BLOG
好きこそ物の上手なれ
2022年05月13日(金) スタッフブログ
こんにちは 営業の太田です。
GWは有意義に過ごされたでしょうか?
私はというとおかげ様でGWも忙しくお仕事させていただいておりました。
その一つが完成見学会。お客様のご厚意で開催させていただいておりました。
詳しくは森下氏(36歳)がブログに書いてくれているので見ていただければ・・・
(コチラからどうぞ)
弊社は不定期で見学会を開催させていただいております。
イベント情報もたまに見て来ていただければ幸いです。
太田が泣いて喜んでお迎えさせていただきます。
何はともあれ、ご協力いただいたお施主様、お越しいただいたお客様。
誠にありがとうございました。
さて今回は、「好きこそ物の上手なれ」ということで。
先日のお休みに、刷新されたアルパーク西棟に遊びに行ってきました。
私も基本的には出不精なのですが、好きな事には足が向くのです。
そんなわけで、目的は無印良品さん。
家具は広島パルコにもあるIDEEが。
IDEEは北欧系の家具なので木の柔らかいデザインもあれば、はっきりした色味の家具もあるのでシンプルな無印良品の雰囲気にマッチしますね。
エッセンシャルオイルを試す事も出来るブース。
フラスコを使用したディスプレイで、独特かつお洒落だなと。
ハリポタの世界観みたいな、不思議な浮遊感があります。
服飾のコーナーもディスプレイがおしゃれ!
裁断前のロールをランダムに雑多に配置してあって、映画に出てくる中世の服屋さんみたいなイメージなんですかね?
これもハリポタのダイアゴン横丁あたりにありそう。
こちらは茶葉の販売コーナー。
レイアウトばかり言及しますが、ここまでピシッと詰まってると気持ちいいですね。
ここもハリポタのs(以下省略
「世界最大店舗」だけあって、衣食住全てを網羅した展開をされています。
収納レイアウトの参考になったり、DIY素材が販売されていたり。
一方で営業という仕事は幅広く知識を要する場面が多く。
こういった最新のトレンドみたいなものにはアンテナを張っておきたいな、時代遅れオジサンにはなりたくないな、と日々感じております。
気持ちだけでも若く!
私は住宅の営業という立ち位置ですが、実は住宅が好きじゃない営業はたくさんいるんです。
ジューケンの社員は家好きの集まりだと思っていますので、お声がけくださるお客様も自然と家が好きな方が多く見受けられます。
そういった意味でも暮らし方の提案として幅広い知識を得ておかないと、と思うところであります。
などと建前を述べましたが、好きだから見に行っただけなんですけどね。
好きこそ物の上手なれ!
ではまた。
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.06.29 スタッフブログ
6月のブログです
こんにちは~、森本です。 朝から暑すぎますが、まだ6月という事実。 今年ももう下半期という事実。 熱中症で運ばれるというニュースが増えてきましたね。 年々暑くなっている気がしますが、耐え抜きましょう。 &n […]
-
25.06.02 スタッフブログ
充実5月
ついに、森本初担当物件であるT様邸のお引渡しが無事完了いたしました。 約1年間関わらせていただきましたが、1年という時の流れをしみじみと感じると同時に、ついにここまできたんだという達成感と、改めて様々な方面への感謝を感じ […]
-
25.06.01 スタッフブログ
妄想検討
最近本棚DIYのショートや作り方を調べ漁っています。 本やCD類が溢れ出してしょうがない。ミスチルのレコードは本棚に入らない。 どうせやるならオシャレな感じがいい。色んな画像を見て、好みとすり合わせて、割と明確なイメージ […]
-
25.05.19 スタッフブログ
あと2週間。
こんにちは、設計の川原です! 少し空いてしまいましたが、皆さんはゴールデンウイークどう過ごされたでしょうか。 私は福井県や京都の親戚の家へ行ってきました! 京都は舞鶴と、かなりのどかな所で、牧場へ行ってきた […]
-
25.05.02 スタッフブログ
近況報告。
多変ご無沙汰しております、芝切です。 明日からGW!! 連休前に自分の頭の整理も兼ねて、近況報告をさせていただきます! 絶賛見学会中のお […]
-
25.05.01 イベント スタッフブログ
【見学会開催中】 見どころ6選
現在完成見学会を開催させていただいております。 ご予約もぽつぽつといただいており非常にありがたいところで、 ただもっとたくさんの方に見ていただきたい。 GW期間中当日、”今日行ってみようかな?& […]