BLOG
スキップフロアの可能性に満ちた、チームHの家づくり
2016年07月11日(月) 社長ブログ
今朝は、国民の義務を果たしてまいりました!(笑)
東京都知事選も、盛り上がりつつありますが、広島市長選も盛り上がって欲しい。。。と期待したい今日この頃ですd( ̄  ̄)
さて、今週は西区中広にて建築中の。。。
H様の家にて、コンセントの位置確認の現場打ち合わせをさせて頂きました!
H様の家は、街中22坪の狭小地に建つ、2階建ての家ですが。。。
家の中は、まか不思議なスキップフロア空間になっておりまして
中庭越しに向かって、こんなカタチでお風呂が接するようなカタチとなっております
こんな位置のお風呂からだと、中庭とのつながりが、とても開放的だったり、切り取られた空を感じれたり
リビングの60型TVをお風呂から見る構想や。。。
お風呂場から、こんな感じで中庭に出入りできたりして。。。
はい、こんなコトを全て、「偶然」狙いではなくて、
計画的に、実現出来るように設計打合せをさせて頂いてきました
なので、この度のコンセントの位置についても、全てCGの3次元画面を見ながら
リビングでいうと、ソファーとの関係性での高さ。。。 とか、寝室でいうと、ベットとの関係性での高さとか。。。
というカタチで、設計時点に決めておきますので、現場の位置を見て頂いた時に、「思い通り」になっていることを
確認頂けるような、現場のあり方を目指したいと想ってます!✨(設計女子・裕ちゃんのミラクル設計提案も光ってます!!)
そして、現場監督の桂くんと政田棟梁さんの采配も、光っています!!
桂くんは初めての主役監督として、とても頑張ってくれてますし
棟梁の政田大工さんは、本当によく、桂くんを教育してくれてて。。。とても感謝しております
拘りの家づくりって、関わるたいていの人の「本気」が集中しますので、連携プレーがはびこるんですね!!
でも逆に、物事って、こんなプラスがはびこる環境か、残るはマイナスがはびこる環境に成ってしまうものでして。。。
折角ならば、お施主様も、創り手もちょっと意識を高めて、プラス意識が高まる、拘りの領域にチャレンジすることをお勧めしたい思いです。
そうすることで、プラスとマイナスの格差が縮まる、どころか
プラス同士が善循環に絡み合うことで「素敵な家づくり領域」が見える境涯にブレイクスルーできると感じています!!(分かりづらい表現でスミマセン。。。汗)
そんなチームHの家づくり、こうご期待くださいませ!!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が、時や年月の経過を教えてくれているようです 風情を愉しめるような人に成らねばと感じ。。。 しばし春を愉しませて頂きました さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]