BLOG
技術の塊!!
2016年05月25日(水) スタッフブログ
こんにちは!!
久々の登場でございます ご無沙汰の窪田です!!
いや~カープ強いですね!!昨日、巨人に勝って1.5ゲーム差で首位!!
毎晩スポーツニュースを楽しみにしております今日この頃であります。
今日は以前ご紹介させていただいたシェアハウスの状況の報告です。
去年の10月から工事がスタートしてあっという間でしたが完成が近づいてまいりました。
まずは写真をご覧ください↓
バーーーーーン!!
外壁はガルバリウム鋼板の横葺きです。
既製品ではなく特別に工場で作成した寸法です。
縦ジョイントが互い違いに通ってたり、サッシの高さに合わして割付をしたり
牧原板金さんの腕が光っている外観となっております!!
裏側の外観はこのような感じです
眺望が良い居室やリビングなどお金では買えない贅沢が味わえます。
とんがった軒は2.0M出ており、屋根垂木を特注サイズにしたり、
根元の補強を強固にしたり、水野大工さんの力作となっております。
ひねくったR階段もレスポンスさんの技術力の高さが伺えます。
やはりスチールはいいですね!!
住宅のおしゃれ感がプラスαされたように思います。
質感のあるタイル張り浴室です!!
ちなみに最近設置したジェットバス浴槽です。
試運転しましたが、かなりジェットで我が家に欲しいぐらいです。
(我が家には入らないか……)
シャワー室のスペースもあります。
リビングから見下ろす感じもいいですね!!
共用部分のリビングです。
小屋ラインまで窓が設置され解放感と海のみえる眺望がすごいです!!
天井は正方形の対角方向に勾配がついており自称、3D天井と呼んでます。
リビングの張られた大理石です。
高級感がでます。
大壁和室です。
丸窓がいい雰囲気となっております。
などなど盛り沢山のシェアハウスでしたが協力業者さんと何百回か打ち合わせを重ねて
ここまできましたが今は嬉しい気持ちでいっぱいです。
あとはお引き渡しまで更に磨きをかけていきたいと思います。
っということでこの技術の塊のコーナーでした!!
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.01.18 スタッフブログ
画像をスライド比較させてみたかったのです。
遅ればせながらあけましておめでとうございます 本年も何卒宜しくお願いいたします 新年早速毎年恒例毘沙門天に登ってきました。 相変わらず荘厳で煌びやかで良い神社だと思います。 まぁまぁな山登りなので年末年始の怠けた体に鞭打 […]
-
24.12.25 スタッフブログ
寒いけどそんな寒くないから嬉しい
冬空の下、寒椿が美しい季節となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は相変わらず元気です、森下です。 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://ww […]
-
24.12.22 スタッフブログ
メリクリ!
2024年も大詰めを迎えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬もやっと本気をだしてきて、カラオケでBoAのメリクリが歌いたくなる寒さですね~。 聞くところによるとインフルエンザが激流行りしているとのことで、森本 […]
-
24.12.19 スタッフブログ
来年も宜しくお願いいたします!!
こんにちは。 大変ご無沙汰の窪田です。 毎日、本格的に寒くなってきましたね。 家では愛犬のチコとヒーターの前の争奪戦が始まってきました。 可愛いので結局場所をゆずってしまいますが自分が着替える時ぐらい 避けて欲しいと思う […]
-
24.12.18 スタッフブログ
年末だぁ~!
皆様、こんばんわ! 趣味であるF1シーズンが終わってしまい寂しい気持ちになっている芝切です。 分からないと思いますが、一言…角田をレッドブルに乗せて上げてくれ!!笑 話は本題に戻して 久々のブログで申し訳あ […]
-
24.12.01 スタッフブログ
“子育てグリーン住宅支援事業”が発表されました
11月29日 国土交通省HPにて来年度の住宅補助金(案)が発表されました。 国土交通省 【報道発表資料ページ】 以下、国交省HPより引用・抜粋です。 注文住宅に着目します。 ポイントは以下の通りです。 GX志向型住宅とは […]