BLOG
今日は私にとって節目の日。
2016年11月18日(金) スタッフブログ
皆さんこんばんわ!!金曜日の芝切です。
スパームーン見ました??????
当日は天気が悪く見えませんでしたが
次の日はしっかり見えましたね!!
写真は撮ってませんが、帰り道じっくり見させていただきました!!
※インターネットから画像を使わせていただきます。笑
話は変わりますが、『黒瀬町の家』H様邸の進捗状況を少し紹介させていただきます!!
ついに、外部の防水紙工事を行いまして
フォルムが少し見えてきました!!
これから、外壁のサイディング材やガルバリウム鋼板張り工事が行い
今年中には仮設足場を撤去できるように進めてまいります!!
内部の方も政田大工さんに進めてもらっていまして
断熱材の取付を行っている最中で
徐々にではありますが、内部の方も完成へと進んでおります。
大工工事も折り返し地点といったところでしょうか
下地がらみの工事が終わりつつあり
これから壁や天井の石膏ボード張りや内部造作部材のカウンターや建具の枠
階段などをこれから施工していきます!!
家造りもだと思いますが、一つも気が抜ける所はありません!!
材料の発注や職人さんの段取、そして現場で細かい納まりの確認など
社内事と現場での仕事がありながら
いろんな業種の知識もないと家は作れませんし、法律や外部環境も把握しながら進めていきます
実は今日でジューケンさんにお世話になって10年目に突入の記念日(アルバイト初日)でして
本当に0からのスタートではありましたが
現場監督として成長さしてもらった事もそうですが
まだまだ勉強しないといけないところばかりで
建築の奥深さを、過去を振り返ってみると感じます。
今日という節目を大切にして
いつも先の事ばかりを考えて仕事をしていますが
今日ぐらいは振り返って、父親としても社会人としてもジューケン人としても
これから成長していきたいです!!
今週は以上です!!
「スタッフブログ」の新着記事
-
22.08.08 スタッフブログ
天気の話しって基本おもんないからしたくないけど、ここまで暑いと言いたいやん。
甚暑、甚暑、マジ甚暑の候。 甚だしく暑い、冷房は親友。 動きは極力抑え、省エネで活動、生きることに必死な森下です。 暑いのも、寒いのも本当に苦手、 春は花粉症で外に出たくないインドア派。 外での活動メインな […]
-
22.08.07 スタッフブログ
外回りをどうするか
私の息子は新幹線(乗り物)好きです。 食い入る様に見ています。 今そごうで新幹線展をしています。【みんなの大新幹線展】 男の子は一度は通るであろうトミカ沼。 トーマスが導入でトミカで遊んで乗り物大好きくんに成長したので、 […]
-
22.07.31 スタッフブログ
OB様宅訪問
今日も今日とてラーメンから始めます。 先日のお休み、奥さんと「担々麺食べたいねー」という話をしていました。 発端はテレビで担々麺特集をしていたから。 そこから、そういえば窪田部長がハマっているという噂の担々麺があったな~ […]
-
22.07.31 スタッフブログ
測量!
最近目の疲れがひどく、ブルーライトカット眼鏡を導入してみた川原です。こんにちは。 今の時代ほとんどすべてのことがスマホ、パソコンで完結するのってすごい事ですよね。私は割と紙派なので、そういったったものを使う […]
-
22.07.16 スタッフブログ
バランス感覚
息子の髪の毛を始めて自分で切ってみました。 恐ろしいくらい手が震えますよね。 変にならないように細心の注意を払いながら、よく見たら段々畑の出来上がり。 まぁ味があっていいでしょ。 うーん。トップの方をすき過 […]
-
22.07.08 スタッフブログ
住宅取得に係る税制優遇について
休日のラーメン屋巡りがライフワーク。 グルテン中毒の太田です。 今日も今日とてラーメンの話題から行きましょう。 先日のお休みに西区観音にある『麺屋 森実』さん(インスタグラムに飛びます) 去年9月にオープンしたばかりのお […]