BLOG
奥地に建つ、秘境のようなお家
2016年06月26日(日) 社長ブログ
今週は、雨・雨・雨。。。の一週間でしたね!!
私の今週は金曜日まで研修で不在でしたので恐ろしくニュースに疎く、広島に帰ってからの報道や嫁ニュースを聞いて驚きの連続でした![]()
そんなこんなで、ご無沙汰ぶりのブログになりましたが、土曜日は次号、広島で建てる注文住宅の取材にお邪魔させて頂きました!
![]()
2ヶ月前にお引越しをされました、廿日市宮内のN様の家です!
![]()
N様の家は奥地に建つ家でして、こんな感じで引きの長い立派なアプローチに恵まれた家です。
玄関は広々とした土間スタイルとなってまして、愛車の展示場となってます
![]()
その対面には中庭テラスが広がっていて、とっても快適な玄関になっております。![]()
![]()
リビングには吹抜けがあり中庭テラスに面しつつ。。。
リビング併設の和室からは家庭菜園に面してまして
![]()
両サイドが外との広がりを感じれるような間取りとなっています。
(F様、豊作おめでとうございました
)
奥地というと、一般的には正面の家の裏手なので、「暗そう。。。」というイメージが先行しています。![]()
残念ながら、普通の間取りをあてまめるとプライバシー
で、採光も
の家になってしまいますので、設計が得意な工務店が必須条件なのです☝️
![]()
逆に設計力があると、全てが良いカタチに転換できたような家づくりになれるので、狙い目の家づくりかもしれません
奥地ですと、前面の敷地価格よりは安価ですので、その分、建築費用にコスト配分を回せれます
![]()
なので、必然的に家仕様がワンランクアップしたようになれたり、デザイン品質や設計のあり方もワンランクアップ出来ますと
この様に全く、奥地を感じさせない様な空気感の家が出来上がり、逆に人や車通りがある道路から離れている分、
![]()
落ち着ける空気感が感じれることも長所の一つかと想われます。![]()
そんなF様へ、この家にお住まいになって、思ってもみなかった良い事って何かありましたか?? との問いに
![]()
ハイサイドライトからの朝日と切り取られた空を、普通に歯を磨きながら眺めれる毎日がとてもイイ![]()
と笑みを頂きました。。。![]()
一生を共にできるマイホームというホームグラウンドだからこそ
温熱的な快適や構造的な安心を勿論クリアーした上で、一つでも多くのこんなコトを手に入れれるときっと毎日の質がワンランク上がりますよね〜(笑)
F様、昨日は有難うございました雑誌の出来上がりを楽しみにしてて下さいね![]()
![]()
そして、これからも素敵な生活模様を教えて下さいませ!!^ ^
「社長ブログ」の新着記事
-
25.10.30 社長ブログ
家の魅力を格段にあげる考え方
10月ももう直ぐ終わりですねー 本当に肌寒くなってきましたのでインフルエンザ等の予防にも注意していきたいですね と自分に言い聞かせつつ(苦笑)バタバタの日々を謳歌している私で […]
-
25.10.15 社長ブログ
恐るべしチャットGPT
10月に入り、秋らしく涼しい日々になりましたねー 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先週、福岡~佐賀に行ってきました。 主な目的は建築の見学でしたが、水辺を生かした福岡大濠公園のスターバックス […]
-
25.09.30 社長ブログ
9月のジューケン
早いもので9月も終わりですねー 明日からは10月、今年もあと3か月なんて💦 信じたくない事実ですが 振返ると今月も色々な充実を頂けた事と感謝しつつ、9月のブログを書かせていただ […]
-
25.09.15 社長ブログ
テーマは『抜け感』、広さより広がりを感じれる見学会。。。開催中です
雨と暑さが印象的な昨今ですが皆さま如何お過ごしでしょうか? 今日までの連休を利用して、娘が帰広してまして今日、東京に帰りました(はい、遅い夏休みでした) 東京を出る時も大雨をかいくぐり運よく新 […]
-
25.08.31 社長ブログ
住宅宣言吉島にお越しのあとはジューケンへ🚙
先日、広島駅前で会合があったのですが、広島駅に電車が上り下りしてるのを初めて見ました(遅れた話題でごめんなさい😅) 2階に電車がのぼる駅舎って全国発なんですねー、自分のまちが魅力的なコトにトライしてくれる […]
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]