BLOG
第二弾のススメ
2015年11月30日(月) 社長ブログ
今朝は現在計画をさせていただいてます、敷地調査に行ってきました。🚕
設計前の敷地調査は営業、設計、現場スタッフそれぞれが色んな目線で調査をさせて頂いてますが
私単体としては最低2回は視察する様にしています。
一回目は、プランニング前。。。に大きな目線で敷地を感じさせて頂き。。。 👀
ラフプランが出来た時、敷地との相性をチェックしに行くのが現地調査第二弾です!(笑)
これは、私の中では可也、楽しみな時間でして、ハイテンションの中、ビジュアライズ(視覚化)させて頂いてます!(o^^o)
例えば、隣り合わせになる、隣家との窓配置を含めた空気感のチェックは勿論の事。。。
こんなマンションが建っている場合は、自分の家のフォルムで生活の上で安心の開放感を守れているか。。。
のプライバシーチェック等 d( ̄  ̄)
その他、色んな角度でお施主様の生活シーンを妄想しながらグッドなプランに深めていくイメージです。✨
Y様、色々とお電話頂きまして本当に有難うございます。
次回、プレゼンをこうご期待くださいませ!^ ^
そして、今日は現在、施工業務として参画させて頂いていますシェアハウス計画の最終プレカット打合せの日でした!
シェアハウス計画は本当に難易度の高い設計技の数々で。。。 工務店として、とても力を試される事だらけのプロジェクトです( ̄^ ̄)ゞ
そんな中、東京から再々に渡って駆けつけて下さる建築家の水馬さんの情熱とフットワークの軽さに本当に感謝がつきません。。。
プレカットの中尾さんにも、いつも本当にお世話になりっぱなしで、とても真剣なミーティングが行われていたので写真は、これしかありません。。。(苦笑)
実は、プレカットの最終打合せも、今回で2回目の第二弾でして。。。
窪田君の本プロジェクトに対する熱意が現れてます🔥
昼頃に終了した匠ミーティングでしたが、 「良かった! これなら保育園のお迎え間に合いそう!笑」と東京にトンボ帰りされた水馬さんの姿勢に心より敬服のひと時でした( ̄^ ̄)ゞ
難関な建築物に立ち向かう、建築家と現場監督。。。だんだんと良い関係が育まれてきて、とても嬉しく感じてます。
現在基礎工事真っ最中ですが、今日打合せした木組みがアクロバットの様に組まれる上棟の日が可也、楽しみです!
水馬さん、中尾さん、そして窪田君、今日は本当にお疲れさまでした!^ ^
そして今日の最後は、現在解体工事中の東雲のリノベーションの現場に監督の芝切君と行ってきました。🚙
フルリノベーションとは、建物の躯体のみを残し、スケルトンの状態から全てを設計する新築の注文住宅に近いところがありますが
明らかに違うところが一つあります。☝️
それは着工前には見えなかった部分が段々と見えてきて、想定外の状況が起こりうるといった点への配慮ある対応です
なので、リノベーションをするには、その建物規模の新築工事レベルは施工出来る位の設計・施工能力が必要になります。
当たり前のように聴こえるかもしれませんが、これは木造だけでなく、重量鉄骨造や鉄筋コンクリート造と言った
木造とは違った、構法の特性を確りと理解して、どんな事が起こっても確かな見識の元、コーディネイトしていく
柔軟性や技術力がとても必要な領域だと感じます。。。
そんな観点で、芝切君との解体後の現場ミーティングも二回目の第二弾。。。
徐々に大枠をつかめてきました!!⭕️
ついつい、熱中していたら、 いつの間にかあたりは真っ暗 🌙
夕暮れが本当に早くなりましたね〜、 それもその筈、明日からは12月です!(笑)
屋上から見たリバーサイドの夜景が、とても綺麗でした🌃
この素敵なロケーションを最高に喜んで頂けるような数々のシーンを。。。 M様、御期待下さいませ!(笑)
実はM様のリノベーション工事も、とても難易度の高い工事内容なのですが、意識高く頑張ってくれる
芝切君やスタッフ皆のお陰で、私も力一杯の設計が提案できています。💪
そんな、スタッフや協力業者さん全員に感謝しつつ、全てのお客様に最幸の家づくりをお届けすべく、
12月のジューケンもスタッフ一同、元気一杯で頑張ってまいります!!🎄
「社長ブログ」の新着記事
-
21.01.17 社長ブログ
デザイン×間取り×性能 の3拍子が揃った家づくりを
1月も早、中盤ですねー コロナ禍の緊張感や寒暖の差からくる体調管理や 冬休み明けで、そろそろ疲れが溜まってきている時期ですので、確り休息をとって頑張っていきたいですね さて、現在のジューケン […]
-
21.01.05 社長ブログ
2021年のスタート
皆様、明けましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願い致します 2021年のジューケンは本日からスタートさせて頂きました✨ 皆様、年末年始は如何お過ごしでしたか? &nb […]
-
20.12.31 社長ブログ
2021年のカウントダウンⅢ
いよいよ今日で2020年も終わりですねー、今年は誰にとっても忘れられない一年になりましたね 私見ですが、このコロナ禍は少なくとも国が一つになれる機会なのでは。。。と感じたりして 私たちは、やはり国や県のリー […]
-
20.12.30 社長ブログ
2021年のカウントダウンⅡ
ステイホームな年末時期ですが皆様、如何お過ごしですか? 私も本日から年末のお休みに入らせて頂きましたが、この年末も医療関係者や専門家の方は、関係各所で激務に追われています 私のお世話になってい […]
-
20.12.29 社長ブログ
2021年のカウントダウンⅠ
2021年のカウントダウンが近づいてきましたねー ジューケンでは26日に一般業務の仕事納めをさせて頂きました そして本日まで設計営業の打合せをさせて頂きました。 多くのお客様にお越し頂き、本当 […]
-
20.12.16 社長ブログ
生活しやすく、斬新な家
広島市内でも初雪?が降りましたねー 早速、タイヤの履き替えをしたのですが、果たして本当に役立つ時が今シーズンこそは来るのか? とか思いつつ、あと二週間でお正月なんですねー 本当にびっくりです   […]