BLOG
さっそく^^
2017年06月29日(木) スタッフブログ
こんにちわ!
木曜日の藤原です
先週お話ししたスタバのスイカ味の新作ティー♪
さっそく買ってみました!
じゃーん!
当たり前だけどスイカ色!
さっそく飲んでみました。
感想としては。。。
色から感じるスイカ~~~!って味ではなく、
パッションフルーツとスイカの味が半々で合わさったようなお味でした!^^
甘い―!よりはさわやかー!って感じかな?
うまく表現できないですけどおいしかったですよ
甘いの苦手な人でも飲めちゃうかんじだったので
気になったらぜひのんでみてください
~~~~~~~~~~~
はいそれではお仕事のお話します。
今週は火曜日に照明のDAIKOさん開催のセミナー、
そして今日はサイディングのニチハさん開催のセミナーに参加してきました^^
まずは照明のセミナー。
DAIKOさんのSRで行われました!
少し早くついたのでいろいろな商品や照明知識の展示を見たり説明員さんの話を聞いたり。
中にはこんな薄さのダウンライトの展示が!!
なんと14ミリ!いろんなところにつかえそうで夢が広がりますね!!
そしてこの日一番テンション上がったのがこちら!少し地味ですが・・・
スイッチ!新商品、、、かっこいいスイッチです^^
実はスイッチって意外と黒やシルバーなどデザインに特化したものが少ないのです
なのでこうして選べる商品にバリエーションが増えるのはありがたい&テンションがあがります!
こうした商品って展示会に足を運んでみないと知らないままだったりすることも多いので
こういった機会に展示場をリサーチして回るのもだいじですね^^!
この後にあったセミナーもとても勉強になる内容で
いい勉強会になりました!
そして本日お邪魔してきたのが
ニチハさんのショウルームです!!
今年の3月にリニューアルされたそうでとってもきれいでした!
椅子がずらり。セミナー仕様になっております。
周りを見渡すとサイディングがそこらかしこにずらり。
映っていないところもサイディングだらけです
セミナーでは最近の住宅サイディングのトレンドや
サイディングの組み合わせのお話や。
住宅のデザインパターンなどなど。いろいろなお話を聞かせていただきました^^
終わって担当の方にSRでできるサイディングのデザインシュミレーション体験をさせてもらいました!
事前に図面を送信しておけばかなり高いクオリティで
自分の家のサイディングシュミレーションができるようです
サンプルもそろっているので、
サイディングを使用予定で組み合わせに悩んでいる方は
SRにいってみるのもいいかもしれませんね!
いじょうになります!
それでは今週はここまで!!
ばいばい~~~~
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.03.31 スタッフブログ
社会人2年目になります
先日ミナモアのプレオープンに行ってきました。森本です。 広島初、中四国初、のお店には長蛇の列でプレオープンから大盛況だったと感じます。 次は大金をもって1日ゆっくり遊びに行きたいです。 3月もバタバタしてい […]
-
25.03.31 スタッフブログ
順調
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]
-
25.03.28 スタッフブログ
暖かくなりました。
こんにちは。工務の窪田です。 だいぶん暖かくなりましたね。 広島市の桜の開花もちらほら有り、来週末がピークのご様子であります。 私のほうは暖かくなったのでご無沙汰のダムへ行ってまいりました。 減水している夕 […]
-
25.03.06 スタッフブログ
冬の風物詩
毎年この時期になると、前年にお引渡したお客様が住宅ローン控除の申告で悪戦苦闘をされているんだろうなと思う時があります。 何故かというと、住宅ローン控除を受けるためには確定申告をしないといけないから。 一般的な会社員や公務 […]
-
25.02.28 スタッフブログ
2025年もあと10か月
2月もあっという間に過ぎて、明日から3月ですね~。今年も6分の1が終わったのかと考えます。 3月が終われば4分の1。 最近の森本はそんなことを考えながら1日を過ごしていますが、皆さんは花粉症対策出来てますか? 花粉症は症 […]
-
25.02.27 スタッフブログ
あったかい
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]