BLOG
この時期に建てたことが本当に良かったと想える家づくり
2017年08月25日(金) 社長ブログ
夏の甲子園大会! 広陵高校、準優勝おめでとうございました!
この暑い夏を熱く盛り立ててくれた選手の皆様、本当に有難うございました!
そして、本当にお疲れ様でした!
しかし中村選手の活躍には鳥肌が立ちました!
余談ですが私、PL学園の卒業生なんです実は。。。 暑い中、甲子園応援に通わせて頂いていた一人なんですね。(汗)
お陰様で当時は全盛期の恩恵で、清原さんの大会新5号のホームラン記録を目の当たりにしてたんです
今回、あのTV画像が流れる度に、あれから32年、歴史は動いたんだなぁ〜 と 驚きでした
はい、是非とも、カープに入団して欲しいですね
熱いと言えばジューケンの家づくりもです(強引でスミマセン・笑)
広島市佐伯区の家のH様
広島県安芸郡の家のT様
お盆明けから本格的に設計打合せを開始させて頂きました!
ジューケンの設計打合わせで良く言って頂けるのが、こんなにも色んな可能性を追求してくれるとは思っても見なかった!
とのお言葉を頂くことがあると想うのですが実は、その根底には大切なコトが有ります。
それはご家族に合った「安心の資金計画」です!
家づくりの資金って、家代や土地代に諸経費が加わって、多種多様な住宅ローン商品がありますので、
これらを選定するまでが本当の総額費用と言ったことになりますので全てを掴んでおかないと、
安心してプラン打合せに没頭出来ません
そんな中、ファイナンシャルプランナーでもある営業の山下さんの独自資料が、とても分かりやすくて、
隣で話を聴いている自分まで引き付けられてしまいます
お金の話をわかりやすく、アドバイスしてくれるプロって本当に大切だと想います!
そんな資金計画をクリアーさせながら、設計打合せで夢が視覚化できる家づくりをアテンドさせて頂きたいと考えています!
その中で、良いな〜と、印象深いコトがあったのでご紹介させて頂きます
現在、東区にて設計中のO様は、「50代からを見据えた家づくり」を進行中です
調度私も同世代で、お子様の年齢も近いのですが、長女様は就職のおり、家を出られ一人暮らしをされてました。
でも、新しい家づくりが決まり、一緒に住まわれるコトが決まったそうで
どっちが正解と言う訳ではないのですが、親の立場からすれば嬉しいコトだろ〜なぁと、
家づくりって、色んなことを変えてしまう力があるんだと、また一つ、勉強になりました。(笑)
ご家族に合った素敵な家が出来ますと、家時間(生活)がとても良いシーンに変わることが有りますので、
そんな素敵な家時間を少しでも長く、ご家族全員で分かち合えることは、本当に意味深いコトだと想うのです。
O様の家は街中15坪の狭小地に建つスキップフロア3階建の家づくりで
各自のお部屋に加えて、将来ご両親に泊まって貰えるような客間が2部屋完備していたり、色んな運動が出来る工夫が満載の家づくりです。
ご家族、みんなの人生観が備わった時期に建てれる、50代からを見据えた家づくり。。。
この時期に建てたことが本当に良かったと想って頂けるよう、精一杯のお手伝いをさせて頂きたいと想います
O様、これからもどうぞ宜しくお願い致します!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が、時や年月の経過を教えてくれているようです 風情を愉しめるような人に成らねばと感じ。。。 しばし春を愉しませて頂きました さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]