BLOG
確認申請!
2022年08月23日(火) スタッフブログ
こんにちは!川原です。
お盆の間、久しぶりにお墓参りができました。
なかなかできていなかったのですが、大事なことなので、このお盆に行くことができ、とてもよかったです。
お墓のある場所のうち、一か所とても眺めが良い場所があるので、写真を撮ってきました。
山の上ではありますが、海が見渡せるとてもいい場所だと思ってます。
こうやって毎年お墓参りはできるようにしていきたいですね。
さて、今日は確認申請についてお話させて頂こうと思います。
確認申請について皆さんはご存知ですか?
住宅を作っていく流れの一つにこれがあります。
外観、間取り、動線と沢山の話し合いを重ね、理想のお家を目指します。
その後、決まったことを役所の方に、こんな家を建てますよと、必要書類を提出します。
その提出先の方から、建築基準法に適合しているかの確認を受けることを目指します。
それが確認申請です。
これを通り越さないことには工事に入れません。
かなり簡単に話しましたが、この申請を出すための必要書類の作成には、かなり沢山の計算や検討を繰り返しが必要になります。
また、役所の方に提出すると言う事で、その後の間取りなどは変更がかなり難しくなります。
間取りの変更がかなり難しいと聞くと、少し怖く感じるかもしれませんが、それまでに沢山の話し合いや聞き取りをさせて頂き、満足いただけるよう社内で入念に打合せを重ね、申請に出す図面についても実際の提出する図面をもとに共有させていただきますのでご安心ください。
今回、その申請業務に社長や先輩のサポートを受けながら、少しだけ携わらせていただきました。
携わったというよりは、先輩方が日々相談や話し合いをされているのを見て、確認申請という業務の流れを学ばせて頂いたという感じですね。
学校で学んだような図面よりはるかに難しい図面を見て、大変さも感じました。
しかし、それを先輩方に、見方や流れ、意味を教えていただきながら読み解いていく事には、やりがいや、モノづくりに対する面白さをとても感じられました。
まだまだ先の話かもしれませんが、自分でやれることの範囲を広げ、先輩方の様な動きができるよう頑張りたいです!
日々学んだことを自分に落とし込みら成長していければと思います!
おしまい。
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.05.19 スタッフブログ
あと2週間。
こんにちは、設計の川原です! 少し空いてしまいましたが、皆さんはゴールデンウイークどう過ごされたでしょうか。 私は福井県や京都の親戚の家へ行ってきました! 京都は舞鶴と、かなりのどかな所で、牧場へ行ってきた […]
-
25.05.02 スタッフブログ
近況報告。
多変ご無沙汰しております、芝切です。 明日からGW!! 連休前に自分の頭の整理も兼ねて、近況報告をさせていただきます! 絶賛見学会中のお […]
-
25.05.01 イベント スタッフブログ
【見学会開催中】 見どころ6選
現在完成見学会を開催させていただいております。 ご予約もぽつぽつといただいており非常にありがたいところで、 ただもっとたくさんの方に見ていただきたい。 GW期間中当日、”今日行ってみようかな?& […]
-
25.04.27 スタッフブログ
気づけば4月も。
4月も気づけば終わっちゃいそうで、とうとう今年も3分の一が終わるのか、もう昼間は夏みたいだし、衣替えはいつしようかな、そういえばスタバの新作美味しそうだな、とずっとそんなことを考えています。森本です。 今月 […]
-
25.04.23 スタッフブログ
最近の動き。
こんにちは。工務の窪田です。 最近は暖かくなり、外での打合せや工事がだいぶん楽になりました。 とりあえずゴールデンウィークへ向けて仕事のギアを上げて 頑張って参りたいと思います。 私事でもいろいろ変化があり […]
-
25.04.04 スタッフブログ
桜の写真を撮るのは難しい
昼でも夜でも関係なく難しいですよね。 一時期かなり暖かくなり、もう春だなぁと思っていた矢先 寒波が再来したかと思えば、春一番とともに黄砂が舞い・・・ 気候の変化が目紛るしい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]