BLOG
3年に1度のレアな家づくり
2017年05月06日(土) 社長ブログ
ゴールデンウィークは如何お過ごしになられましたか〜?
今年は良い天気に恵まれて、とても良かったですよね、私は近場でゆっくりとでしたが、とても充電させて頂けたような気がしてます
次回、お盆休みまで、頑張って良い仕事していきます
さて、とはいえですが、連休中も稼働中の現場が実はありました
西区草津にて建築中のF様のお宅です
F様のお宅はジューケンには珍しく和風の家づくりなのです
神社仏閣が建ち並ぶ、文化的な街並みに馴染むようなあり方を目指し。。。
お隣に建つ「白壁の蔵」に対して
こんな感じの「黒壁の蔵」のような家をガルバリウムでつくらせて頂きました
そうそう、いよいよF様の家も足場が外されたんですね〜!
敷地間口5Mの、とても細長い敷地での家づくりでしたので、確りと明るさが確保できているかが
とても気になるところでしたが、本当に明るく風通しが良い感じで、とても嬉しかったです!!
それはそうと、芝切くんをはじめ、みんな連休中にも関わらず本当に頭の下がる想いです
水野棟梁をはじめ息子さんやマサオくん、
そして、外部では花田左官さんや
2階では塗り壁用の下地処理が進められています
今回は全館冷暖房システムの「光冷暖」が採用されていますので
今から、この壁下地にセラミック混入の専用漆喰が塗られます
F様の家は、とても奥長で中庭が二つもある凸凹型の家づくりですので
全館冷暖房を実現するには遠赤外線の輻射熱を利用する「光冷暖」の様な無風の技術が適してると思います!
季節柄、結果はお引越し後の夏頃のご報告になってしまいますが、乞うご期待くださいませ!
F様の家づくりは5月末の完成に向けて最終突っ走っていますので、基本的にはモデル見学は行わない予定になっておりますが
もしも、ジューケンの家づくりの和風バージョンに興味があられた時は遠慮なく連絡頂けますと幸いです。
出来る限り、タイミングを合わせて御案内したいと想います。 何せ、和風バージョンは3年に一度位のペースなので
言い換えますと、結構な、レア物なのですね
さて、今日から、設計打合せや期間限定モデルのご見学をスタートさせて頂きました!
F様、U様、Y様、本日は有難うございました、これからもどうぞ宜しくお願い致します!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]
-
25.07.14 社長ブログ
敷地ならではを生かした「素敵な家」を
7月に入り、益々暑さが上昇中ですねー 暑い時にはカープとビールが最強ということで(笑) 先週はスーモさん主催の「SUUMOナイター」に行かせて頂きました やはりマツダスタジアムは雰囲気いいですねー、元気を貰える『場』って […]
-
25.06.30 社長ブログ
6月のジューケン(後編)
今日でいよいよ6月も終わりです (意味薄ですが、ジューケン近くの海で夏っぽさを味わいまっした) 森本さんのBlogでもありましたが一気に暑くなりましたねー 現在ジューケンでは4邸の新築現場が稼 […]
-
25.06.15 社長ブログ
6月のジューケン(前編)
いよいよ梅雨に入りましが皆さま、如何、お過ごしでしょうか? 私は雨の合間を縫ってせっせと走っております 週22k目標で月100k位ですがデトックスは、私にとってとても大切で、仕事の疲れが &n […]
-
25.05.28 社長ブログ
味わえるうちが花
早いもので5月も終盤ですが、今の気候が気持ちよくて一番好きですねー 因みに、ここは宮島口です⛩ 今日はお休みを頂いてましたので、5月末をもって閉店される、もみじ饅頭の名店、おきな堂さんにお邪魔 […]