BLOG
想い出深い。。。 呉市広の建築
2016年07月02日(土) 社長ブログ
早いもので、今日から7月。。。 とても、暑い1日でしたね〜
この晴天の中、呉市焼山にて設計依頼を頂きましたK様の敷地視察に行ってまいりました!🚙
こちらの敷地は、とても利便性が良い中ですが、坂道に面していて、
周囲の家が少し高い位置から見下ろせることと、周囲の坂道から、少し見下ろせる立地形状です
どんな敷地特性においても、どんな長所を見れて、どんな短所を見れるかで家のプランは本当に180度変わってきますので
この敷地視察ということは、私自身、本当に大切なことだと考えています。
この敷地でしか建てれない素敵な家を頑張って考えるぞっ!! と、ハイテンションになれた一時でした!!
K様、こうご期待下さいませ!!
さて、その後、現在、着工前の呉市川尻町の家の確認申請の件で、呉市広にある東消防署に行ってきました。
話はかなり変わって恐縮なのですが、私にとって、この消防署は本当に懐かしい想い出があります✨
前職の設計事務所時代の最後の仕事で、この消防署の裏手にそびえる、某病院の設計業務に携わらせて頂いてまして😅
思えば20年前の事ですので、クレアライン等もない下道オンリーの時代に広大な病院の敷地の調査や消防署への申請業務など、何回も何回も通わせて頂いたものでした🚙
当時の私の上司は、私よりも30位上の熟練の方で、広島の多くの。。。いや殆どの大規模病院建築を建てられたTHE・巨匠のような建築家でした。💪
反面、とてつもなく厳しい方だったので、日々、ビクビクしながら仕事をするのがとても辛い時代でもありました。。。(想い出って、何故か辛かったことが大半ですよね・苦笑)
しかし、今想えば、この厳しく辛い時期があってこその今があると言っても、過言ではなく。。。
当時の何万平方メートルという建築設計も、今携わらせて頂いている様な百数十平方メートルという家づくりも同じように淡々と設計をされる上司の姿勢に、とても刺激を感じたものでした🔥
今日は20年も前に携わらせて頂いた、建築を少し散歩させて頂き、タイムトリップしたような有難い一時を頂きました。✨
その後、もう直ぐ着工の川尻の家の敷地を眺めて、帰広させて頂きましたが
私自身、この20年で、どれだけ成長したんだろう。。。???
と自問自答しつつ、何だか初心に帰れたような。。。良いひと時でした!
今日から7月、一年間の折り返し地点です!!🏁
明日からの週末も有難く、沢山の方の設計打合せをさせて頂く予定ですが
上原さんや藤原さんが書いてくれる図面を見ながら、とても良い家ばかりだな〜 と、とても楽しみな想いで一杯です
皆様、どうぞ宜しくお願い致します!^ ^
「社長ブログ」の新着記事
-
25.08.31 社長ブログ
住宅宣言吉島にお越しのあとはジューケンへ🚙
先日、広島駅前で会合があったのですが、広島駅に電車が上り下りしてるのを初めて見ました(遅れた話題でごめんなさい😅) 2階に電車がのぼる駅舎って全国発なんですねー、自分のまちが魅力的なコトにトライしてくれる […]
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]
-
25.07.14 社長ブログ
敷地ならではを生かした「素敵な家」を
7月に入り、益々暑さが上昇中ですねー 暑い時にはカープとビールが最強ということで(笑) 先週はスーモさん主催の「SUUMOナイター」に行かせて頂きました やはりマツダスタジアムは雰囲気いいですねー、元気を貰える『場』って […]
-
25.06.30 社長ブログ
6月のジューケン(後編)
今日でいよいよ6月も終わりです (意味薄ですが、ジューケン近くの海で夏っぽさを味わいまっした) 森本さんのBlogでもありましたが一気に暑くなりましたねー 現在ジューケンでは4邸の新築現場が稼 […]
-
25.06.15 社長ブログ
6月のジューケン(前編)
いよいよ梅雨に入りましが皆さま、如何、お過ごしでしょうか? 私は雨の合間を縫ってせっせと走っております 週22k目標で月100k位ですがデトックスは、私にとってとても大切で、仕事の疲れが &n […]