BLOG
今日は何の日?
2022年06月26日(日) スタッフブログ
ブログを書いている本日6/26(日)は露天風呂の日らしいです。
風呂の日(毎月26日 記念日)
1987年、6・26を「ろ・てん・ぶろ(露天風呂)」の語呂合わせから、岡山県の湯原温泉が制定。
雑学ネタ帳 より引用(https://zatsuneta.com/archives/10126a3.html)
奥さんと佐伯区にある「ほのゆ」に行きたいね、と言っていたのでタイムリーな日でした。
他にももう一つ窪田部長が喜びそうなネタが一つ。
ツローの日(毎月26日 記念日)
広島県広島市西区に本社を置き、釣用品総合卸商社として全国に数多くの店舗を展開する「かめや釣具株式会社」が制定。
日付は「ツ(2)ロー(6)」(釣ろー)と読む語呂合わせで、1年を通じて「釣り」を楽しんでもらいたいとの思いから毎月26日とした。
釣りは一人でも仲間とでも楽しめ、老若男女を問わず幅広い層の人に愛されている。記念日を通じて自然とふれあう釣りの楽しさを広めるとともに、釣り人をサポートすることが目的。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
雑学ネタ帳 より引用(https://zatsuneta.com/archives/10126a2.html)
へぇ~かめや釣具さんって広島が本社なんですね。
というか、毎月なんや。じゃあ26日は気兼ねなく思う存分釣りに勤しんでも大丈夫な日ですね!
いつも余談が過ぎる太田です。
まだ予断が続きますが、先日お休みの日にお好み焼きを食べに行きました。
佐伯区にある「お好みファーム」さん。(←食べログのリンクになっています。)
南区にある「ひらの」さんの暖簾分け?的なお店らしく、店主さんがひらのさんで修行された、と何処かで読みました。
間違っていたらすみません。
特徴としては、広島のお好み焼きにお米が入っていること!
ひらのさんでは「そばライ」というメニューで、お好みファームさんでは「ファームらい」という名前で出されています。
元々ひらのさんのファンだったのでお好みファームさんも美味しかった・・・。
また伺いたいと思います。
関係ない話ばかりでしたが。。
ただいまお施主様のご厚意により、完成見学会を開催中です。
豊かな敷地にご家族と猫ちゃんと暮らす中庭のあるお家。
こだわり見どころがたくさんなので、これから注文住宅を検討されるお客様にはかなり参考になるのではないでしょうか。
完全予約制となっておりますので、下記リンク先からのご予約をお願いいたします。
※常駐はしておりませんのでお越しになられる際は必ずご一報をお願いいたします。
ご予約お待ちしております。
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.03.31 スタッフブログ
社会人2年目になります
先日ミナモアのプレオープンに行ってきました。森本です。 広島初、中四国初、のお店には長蛇の列でプレオープンから大盛況だったと感じます。 次は大金をもって1日ゆっくり遊びに行きたいです。 3月もバタバタしてい […]
-
25.03.31 スタッフブログ
順調
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]
-
25.03.28 スタッフブログ
暖かくなりました。
こんにちは。工務の窪田です。 だいぶん暖かくなりましたね。 広島市の桜の開花もちらほら有り、来週末がピークのご様子であります。 私のほうは暖かくなったのでご無沙汰のダムへ行ってまいりました。 減水している夕 […]
-
25.03.06 スタッフブログ
冬の風物詩
毎年この時期になると、前年にお引渡したお客様が住宅ローン控除の申告で悪戦苦闘をされているんだろうなと思う時があります。 何故かというと、住宅ローン控除を受けるためには確定申告をしないといけないから。 一般的な会社員や公務 […]
-
25.02.28 スタッフブログ
2025年もあと10か月
2月もあっという間に過ぎて、明日から3月ですね~。今年も6分の1が終わったのかと考えます。 3月が終われば4分の1。 最近の森本はそんなことを考えながら1日を過ごしていますが、皆さんは花粉症対策出来てますか? 花粉症は症 […]
-
25.02.27 スタッフブログ
あったかい
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]