BLOG
高齢者が幸せになる家。。HAPPY FOR THE ELDERLY
2017年02月06日(月) 社長ブログ
先日の3日は、節分でしたね〜
我が家では皆が揃うのが朝が手堅いので、朝に豆まきと巻き寿司を頂きます!(今年は北北西でしたね)
余談ですが、この日の昼は偶然、巻き寿司を頂いてたんですね
写真のように中腹まで食べた頃、方位を気にしてなかった事に気づき、調べてみると
なんと、向かって食べてた方向が偶然にも北北西でした!! と言う、地味に幸せを感じた瞬間でした。。。と言うお話でした
さて、今週末は、草津の家の上棟をさせて頂きました!
今週の私は珍しく参加することができたので、久々の上棟ネタを報告させて頂きます
私が現場に行ったのは朝の7時。。。既に殆どのメンバーが揃って、下準備も綺麗に行われてました!
(本当に頭がさがる想いです、皆んなの力に感謝です)
上棟スタート前は、写真のように、コンクリート基礎の上に土台を敷き構造用合板を打ち付けるまでを行っておきます
朝は、棟梁と桂君による、家の角を塩とお酒で清めて回ります。。。
この日は、偶然ですがお施主様もお休みが取れ、上棟に参加して頂きましたのでお施主様にもお清め、頂きました
その後、現場監督の芝切君からの声がけと、お施主様のF様からの声がけ、そして乾杯してスタートです
その後は、1階の柱が建てられ、1階上部に梁が組まれ
次に2階の柱、2階上部に梁が組まれ、形状があらわになっていきます
いつも感じることですが大工さん達の手際の良さは本当にカッコよく感じるものです!
そして、お施主様と長らく打合せをしながら培ってきた間取りや空間構成が想った通りに組み上がっていくことは
例えようのない喜びが込み上げてくるものです!(一つとして同じものを考えない会社なので、何百棟建てても新鮮なんですね!笑)
そして、これは造り手の特有な気持ちですが、大工さんや材木屋さん、現場監督、設計担当が夜な夜なみんなで図面をチェックして
チェックして、チェックして。。。 何回も確認をして世に放たれた。。。 的な感じが本当に感慨深いものなのですね
年間を通して、ほとんどがガルバリウムの2重屋根の家づくりをさせて頂いてます私たちには
この久々に手合わせする和瓦との希少な縁を最高にカッコよくデザインしていきたいと逆に強く感じさせるようです(苦笑)
内部は、檜の8寸角(24CM角)の大黒柱を中心に檜柱を表した真壁造りや
4寸厚(12CM厚)X40CM近い大柄な化粧梁で格子天井の様な天井を造ったり
ジューケンらしくハーフ吹き抜けのハイサイドライトを噛ませた光・風を取り入れながら青空を切り取る窓使いや
梁組みの高さを巧妙に変化させる事により、ダイニングとリビングの天井の端から端まで約8Mを一本梁が
昔の縁虹梁の様に悠々と魅了して、
しかも家の中央を貫いてるかのごとく演出させて頂いています。(角梁なので、これは私の自己満足の妄想レベルかもしれません。。。汗)
そして、この家には全館冷暖房の光冷暖が搭載される予定です
棟梁はお施主様と同年代の水野大工さんが努めてくれて、F様も本当に喜んで下さり
とても素晴らしい上棟だったと想います
お施主様のF様は65歳位の年代のご夫婦ですが、朝夕のご挨拶で、「とても幸せな気分です!」と
満面な笑みを沢山、頂きました
良い家づくりを噛みしめる姿。。。、そしてウキウキワクワクを噛みしめる姿に年齢の差は無いことを改めて感じさせて頂き
とても幸せな気持ちをスタッフ一同が頂けたと、とても感謝してます!!
F様、これからもどうぞ宜しくお願いいたします!
そして、現場監督の芝切君、水野棟梁、これからも宜しくお願いします!!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が、時や年月の経過を教えてくれているようです 風情を愉しめるような人に成らねばと感じ。。。 しばし春を愉しませて頂きました さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]