BLOG
良い家づくりを設計する上でもっとも大切にしたいコト。。。
2017年11月08日(水) 社長ブログ
11月に入り、秋も後半戦を思わせる肌寒い気候になってきましたね〜
お陰様で沢山の家づくりに没頭出来る日々を、本当に有難く感じています
スタッフ一同、このまま年末まで気を引き締めて「年末バタバタ」に負けないよう頑張りたいと想っています!
そんなジューケンの近況はと言いますと、先日、呉市の団地にてN様の家づくりの地鎮祭を行わせて頂きました
N様とのご縁は黒瀬町の家のH様からのご紹介でして、敷地の造成を含めた難易度の高い工事になっています
そのせいか、もともと長期に渡って難航されていたN様の家づくりを見て
H様が「そんな家づくりだからこそジューケンですよ♪♪」と、お声掛けを頂き、この度の地鎮祭を迎える事が出来ました!
H様、大切なご縁を繋いで頂き本当にありがとうございました!
N様、これからも、どうぞ宜しくお願い致します!
続きましては広島市佐伯区にてY様のお引渡しをさせて頂きました
設計担当として通算2ホーマー(?笑)を放った三村君の有志をY様が、とてもお喜び頂けたことが本当に嬉しかったです!
(通称:奇跡の押入です)
そして、現場監督の桂君にとっても、本当に良い経験をさせて頂けた家づくりだったと、とても感謝しています!
Y様、楽しかった家づくり期間、本当に有難うございました! これからはメンテナンス担当、窪田君を中心として
Y様の家のサポートを精一杯、頑張らせて頂きますので、これからも末長いお付き合いのほど、宜しくお願い致します!
そして広島市東区にて建築中のF様の家にて
中間のお施主様検査をおこなわせて頂きました!
F様の家は、こんな感じで中庭のある、家なのですが。。。この日、良い感じに中庭上に月が見えました!
一同、感動に浸ったのですが、いつも見ている月とは本当に違う切り取られた月。。。 上手く写真には残ってないのですが
こんな生活が毎日、訪れる家って、本当にお金に変えられない価値観ですよね♪
F様、いよいよ最終仕上げ段階ですね! 乞うご期待下さいませ!!
そして、桂君のブログにもありましたが広島市東区ではO様の家の上棟が行われました!
敷地15坪に建つ3階建ての家はスキップフロアを駆使して
6LDK+Sの高いパフォーマンスを満たした家づくりだと想います!
その他にも、このターザンロープを活用した遊びココロ溢れるスポーツジム風なスペースなど。。。
夢が一杯詰まった、本当に素敵な家になると想います
O様、今後の現場進捗を乞うご期待くださいませ!
その他にも沢山の設計打合せが行われており
(広島市佐伯区の家のH様)
皆様、良い笑顔で素敵な家づくりが進行しているのが
(広島市中区の家のM様)
本当に嬉しい限りなのです
日々バタバタと目の前の設計打合せや現場打合せに没頭しておりますので
なかなか、私自身、OB様宅にゆっくりとお邪魔させて頂く事が少ない事が私のストレスの一つでして。。。(涙)
現在、新しい試みの一貫で、OB様の家を取材させて頂くことを今秋から始めさせて頂きました
先週末は廿日市市にてF様の家にお邪魔させて頂いたのですが
お引越しされて早、一年半経ちましたが
本当に良い暮らしをされているなあ〜
と、本当に嬉しく。。。はい、輝かしく感じさせて頂きました(笑)
生活の中でお喜び頂いている点を三つ上げさせて頂くと
①動線が、とても使いやすいので、生活が本当に快適に行えて嬉しい!
②ご夫婦共に、当初想像していた以上の「好きなデザイン」で創れたので、今でも本当に嬉しい!
③家族全員が、本当に明るく集れてる、この生活が最幸!!
と語られている言葉に、私たちも改めて嬉しかったです
現在も、新しいお客様がジューケンにお越し下さっていたり
新しい設計をさせて頂く機会を頂き本当に頑張らねば!!
と、決意を新たにする日々を送らさせて頂いています!
現在、ジューケンでは若いスタッフ達が、ぐんぐん成長してくれていて、私は微力ですが、そんな若いスタッフを
素敵な建築家に育てあげる事が目下の大目標であり使命だと考えています
実は本日、神戸にてKEMEWさんのデザインコンテストの表彰式にお邪魔させて頂いたのですが
審査員長の竹原先生が言われている事が本当に、その通りだなぁ〜 と想い、聴かせて頂いてました
デザインや設計って、感性も大切ですが、デザインルールや意識の高さが先ずは大切です!
デザインルールとは覚えれる事ばかりですが、「事実」として世に広まってない事が大半です、
なぜか(WHY)???
建築士としての意識が低いと、折角の拘りに対して「めんどくさい!」と言う声や雰囲気を前に
『拘った良さ(目的)をアピールしきれない』んです
なので、このプロセスを避けて素通る人が大半で、健全に感性を磨くところまで行けてないんですね、残念ながら
なので、今日頂いた賞。。。いや、それ以上の賞を、若いスタッフ全員が胸を張って表彰式に行けるよう意識を高くもって貰えると嬉しいです!
全ては、お客様に最幸に喜んで「家LOVE]と、何時迄も語って頂ける為に、
これからも、益々の素敵な家づくりを乞うご期待くださいませ!!
追伸:M様、素敵なお家を建てさせて頂き本当に有難うございました!
そして、本当におめでとうございました!!
「社長ブログ」の新着記事
-
22.05.18 社長ブログ
建築という仕事
水曜日は基本、お休みを頂いてます吉川です なので昨日の夕方に3回目のワクチンを接種させて頂き、本日は安静にと備えてたのですが。。。 抗体が出来ずらい体質なのか? 1、2回目同様、副作用がさっぱ […]
-
22.05.05 社長ブログ
ジューケンの標準仕様(工事現場編)
ゴールデンウィークもいよいよ終盤ですねー ちなみにジューケンは明日から営業再開です‼️ バタバタだった最近事情の中で、現場に行けてなかったのが私の一番 […]
-
22.05.01 社長ブログ
大変、ご無沙汰しておりました ( ̄^ ̄)ゞ
皆様、本当にご無沙汰しておりました、吉川です お陰様でとても忙しい日々を送らせて頂いてまして、気がつけば早、ゴールデンウィーク こんなにブログを開けたのは初めてです、きっと これ […]
-
22.02.12 社長ブログ
努力が報われる家づくりを
北京オリンピック 平野歩夢選手の金メダル 圧巻でしたねー 東京五輪でスケボーをされた意思決定が、この圧巻な結果を作ったんだろなー と やはり努力が報われる姿を見れると本当に勇気を頂けます 羽生 […]
-
22.01.24 社長ブログ
ジューケンの本が出ます(^o^)/
タイトルに有りましたように”ジューケンの本”を出版させて頂く事になりました 1月25日あたりから広島県最寄りの各書店やAmazon他にて発売させて頂きます 是非、御覧頂けますと幸いです […]
-
22.01.12 社長ブログ
2022年も宜しくお願い致します。
皆様、大変遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します。 皆さまのお正月は如何でしたか? 私も久しぶりにゆっくりさせて頂き お正月を楽しま […]