BLOG
大切な家づくりの一歩に。。。 是非、オススメしたいコト・d( ̄  ̄)
2016年07月21日(木) 社長ブログ
暑い日が続きますが、お子様達の夏休みも、今日からスタートされてますか〜??
(夏の風物詩。。。相変わらず、絶品でしたのでパシャり!笑)
夏休みって、お子様の笑みとは異なり、奥様にとっては大変な日々のスタートなんですね。。。d( ̄  ̄)
実は昨日、OBのN様から頂いたラインで気づかされたコトですが
快適な家で、子育てが送れるのとそうじゃないのでは、この”大変さ”に結構の差が出るんだろ〜な〜 と
当たり前のコトかもしれませんが、感じてしまいました
この暑い、夏にこそ、来年に向けての家づくりの一歩を。。。是非、お待ちしております!(笑)
と、前置きが長くなってしまったみたいですが、実はまだ前置きモードは続きます。。。d( ̄  ̄)
家づくりの一歩と言えば、スーモ「広島・岡山で建てる注文住宅」の夏秋号が発売されました!
この度も、たっぷりとジューケンの家を掲載頂けましたので、是非・ご覧頂ければ幸いです!!
家づくりの一歩と言えば、住宅展示場を思い浮かべるかもしれませんが。。。決してそれだけではなく、とても現実的な目線の中で
拘り X 新鮮 X 安心
な情報が満載に詰まったスーモ「広島・岡山で建てる注文住宅」は本当に良くできた家づくりの情報誌だと想います。
今回、ご掲載頂きました廿日市のF様が、先日ジューケンに来られて、とても有難いことを言われてました。。。
家づくりの初頭、このスーモの雑誌を見ていると。。。
「どうしてもジューケンのページで止まるんです!」
はい、とっても嫌なヤツ・モードになってきましたので、この辺で止めにしたいと想います(笑)
F様、元祖もみじ饅頭、有難うございました! スタッフ一同、とっても美味しく頂きました。
さて、今週も週末に向けて、多くのプレゼン資料をみんなでつくらせて頂いています
週頭には、上原さんや藤原さんのブログでも紹介されてましたE様の大工完了検査(通称;大検)に行ってまいりました!
この大検は、私自身、とっても大切に考えさせて頂いている検査の一つで、この数年間、兎に角
高い施工品質を目指して、毎回・毎回。。。レベルアップのPDCAサイクルを回してきました
その中で、今回は監督の芝切くんと、本当に良い現場に成ってきたね。。。
と、しみじみ語り合えました
私は、経営者であり、設計監理者の目線で現場を見るのですが
この設計監理者の目線とは、お客様の代理者の目線であり、加えますと
先の先を読んだ目線を必要とされるポジションであります。
その目線は普通、工事現場では煙たがられるものですが監督の芝切くんの
意識レベルは、同じ目線の言葉しか返ってこないんですね
そして、棟梁の三島大工さんも全く同じ意識レベルなのが、とても良くわかります
つまり、とても高い基準の大検も、気持が良い位の施工精度で合格でした!
大工さんの工事とは、クロス屋さんや塗り壁といった仕上げを施す一歩手前までの
下地の形づくり全般といったイメージの職域です。。。なので、クロス等の仕上げが
被ってしまうと、たちまちはどんな仕事でも綺麗に見えてしまう怖さを潜んでるんですね
なので、この大検や、途中・途中のプロセスでのチェックは本当に大切ですし。。。
それ以前に、チェックをする者の意識が、たまに検査に行く、少数だけではなく
現場の大多数が、そんな意識の集団に向かっていける現場風があるかどうか??
こそ、大切なコトだと想ってます。
そんな素敵な現場風を創ってくれる、現場スタッフの皆さんに感謝しつつ
素敵な家づくりを目指して、先週末も多くの方にお越し頂き
素敵な「家づくり計画」とも言える、”とっておきの設計打合せ”を楽しませていただきました!!
全ては、拘った家づくりを求めて下さるお客様のお陰で成り立っているコトに感謝して
その、拘りを実現させようと、精一杯頑張ってくれているスタッフや職人の皆さんの
お陰で成り立っているコトに感謝して
ますます、「ジューケンのページで立ち止まったんですよ。。。笑」と
言って頂けるような暖かみのある本物のデザイン住宅を目指して
頑張って生きたいと想いますので、こうご期待くださいませ!!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.08.31 社長ブログ
9月・10月と2邸の完成見学会が続きます(^_^)
先日、広島駅前で会合があったのですが、広島駅に電車が上り下りしてるのを初めて見ました(遅い話題でごめんなさいね😅) 自分達のまちが魅力的に変わる事は、なんか嬉しいですよねー 何業であれ地域で […]
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]
-
25.07.14 社長ブログ
敷地ならではを生かした「素敵な家」を
7月に入り、益々暑さが上昇中ですねー 暑い時にはカープとビールが最強ということで(笑) 先週はスーモさん主催の「SUUMOナイター」に行かせて頂きました やはりマツダスタジアムは雰囲気いいですねー、元気を貰える『場』って […]
-
25.06.30 社長ブログ
6月のジューケン(後編)
今日でいよいよ6月も終わりです (意味薄ですが、ジューケン近くの海で夏っぽさを味わいまっした) 森本さんのBlogでもありましたが一気に暑くなりましたねー 現在ジューケンでは4邸の新築現場が稼 […]
-
25.06.15 社長ブログ
6月のジューケン(前編)
いよいよ梅雨に入りましが皆さま、如何、お過ごしでしょうか? 私は雨の合間を縫ってせっせと走っております 週22k目標で月100k位ですがデトックスは、私にとってとても大切で、仕事の疲れが &n […]