BLOG
こだわり
2023年10月21日(土) スタッフブログ
最近、子供と2人で朝ご飯を食べる習慣が付いた川原です。
大変ご無沙汰しております。
朝ご飯を食べ始めたきっかけは【何となく食パンが食べたくなった】ただそれだけなのですが、自分用と、娘用に1枚ずつ焼き、2人で食べる時間にはまってしまいました。
食パンを食べ終わったら、バイバイのタッチで出勤です。
かわいいです。
のろけ話はこの辺で、今日は見学会中のお家や最近の動きについて紹介していこうと思います!
まずは絶賛見学会中のお家から。
こちらはおかげさまで沢山の見学会の応募を頂いております。
こだわりポイントは沢山ありますが、中でも掘り込み式のスタディースペースはこだわりが詰まっております。
リビングを眺められる配置に、お施主様と入念に高さ関係を決めたカウンター。
こちらは出来上がってしまうと作り変えることは難しいので、いろいろな高さ関係を体感していただき、入念に決めました。
お施主様の体に合わせて高さ関係を決められるというのは造作の良さや楽しさでもあります!
カウンターをよく見て頂くと、コンセントを通せるよう半円でカットを入れております!パソコン作業もばっちりですね!
スタディースペースの下部には、本棚が!!
上部にお洒落に平置きができ、下部は収納力抜群の本棚。
洗面台には、ごみ箱を感じさせない一工夫。
他にも食洗機にBoschや、タカラスタンダードのキッチンなど、こだわりポイントが詰まっておりますので、残り少しですがぜひ見学会にお越しください!
また、最近の動きとしましては、
~完成間近~
☆吹き抜け部分の階段がインパクト抜群のお家
階段のみならず、床に隠しコンセントを造作したり、Rのカウンターなど見どころが詰まっておりますので、また紹介できればと思います。
~工事中~
☆防犯を意識したお家
2階から1階の中庭が見下ろせたり、玄関からガレージがのぞけたり、小下がりのリビングと段のついた天井で、お家の中からは広がりや奥行きを感じつつ、外部には細部まで防犯を意識した仕様を採用しております。
☆気密重視のお家
4.5mと間口が狭い中、スキップフロアの採用で部屋数を確保しております。内部に、第一種換気【澄家】の採用、テラス部分に板金防水の採用など特殊な仕様がちりばめられております。
~着工直後・お打合せ中~
☆勾配天井のお家
斜めの壁が多く特徴的で、天井は勾配天井となっているため照明計画や、フローリングの流れ、棚の配置など、視野を広げお施主様と濃いお打合せを重ねさせて頂きました!外構にもこだわりが詰まっており、残り少しですが、お打合せが楽しみです!
☆スキップフロアのお家
和風な雰囲気がお好みでとても素敵な、面白いアイディアをいただくお施主様で、いつも楽しませて頂いております。
外構でのアイディア、書斎部分に隠されたとある仕掛け、などなど
お打合せは中盤ですが、これからが楽しみです!
これから始まるお家も控えておりますが、現状こんな感じです!
お施主様がこだわりを持たれる部分はデザインや機能性など様々で、その拘りに寄り添えるように、かつ、使いやすく、見た目よくなるよう、これからも意識してお打ち合わせを進めていきたいです!
おしまい
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.09.03 スタッフブログ
リフォーム外壁塗装について
こんにちは。ご無沙汰ブログの窪田でございます。 毎日暑いですね~。 現場で少し作業するぐらいなのに汗が怖いぐらい出る今日この頃であります。 雨の降り方も安定して降らず、局所に降り出したりやんだり、 野菜や果 […]
-
25.08.31 スタッフブログ
暑すぎる残暑
こんにちは~森本です。 母から聞いたのですが、今年の9月は8月で、10月も9月、だそうです。(そのくらい暑いってこと) 温度の上昇で野菜の値段が高騰しているだとか、暑すぎるから安全のため始業式を一週遅らせただとか、そうい […]
-
25.07.27 スタッフブログ
夏派は決まって
こんにちは~森本です。 皆さん溶けてないですか? 年々、7月になると灼熱の暑さで夏を越せるのか不安になります。 皆さんは夏派ですか?冬派ですか? 私は秋派です。食欲の秋万歳派です。 なんだか夏派は決まって陽 […]
-
25.06.29 スタッフブログ
6月のブログです
こんにちは~、森本です。 朝から暑すぎますが、まだ6月という事実。 今年ももう下半期という事実。 熱中症で運ばれるというニュースが増えてきましたね。 年々暑くなっている気がしますが、耐え抜きましょう。 &n […]
-
25.06.02 スタッフブログ
充実5月
ついに、森本初担当物件であるT様邸のお引渡しが無事完了いたしました。 約1年間関わらせていただきましたが、1年という時の流れをしみじみと感じると同時に、ついにここまできたんだという達成感と、改めて様々な方面への感謝を感じ […]
-
25.06.01 スタッフブログ
妄想検討
最近本棚DIYのショートや作り方を調べ漁っています。 本やCD類が溢れ出してしょうがない。ミスチルのレコードは本棚に入らない。 どうせやるならオシャレな感じがいい。色んな画像を見て、好みとすり合わせて、割と明確なイメージ […]