BLOG
東京研修!!
2024年11月15日(金) スタッフブログ
こんにちは。川原です!
先日研修の為、東京へ行ってきました。
研修の内容は【構造計算演習】でした。
地震や風圧に対して、家が持っておくべき耐力と、計画している建物はどの程度の耐力を有しているかを確認するための計算方法について、詳しく学んできました。
全部で200ページくらいのテキストを2日間でまわり切りました。
なかなか大変でした。笑
近年住宅は、構造や断熱性能について、より注目されてきているかと思います。
実際、構造等級3が欲しいといった声や、断熱にこだわった家をつくりたいといった声はよく聞くようになってきました。
構造や断熱にこだわっていくと比較的に単純な間取りになりやすく、建てる会社様によっては間取りの縛りがあり、自由が利きづらいといった話もよく耳にします。
構造や、断熱にこだわりたい、でも間取りも自由にこだわりたい。
そんな思いを持たれているお施主様は多いのではないでしょうか。
何でもかんでも無理です。や、できます。ではなく、こんな形はどうか、あんな形はどうかと、お施主様と一緒になっとくできる形を探っていく事が重要なのかなと感じた研修でした!
さて、最近の動きについてですが、
まずはK様邸
カッコよさ、高級感にこだわったお家になっております。
まだ検討中のリビングにはなりますが、エコカラットを使いたいといったお施主様の要望に合わせて形を考えてみました!
間接照明やエコカラット等、ちりばめられた個々のこだわりが、お家全体を引き立たせてくれています。
リビングから、中庭の植栽がのぞけたり、パースで表現しきれないかっこよさが詰まっており、仕上がりが楽しみです!
続いて、H様邸
こちらは今月上棟でした!!
お施主様がおいしいお弁当を出していただき、大工さんたちと一緒に頂きました!
お家の方は、
勾配天井のリビングが出す開放感が最高にいいですね!
こちらのお家は木や木目のクロスをうまく使い、和な雰囲気を感じられます。
特に大黒柱は、このお家ならではの味を出してくれています。仕上がりがとても楽しみですね!
スキップフロアはリビングを見下ろせる形になっており、家族の様子を相互に感じられるスペースで、お子様の勉強や書斎など、様々な使い方ができるスペースとなっております!
こちらの2件だけでも雰囲気がこれだけ変わるように、お施主様の個性が出せるお家づくりができるのが、【ジューケンならでは】なのではないかなと思います!
その他私の方では今月2件の方々のお引渡しをさせて頂きます。
更に計画班からの引継ぎ予定の方々も控えております。
ありがたいことに、今、大変バタバタとさせて頂いております。
個性にあふれるお家が沢山できていくのはとても楽しく、この流れで、沢山のお施主様とより良いお家づくりができるよう頑張っていきたいと思います!
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.06.02 スタッフブログ
充実5月
ついに、森本初担当物件であるT様邸のお引渡しが無事完了いたしました。 約1年間関わらせていただきましたが、1年という時の流れをしみじみと感じると同時に、ついにここまできたんだという達成感と、改めて様々な方面への感謝を感じ […]
-
25.06.01 スタッフブログ
妄想検討
最近本棚DIYのショートや作り方を調べ漁っています。 本やCD類が溢れ出してしょうがない。ミスチルのレコードは本棚に入らない。 どうせやるならオシャレな感じがいい。色んな画像を見て、好みとすり合わせて、割と明確なイメージ […]
-
25.05.19 スタッフブログ
あと2週間。
こんにちは、設計の川原です! 少し空いてしまいましたが、皆さんはゴールデンウイークどう過ごされたでしょうか。 私は福井県や京都の親戚の家へ行ってきました! 京都は舞鶴と、かなりのどかな所で、牧場へ行ってきた […]
-
25.05.02 スタッフブログ
近況報告。
多変ご無沙汰しております、芝切です。 明日からGW!! 連休前に自分の頭の整理も兼ねて、近況報告をさせていただきます! 絶賛見学会中のお […]
-
25.05.01 イベント スタッフブログ
【見学会開催中】 見どころ6選
現在完成見学会を開催させていただいております。 ご予約もぽつぽつといただいており非常にありがたいところで、 ただもっとたくさんの方に見ていただきたい。 GW期間中当日、”今日行ってみようかな?& […]
-
25.04.27 スタッフブログ
気づけば4月も。
4月も気づけば終わっちゃいそうで、とうとう今年も3分の一が終わるのか、もう昼間は夏みたいだし、衣替えはいつしようかな、そういえばスタバの新作美味しそうだな、とずっとそんなことを考えています。森本です。 今月 […]