BLOG
どんな敷地でもロケーションを楽しめる。。。 と感じれる家づくり
2017年08月02日(水) 社長ブログ
いや〜、本当に暑い日が続いてますね〜
先日は、凄く良い天気の中、西区にて祝・地鎮祭をさせて頂きました!
(宮司さん、暑い中、本当に有難うございました!)
お施主様は何時も笑顔で藤原さんとのツーショット写真が印象的なT様!!
現在、奥様は妊娠中ということもあり打合せは御主人様がジューケンに通ってくださっていますので
奥様とのツーショット写真は。。。 はい・とってもレア・ショットなのですね
ジューケンスタッフ(特に藤原さんと私)には、とても癒されたひと時でした
さて、T様の家は背後にマンションがそびえ建っています
そして、そのマンションとの間を微かに望める河原への借景ポイントを折角ならば生かしたい
という「狙い」も一つ面白いポイントだと想える家づくりです
広島市内で平地の家づくりを目指す時は、旧市内での土地探しに成ってきますので
とても、良くある密集度合いに感じてしまいますよね〜
そんな敷地条件を克服して。。。改め、味方につけて(笑)
T様が願う「家族が笑顔で待つ家」をT様と共にスタッフ一同、精一杯、頑張ってまいります!
T様、これからも、どうぞ宜しくお願いいたします!
さて、続きましては広島市中区の旧市内にて設計中のM様との設計打合せを御紹介致します!
M様の家は外壁と屋根を全てガルバリウムで包むことになり、
折角ならばピッタリと合った黒いフォルムで包む箱デザインを目指しています
なので、設計担当の小林くんと、違いの分かる男。。。御主人様が
素材を吟味して決定した打合せでした
M様の家も、前述させて頂きましたT様と同様の広島市の旧市内での家づくりですので
利便性が良い反面、近隣は密集していて明るい家を目指すだけで精一杯。。。
景色やロケーションなんかを望むことなどもっての他。。。
と想い込む事が当たり前に成ってしまっていると想いますが。。。
はい、だからこその価値深いデザイン住宅を御提案させて頂きたいと考えています
M様、これからのプロセスを乞うご期待くださいませ!!
追伸:先日、みんなで呉市海岸にて建築中のS様の家に行ってきました
というのも、S様の家の足場が外れ、こんな素敵な外観が出来上がり
中も、良い感じで仕上がっていて
正面に向けてのテラスも、こんな感じでとっても良い感じです!
実は、当日は呉市海岸の花火大会が行われた日でして
S様の家からほど近い場所にて。。。
こんな感じで「た〜まや〜」 な絶景が繰り広げられてました
実は家づくりの初頭にS様から「この花火を家から見えるようにしたい!」との想いを聴かせて頂いてましたので
色んな角度から花火が見れるような設計デザインを心がけていました
結果は、大成功!!!
家から花火が見れるって本当に素敵でした
勿論の事、花火に限らず、色んな可能性が敷地ごとにあるもので。。。
そんな敷地の可能性を発揮した家づくりのお話を、ジューケンで楽しくお話できればと想い、
「家づくりデザイン学校」という場を儲けてみようと考えていまして
具体的には8月の最終日曜日の27日を予定しようと想っています
ちなみに学校はジューケンです(笑)
是非、遊びに来ていただけると幸いです!!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が、時や年月の経過を教えてくれているようです 風情を愉しめるような人に成らねばと感じ。。。 しばし春を愉しませて頂きました さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]