BLOG
地鎮祭と御幣式。。。素敵な家づくりの幕開けです
2016年01月19日(火) 社長ブログ
- 今週の日曜日は、段原の家の地鎮祭をさせて頂きました㊗️
段原の家は敷地25坪に建つ、狭小3階建の家ですが
角地の特性を生かし、建蔽率70%をフルに活用した、こんな地縄になってまして。。。
分かりづらい写真ですが、白いロープで形取られている部分が家の外壁で囲われた部分になる予定です! ^ ^
地鎮祭の時は、基本的に地縄を張って、家の地縄の中に設営をさせて頂き式を行わせて頂いています🙏
この地鎮祭が行われる時期は着工前でもあり、設計の終盤とも言える時期になっておりまして
土曜日は、ジューケンsrにてM様との設計打合せや
外構打ち合わせが行われました☝️(とっておきの中庭を目指すM様の中庭の今後にも、ご注目頂けますと幸いです!^ ^)
どんどんM様の”らしさ”が詰まった家にブラッシュアップされていく、とても楽しい時間ではありますが
M様、土曜日、日曜日と二日間の貴重なお時間を頂きまして誠に有難うございました!
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします!!
さて、地鎮祭の後は、同じ南区で工事中の3現場を周り、現場監督の芝切君と現場打合せをさせて頂きました!👌
(東雲の家:敷地22坪に建つ狭小3階建ての家)
(東雲リノベーション:敷地20坪に建つ狭小3階建てのフルリノベーション工事です)
(新町シェアハウス計画)
そして、その後は先日、上棟させて頂きました宮内の家にてF様と共に御幣式をさせて頂きました㊗️
御幣式とは、地鎮祭で清めて頂いた棟札(御幣)に
建主様の氏名を記して頂き。。。
そして、お施主様自らが決められた、家づくりのテーマもしたためて頂きます。✨
家づくりのテーマは「空間と笑顔がつながる家」。。。 準備完了です!!
その後は、芝切君アテンドの元、お施主様自らの手で御幣を最上階の天井裏に祭って頂く筈なのですが。。。
その足元で、じっと見つめる視線は。。。👀
本気。。。 いや、本物でした!!(笑)
家族みんなの共同作業。。。 素敵な家づくりの証ですね〜✌️
そして、新しい神様に願いを込め。。。🙏
最幸なカタチで御幣式を行うコトができました!
F様、先日は寒い中、本当に有難うございました!
素敵な家づくりの幕開けに乾杯〜🎉 って気分の吉川でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
追伸:2月に行われますイベントの告知です!^ ^
実は、今日ご紹介させて頂いたF様も参加される予定です!!(家づくり途中のお施主様の声にも。。。必見です・笑)
住宅メーカー最王手が主催された住宅デザインコンテストで全国2500点のノミネート作の中から
第3位(中国地方で1位)の家をご見学頂けるまたとないチャンスです ^ ^
お気軽にご予約頂けますと幸いです!!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が、時や年月の経過を教えてくれているようです 風情を愉しめるような人に成らねばと感じ。。。 しばし春を愉しませて頂きました さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]