BLOG
3年に1度のレアな家づくり
2017年05月06日(土) 社長ブログ
ゴールデンウィークは如何お過ごしになられましたか〜?
今年は良い天気に恵まれて、とても良かったですよね、私は近場でゆっくりとでしたが、とても充電させて頂けたような気がしてます
次回、お盆休みまで、頑張って良い仕事していきます
さて、とはいえですが、連休中も稼働中の現場が実はありました
西区草津にて建築中のF様のお宅です
F様のお宅はジューケンには珍しく和風の家づくりなのです
神社仏閣が建ち並ぶ、文化的な街並みに馴染むようなあり方を目指し。。。
お隣に建つ「白壁の蔵」に対して
こんな感じの「黒壁の蔵」のような家をガルバリウムでつくらせて頂きました
そうそう、いよいよF様の家も足場が外されたんですね〜!
敷地間口5Mの、とても細長い敷地での家づくりでしたので、確りと明るさが確保できているかが
とても気になるところでしたが、本当に明るく風通しが良い感じで、とても嬉しかったです!!
それはそうと、芝切くんをはじめ、みんな連休中にも関わらず本当に頭の下がる想いです
水野棟梁をはじめ息子さんやマサオくん、
そして、外部では花田左官さんや
2階では塗り壁用の下地処理が進められています
今回は全館冷暖房システムの「光冷暖」が採用されていますので
今から、この壁下地にセラミック混入の専用漆喰が塗られます
F様の家は、とても奥長で中庭が二つもある凸凹型の家づくりですので
全館冷暖房を実現するには遠赤外線の輻射熱を利用する「光冷暖」の様な無風の技術が適してると思います!
季節柄、結果はお引越し後の夏頃のご報告になってしまいますが、乞うご期待くださいませ!
F様の家づくりは5月末の完成に向けて最終突っ走っていますので、基本的にはモデル見学は行わない予定になっておりますが
もしも、ジューケンの家づくりの和風バージョンに興味があられた時は遠慮なく連絡頂けますと幸いです。
出来る限り、タイミングを合わせて御案内したいと想います。 何せ、和風バージョンは3年に一度位のペースなので
言い換えますと、結構な、レア物なのですね
さて、今日から、設計打合せや期間限定モデルのご見学をスタートさせて頂きました!
F様、U様、Y様、本日は有難うございました、これからもどうぞ宜しくお願い致します!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が、時や年月の経過を教えてくれているようです 風情を愉しめるような人に成らねばと感じ。。。 しばし春を愉しませて頂きました さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]