色々な充実を頂けた事と感謝しつつ、9月のブログを書かせていただ […]
-
25.09.15 社長ブログ
テーマは『抜け感』、広さより広がりを感じれる見学会。。。開催中です
雨と暑さが印象的な昨今ですが皆さま如何お過ごしでしょうか? 今日までの連休を利用して、娘が帰広してまして今日、東京に帰りました(はい、遅い夏休みでした) 東京を出る時も大雨をかいくぐり運よく新 […]
-
25.08.31 社長ブログ
住宅宣言吉島にお越しのあとはジューケンへ🚙
先日、広島駅前で会合があったのですが、広島駅に電車が上り下りしてるのを初めて見ました(遅れた話題でごめんなさい😅) 2階に電車がのぼる駅舎って全国発なんですねー、自分のまちが魅力的なコトにトライしてくれる […]
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]