BLOG
『川尻の家』『黒瀬町の家』進捗状況報告!!
2016年10月28日(金) スタッフブログ
皆さんこんばんわ!!金曜日の芝切です!!
日本シリーズ・・・
広島人としてなんかパッとしない日々がここ3日間続いていますね・・・
いや!!!勝負はまだ決まってません!!!!!
明日からはホームのマツダスタジアム!!
広島人の夢が詰まった広島東洋カープを最後の1球まで応援しましょう!!!
話は変わりますが
タイトルでも書かせていただきましたが、2物件の
進捗状況をご報告させていただきます!!
まず!!『川尻の家』N様邸ですが
ついに!!
足場がとれましたぁ~!!!
まだ、写真1階正面の壁のところのタイルが貼れておりませんが
それ以外は完成致しました!!
うん!!
カッコイイ
曇り空だったのが残念ではありますが
僕自身納得のいく仕上りで嬉しく思います!!
中の方も
ハウスクリーニングはまだではありますが
照明器具なども付きまして本当に家らしくなってきました!!
これからラストスパートになってきますが
気をさらに引き締めて、完成まで頑張っていきたいと思います!!
もう一物件ご紹介したいのですが
『黒瀬町の家』H様邸ですが
先日、中間検査(構造体検査)を受けまして、見事合格をいただいたところで
今現在、政田大工さんに天井の下地を組んでもらっている段階です!!
写真はリビングの高天井の下地組をしているところなんですが
普通に考えていただきたいのですが
上棟式は沢山の大工さんが集まりますが
基本的に大工さんは一人!!
それって凄いとおもいませんか??
↑↑の写真を見てもらったら少し分かると思いますが
天井の下地を組むだけでも広い空間に対して、材料は決まった寸法なので
ジョイントしたり、その材料を組んで留めつけていくのですが
二人なら、ひとりが持っていて、もうひとりが留めつければ良いですが
ひとりなら本当に大変さが分かります・・・
その他にも重たい材料や天井の石膏ボードなども一人なので
本当に大工さんは凄いです!!
大工さんを今は取り上げましたが
その他の工事でもそのような場面ばかりで
家造りの凄さを僕自身痛感しながら仕事させていただいています
なんか話がそれましたね・・・笑
話を戻しますと
写真のように先日、バルコニーの防水工事も終了し
これからも外の工事と中の工事と併用して頑張ります!!!
また再来週の月曜日にはコンセント検査でお施主様のH様も来られますので
それに向けて少しでも良い物を見ていただける用、頑張っていきます!!
今週は以上です!!
「スタッフブログ」の新着記事
-
21.01.19 スタッフブログ
酷寒でも楽しみがある。
寒い。体の芯から冷える。 酷寒の季節となりました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 大好きなダウンジャケットが着れるのでウキウキワクワクで楽しい森下です。 【つらつら書いてみます。】⇐ブログ参照 さ […]
-
21.01.18 スタッフブログ
2021年スタート!
こんにちは! 月曜日の斉藤です! あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します! この前までお正月だったのに気づいたら1月も後半になってしまいました・・・ そして […]
-
21.01.09 スタッフブログ
2021年初ブログ!!
皆さん明けましておめでとうございます!! 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 昨年は夢のマイホームが完成し 年末にお引越しさせていただ […]
-
21.01.08 スタッフブログ
本年も宜しくお願いします!!
改めまして新年あけましておめでとうごうざいます。 今週は金曜日の窪田でございます。 社長からもありましたように当社は1月5日からのスタートでさせてもらっています。 初日の午後から早速、恒例の住 […]
-
20.12.24 スタッフブログ
年末が近づいてきました
こんにちは、木曜日の三村です! 今年もクリスマスイブが来て、 もう少しすると、大みそか、正月と、 慌ただしくなってきてまして、 今年はコロナの流行もあって、 健康に過ごせていることが、何より幸 […]
-
20.12.21 スタッフブログ
外構!!カーテン!!
皆さんこんばんわ!!引越しの準備で大忙しの芝切です・・・笑 そして我が家の方も外構工事をこの寒い時に進めていただいていまして ↑↑は打ち立てコンクリートの写真です。 桃花屋さんに […]