BLOG
キッカケが重要です。
2024年11月14日(木) スタッフブログ
出不精なもんで、旅行なんて滅多に行きません。
キッカケがない限り自発的には絶対に行きません。
というか向いていません。
先日3日程お休みをいただきトーキョーに行って参りました。
キッカケは親族の結婚式。
用意していただいたホテルに泊まり。
ホテル周辺を散策し。(mont-bell 品川店)
少し先まで足を延ばし。(CANADA GOOSE銀座店)
強い意志で無印銀座店に赴き。
いつか絶対に宿泊するぞ、と目の前まで行き。
トーキョーに着いたその足でバタバタと式があり、2日目は無印良品を見るためだけに銀座に行き疲れ果てホテルで休み親族と会食、3日目はほとんど帰宅する為に費やした。
つまり観光という観光は無印のみという硬派なスケジュール。
我々夫婦共に行きたいなぁという所はあれど、スーツケースと子ども抱えて山の手線って地獄かな?という共通認識をアイコンタクトで済まし絞りに絞って無印しか行かなかったという。
ズボラ夫婦です。
とは言えキッカケが無けりゃ出向く事はないトーキョー。
キッカケが無けりゃ見る事は叶わなかった無印良品。非常に楽しかったです。太田です。
先日のブログで匂わせ投稿をしました。
(10月19日投稿 「と、いう事は・・・。」)
もう少しで情報公開させていただきます。
その前にBlogを見ていただいている方に様子を少しだけ先行公開します。
今回は2邸のお施主様がご協力いただけることになりました。
■ 安佐南区N様邸
ピットリビングはフロアタイル。
中庭と続きで解放感と明るさを得た、カッコいいお家。
キッチンはグラフテクトのⅡ型。
弊社では珍しさもありつつ、間接照明も織り交ぜカッコいい空間に仕上がっております。
■ 安芸区N様邸
スキップフロアのあるお家です。
カウンターを設けて、仕事に趣味に勤しんでいただけます。
大量に入る本棚と目線の先には広大な山が臨めます。
タタミコーナーには丸くくり抜いた小窓があり、リビングの様子が伺えます。
とりあえず2枚ずつ。
私のトーキョーもそうですが、何かのキッカケで家づくりが始まることもあります。
見学会は年に沢山ある訳ではないので、これを是非良い機会に捉えてお越しいただければ幸いです。
私は頑張って早めに公開させていただきます。
お楽しみに。
本日の麺
あえて2号店。
私ここの醤油ラーメンが下手したら広島1好きかも知れません。
とか言いながら限定の豚骨醤油らーめんを注文。
激うま。
おすすめです。
おわり。
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.03.31 スタッフブログ
社会人2年目になります
先日ミナモアのプレオープンに行ってきました。森本です。 広島初、中四国初、のお店には長蛇の列でプレオープンから大盛況だったと感じます。 次は大金をもって1日ゆっくり遊びに行きたいです。 3月もバタバタしてい […]
-
25.03.31 スタッフブログ
順調
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]
-
25.03.28 スタッフブログ
暖かくなりました。
こんにちは。工務の窪田です。 だいぶん暖かくなりましたね。 広島市の桜の開花もちらほら有り、来週末がピークのご様子であります。 私のほうは暖かくなったのでご無沙汰のダムへ行ってまいりました。 減水している夕 […]
-
25.03.06 スタッフブログ
冬の風物詩
毎年この時期になると、前年にお引渡したお客様が住宅ローン控除の申告で悪戦苦闘をされているんだろうなと思う時があります。 何故かというと、住宅ローン控除を受けるためには確定申告をしないといけないから。 一般的な会社員や公務 […]
-
25.02.28 スタッフブログ
2025年もあと10か月
2月もあっという間に過ぎて、明日から3月ですね~。今年も6分の1が終わったのかと考えます。 3月が終われば4分の1。 最近の森本はそんなことを考えながら1日を過ごしていますが、皆さんは花粉症対策出来てますか? 花粉症は症 […]
-
25.02.27 スタッフブログ
あったかい
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]