BLOG
動き出す・・・!
2017年03月04日(土) スタッフブログ
おはようございます!
木曜日かめのら出張してきました
今週は土曜更新な藤原です^^
3月になりましたね
まだまだ寒い日が続きますが、
日差しもだんだんと温かく・・・
そして目もだんだんと痒く・・・(笑)
なってまいりました!
春はもう目の前です(・ω・)
暖かくなるにつれていろいろな物件が同時期に立て込んでいてバタバタしていたジューケン設計部も
少しづつですが落ち着きを取り戻してきました^^=3
通常運転にもどってきたということで、
前々からやりたいと思っていた計画をやっと実行にうつすことができました!
その名も
~ジューケン設計部パワーアップ大作戦~
です!!(今名付けてみました笑)
家を丸ごと一軒設計していく中で
様々なことを知っている必要があります。
衣食住で考えただけでもかなりの範囲になります・・・が、尚且つ!
その情報は日々新しいものへと切り替わっていきます・・・!
メーカーさんが時代に合わせてよりいい方向へ頑張ってくれている証拠ですね
ありがとうございます
なのでちょっと前まで当たり前だったことも気づけば古い情報になっていたり・・・
というのもしょっちゅうです!
そのためにも定期的な勉強というのは必要不可欠なのです!!
動ける時間を活用していろいろなところに行っていろいろな人の話を聞いて
できれば実物を見て。最新の知識をたくわえていこう!
というのがパワーアップ大作戦のねらいです
ということで早速リクシルショウルームとサンゲツショウルームに行ってきました!
まずはリクシルさん。住宅設備やサッシ、玄関扉など使わせてもらっているところです。
ショウルームが3月に向けて一部商品リニューアルということで
リニューアル改装直後に営業さんに協力していただいて勉強させてもらってきました=3
新商品や今の標準などをしっかり確認できていい感じです
そしてサンゲツさん。クロスやカーテンを取り扱っている会社です!
こちらはカラーコーディネート講座のお誘いを受けたので社長と設計部で参加させてもらってきました!!
写真の奥にいる色彩検定1級を持っている二宮さんが講師です
(以前のお仕事ではお店や商品のカラーコーディネートなどもやられていたとか・・・!)
ショウルームで行うので実物と写真や資料をつかってとてもわかりやすく教えてもらいました^^
かっこいい家をデザインしていくうえで色遣いも大事です!!
ちなみに奥に座っている男性は社長です^^
とてもいい時間が過ごせたと思うので
また時間を見つけて現場、ショウルーム等々足を運んで知識を蓄えていきたいとおもいます!
それでは今週はここまで!
ばいばい~~~~
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.04.04 スタッフブログ
桜の写真を撮るのは難しい
昼でも夜でも関係なく難しいですよね。 一時期かなり暖かくなり、もう春だなぁと思っていた矢先 寒波が再来したかと思えば、春一番とともに黄砂が舞い・・・ 気候の変化が目紛るしい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]
-
25.03.31 スタッフブログ
社会人2年目になります
先日ミナモアのプレオープンに行ってきました。森本です。 広島初、中四国初、のお店には長蛇の列でプレオープンから大盛況だったと感じます。 次は大金をもって1日ゆっくり遊びに行きたいです。 3月もバタバタしてい […]
-
25.03.31 スタッフブログ
順調
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]
-
25.03.28 スタッフブログ
暖かくなりました。
こんにちは。工務の窪田です。 だいぶん暖かくなりましたね。 広島市の桜の開花もちらほら有り、来週末がピークのご様子であります。 私のほうは暖かくなったのでご無沙汰のダムへ行ってまいりました。 減水している夕 […]
-
25.03.06 スタッフブログ
冬の風物詩
毎年この時期になると、前年にお引渡したお客様が住宅ローン控除の申告で悪戦苦闘をされているんだろうなと思う時があります。 何故かというと、住宅ローン控除を受けるためには確定申告をしないといけないから。 一般的な会社員や公務 […]
-
25.02.28 スタッフブログ
2025年もあと10か月
2月もあっという間に過ぎて、明日から3月ですね~。今年も6分の1が終わったのかと考えます。 3月が終われば4分の1。 最近の森本はそんなことを考えながら1日を過ごしていますが、皆さんは花粉症対策出来てますか? 花粉症は症 […]