BLOG
実態をつかむ
2017年07月30日(日) スタッフブログ
皆さま、おはこんばんにちは。
日曜の山下です。
ついにうちの庭にまで降ってきた、、、。
なにやら不穏な空気が無くならないお隣さんですが、それだけ厳しい状況が続いているということでしょうか、、、?
平和的解決に繋がることを切に祈っています、、、。
そして、他のところでも不穏な空気が漂っているのですが、
どうやら身近な金融機関さんの中で、来月から利上げを実施するところが出てくるようです。
とはいってもそんなに大きな上げ幅ではありませんが、大半がローンを組んで購入される方が多い住宅業界においては、
実質値上げになることには変わりありません。
金利の上下はコントロールできませんし、値上げ!!って聞きますと、
えーーっとか、いやーーな気持ちになることも多いかと思いますが、
もうちょっとかみ砕いて考えると、迎え打つことができます。
例えば返済期間35年で考えると、1000万円借りて金利が今の平均的な水準から0.1%変わると、
月々の返済額は約460円ほど変わってきます。
(高い水準になればなるほど、変動幅も少しずつ大きくなってきます。これは複利という仕組みによるものです。)
ここが分かりますと、月460円多く稼ぐか、月460円支出を我慢すればよい、という風に考えられます。
これが3000万円だと月1380円ですね。
それくらい稼いだるわー!!
これでOKです(笑)
というのは冗談ですが、金利というのは実態が見えにくく、パッと頭に入ってきませんが、
このようにちょっと見方を変えますと分かりやすく明確になります。
また、月々では数百円でも35年分累計するといい金額になります。
数百円のものと言えば、なんとなく買ってる缶コーヒーや、ペットボトル飲料など、割と多くあるのではないかと思います。
それらを年間や10年間分に換算すると、けっこうな金額になることにも気づきますので、一度やってみると面白いと思います!
それではまた次回です~
「スタッフブログ」の新着記事
-
21.01.09 スタッフブログ
2021年初ブログ!!
皆さん明けましておめでとうございます!! 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 昨年は夢のマイホームが完成し 年末にお引越しさせていただ […]
-
21.01.08 スタッフブログ
本年も宜しくお願いします!!
改めまして新年あけましておめでとうごうざいます。 今週は金曜日の窪田でございます。 社長からもありましたように当社は1月5日からのスタートでさせてもらっています。 初日の午後から早速、恒例の住 […]
-
20.12.24 スタッフブログ
年末が近づいてきました
こんにちは、木曜日の三村です! 今年もクリスマスイブが来て、 もう少しすると、大みそか、正月と、 慌ただしくなってきてまして、 今年はコロナの流行もあって、 健康に過ごせていることが、何より幸 […]
-
20.12.21 スタッフブログ
外構!!カーテン!!
皆さんこんばんわ!!引越しの準備で大忙しの芝切です・・・笑 そして我が家の方も外構工事をこの寒い時に進めていただいていまして ↑↑は打ち立てコンクリートの写真です。 桃花屋さんに […]
-
20.12.19 スタッフブログ
年末です!
こんにちは! 月曜日の斉藤です! 久しぶりのブログになってしまいすみません。 あっという間に年末になりました。。。 広島ではコロナの感染者が増えており、なかなか気の抜けない年末ですね ジューケンでも万全の対策を行っている […]
-
20.12.10 スタッフブログ
師走のバタバタ
こんばんわ! 木曜日の三村です。 久々のブログになり、 気が付けばどんどん寒くなってきて、 例年11月末から花を咲かせる庭先のダリアが、 綺麗に花を咲かせるようになり、 今年もも […]