BLOG
建築という仕事
2022年05月18日(水) 社長ブログ
水曜日は基本、お休みを頂いてます吉川です
なので昨日の夕方に3回目のワクチンを接種させて頂き、本日は安静にと備えてたのですが。。。
抗体が出来ずらい体質なのか? 1、2回目同様、副作用がさっぱり出ない様なので
今朝はプラン作成に先立った敷地測量の立会いに。。。行ってきました
敷地は、変形地ではありますが広島市南区で格安条件で入手出来たので、その分だけ”家に夢を詰め込める”家づくりです
敷地にクセがある分、柔軟性のある設計力、施工力で補いながら出来る家づくりは敷地に見合った独自なデザインが出来やすく
難易度が高いのでジューケンならではの観点ですが、とても”旨味深い領域”での設計が進行中です
他にも色んな敷地での設計プロジェクトが進行中ですが、皆様とても拘り&センスが良い方ばかりで、
とても素敵な設計が進行中であることが今のジューケンの近況かと想います
測量時には必ず立会いをして測量士の安原さん(弊社0B様)と意思疎通を行い、敷地内は勿論ですが敷地の周辺に潜む、
設計上の宝物の様なポジションを図って頂きます。
ラフでもエスキス(プランの下書き)があると敷地に立って、照らし合わせる事で、より効果的な設計ができる様、ルーティンとしています
お陰様で現在、本当に色んなエスキスが進んでまして、本当に全ての方が拘り満載で素敵なプランだなーと想えて。。。
その分、社内では大変な作業量でもあるのですがスタッフ一同、頭に汗をかきかき愉しみながら
プランのブラッシュアップに注力させて頂いていますのでプラン依頼中の皆様、乞うご期待下さいませ
そして、今週はYouTube撮影で広島市東区F様のお宅にお邪魔させて頂きました
F様の家は5年前に建てさせて頂いたのですが、5年前とほぼ同じ位の綺麗さをキープして下さっている事に深く感銘を受けました
本当に家を大切に愛して下さっている想いや。。。
家や家での生活に本当にご満足して下さっている想いが
とても伝わってくるF様の家は実は”2回目の家づくり”でした
詳しくはYouTube内で語られていますので是非、ご覧頂けますと幸いですが
1邸目の家づくりはローコストメーカーで妥協して建てられた家だった様で
バッシングをしてはいけない立場なので慎みますが、少なくない声でもありますので
住空間に拘りを持ちたい方には特に注視して頂けると良いかと感じています。
さて、本題に戻りますね
F様が約6年前、2度目の家づくりを決意され弊社にお越し下さった時の表情と
5年経った今では、まるで違い。。。 本当に住環境の違いからくる可能性って
大切だなー と、感慨深く感じれ。。。 益々、頑張らねば と想い
スタッフ全員で想いを一つにして、こんな素敵な家づくりを日々ブラッシュアップしたいと考えています!
F様、この度はご協力を頂きまして誠に有難うございました
この度の模様は5月末にYouTubeアップ予定ですので、乞うご期待下さいませ
追伸:先日、ビル建築業界で頑張られる一級建築士の方とのお話しの中で、思い出した事があったのでシェアさせて頂きます。。。
その方は木造住宅の業界でご活躍されていて、現在は住宅以外の事務所や店舗等を手掛ける一流の会社様に転職され頑張られている30代半ばの有望な方です。
私は逆に新卒から30歳までがビル建築の業界で育ったのですが、今、彼が感じているギャップが本当に良く分かり、この部分を少し書かせて頂きたいと想いました
建物の構造や規模が違えば、職人さんの種類や文化がまるで違うし、床面積や予算もゼロが何個も違う世界観。。。
当時の私は一級建築士ではありましたがペーペーの若造でしたから、そんな大きな建築の設計をメインで出来た訳ではなく、
当時、背中を見て学ばせて頂いた大先輩の設計手法をみて、「なる程」と私なりに設計のコツや流儀・作法といった部分を
感じ、学ばせて頂いたことが今に生きていると、感謝しかありません(とは言え、当時は今とは時代が違い、日々、嫌という程、怒鳴られたり、午前様残業をしいられたり。。。書きながら逆に良い思い出に思え怖いです・苦笑)
建築って本当に楽しい業種だと想いますし、その中で働かれる建築人(建築が好きで前向きな方)と談義をする事が楽しいし
何より、お施主様との絆の数々を構築できる事が何よりも喜びですし、お施主様とも家(建築)の談義が楽しめる事が、また深いいところかと感じています。。。
そんな素敵な業界で働かせて頂いていることに感謝して、今週も頑張りたいと思います!
今週も、どうぞ宜しくお願い致します
「社長ブログ」の新着記事
-
22.06.28 社長ブログ
新しい街並み
今日は皆様にご報告があります こちらはジューケンに程近い幹線道路「霞庚午線」と「吉島通り」の交差点です こちらの角地には吉島東郵便局があり、実はジューケンで設計施工させて頂いた建築なんですよー […]
-
22.06.16 社長ブログ
素敵な家づくりが続々と
いよいよ全国的にも梅雨入りしましたねー 最近のスタッフブログでは趣味の話題がはびこってましたが 私の近年の趣味はジョギングでして 朝夕問わず走って汗を流すことに拘ってるのですが、梅雨になると困 […]
-
22.06.03 社長ブログ
53年目がスタートしました
早いもので6月に入りましたねー ジューケンでは5月末が決算期になっていますので6月からは新年度53期を迎えます そうなんです53年も続いてる会社なんです、実は!! 私は2代目経営 […]
-
22.05.05 社長ブログ
ジューケンの標準仕様(工事現場編)
ゴールデンウィークもいよいよ終盤ですねー ちなみにジューケンは明日から営業再開です‼️ バタバタだった最近事情の中で、現場に行けてなかったのが私の一番 […]
-
22.05.01 社長ブログ
大変、ご無沙汰しておりました
皆様、本当にご無沙汰しておりました、吉川です お陰様でとても忙しい日々を送らせて頂いてまして、気がつけば早、ゴールデンウィーク こんなにブログを開けたのは初めてです、きっと これ […]
-
22.02.12 社長ブログ
努力が報われる家づくりを
北京オリンピック 平野歩夢選手の金メダル 圧巻でしたねー 東京五輪でスケボーをされた意思決定が、この圧巻な結果を作ったんだろなー と やはり努力が報われる姿を見れると本当に勇気を頂けます 羽生 […]