BLOG
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
2025年02月24日(月) 社長ブログ
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑)
車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’)
折角なので、大雪の日の現場を体感したくなり、廿日市市で建築中の現場に立ち寄りました。
(廿日市市の家)
現在は窓がつき、断熱材✕遮熱シートで囲まれたところで断熱性能を体感するにはもってこい
前日から暖房を施していない現場の朝一は最も冷え込む筈ですが、家の中はほんのり暖かくてニンマリでした
廿日市市の家の特徴は玄関すぐの中庭や吹抜けやスキップフロアがある、とてもジューケンらしい家です
最初は狭いと諦めていた御実家の敷地内の残地部分(約40坪)に、
自分たちが求める開放的な家(延床約40坪)が、この敷地で出来る事を知って頂き、本質的に素敵な家づくりがスタートしました
現場中のフォルムを見ただけでワクワクしてきますが、それはお施主様の想いと一つになれた素敵な家づくりの証であり、
大工さんをはじめ現場で働かれている皆さまが寒い中も朝早くから頑張ってくれているお蔭様の証です、何時も本当に有難うございます<(_ _)>
次に今週、請負契約を締結させて頂きましたT様の家づくりの御紹介をさせて頂きます。
敷地は広島市佐伯区のミニ造成団地の右奥の区割りで、
(敷地は右奥)
長く残っていた敷地でしたが、この度、土地代の改定があった事や
弊社の設計により素敵な家が出来る可能性を実感して頂けた中、スタートさせて頂ける家づくりです
(敷地は右下段の奥地)
敷地形状は敷地奥の東南側に約4Mの擁壁が立ちはだかり、その上にも家が建つ造成地があるので、
上段にも家が建つことを想定した中で、プライバシーが守られ
採光通風に優れたお洒落で快適な「中庭のある家」を御提案させて頂きました
T様、数ある建築会社の中でジューケンを選んで下さり、誠に有難うございました
これからのプロセスを乞うご期待くださいませ!!
さて、世の中には色んな形の土地が存在しますが一般的には、どんな家でも建てれそうな「良い地型」の土地である程、高値となり
逆に良い家が建てづらそうな土地程「割り安」となります。
後者の土地は「ダイヤの原石の様な分かりづらい価値が眠っている」といった考えから
その様な土地を「稀少地」と位置づけ、出来る限り沢山の方のお役に立てるよう価値の「見える化」支援を
させて頂いてますので、「ココ何とかなるんかな。。。?」と思ったとき、お気軽に御連絡頂けますと幸いです。
次に、今週お引渡しさせて頂きました広島市南区のK様のお宅を紹介させて頂きます
K様の敷地は利便性がよい街中に位置していますが、周囲は3階建にグルリ囲まれた密集地に位置する狭小3階建ての家づくりです
愛猫との暮らしを何よりも大切にされたい中、当初は街中での暮らしを考えるとマンションしか考えれなかったそうです🏢
ある日、弊社の変形地での事例を取り上げて頂いたTV番組で可能性を感じて頂き、この度の御縁に繋がりました🌈
詳しくは別の機会でお伝えしたいのですが
実現できないと思っていた沢山の夢が叶って、マンションではなく街中の戸建という選択が出来た事をとても喜んで頂きました
家だけでなくジューケンスタッフ全員の対応の良さを、とてもお褒め頂き、社長として、とても有難く、嬉しかったです
K様、数ある建築会社の中でジューケンにお任せ下さいまして誠に有難うございました!
これからもスタッフ一同、末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします
追伸:本日のブログでは「稀少地」での家づくりを中心に御紹介させて頂きましたが現在販売中の稀少地土地情報を
最後にお伝えしたいと想います
利便性の良い街中、広島市中区吉島西にて敷地23坪弱で間口4.5Mといった狭小地が1750万円で現在販売されています。(この敷地は半分で分かれていまして、写真向かって左側の看板が立ってる敷地)
実は本題は、そのお隣りの右側区画でして、全く同じ地型の敷地なのですが敷地間口に電線が斜めに掛っているといった「訳アリ」で大幅に値が下がるレア情報です。
電線が気に成らないような設計デザインで素敵な家づくりが出来る可能性に満ちた情報だと思いましたので、
このエリアで土地をお探しの方は是非、御一報頂けますと幸いです! (お問合わせ0120-059-117)
以前建てさせて頂きました広島市佐伯区の家です
建物のインパクトで意外と電線は気に成らなくないですかね?
「社長ブログ」の新着記事
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]
-
25.07.14 社長ブログ
敷地ならではを生かした「素敵な家」を
7月に入り、益々暑さが上昇中ですねー 暑い時にはカープとビールが最強ということで(笑) 先週はスーモさん主催の「SUUMOナイター」に行かせて頂きました やはりマツダスタジアムは雰囲気いいですねー、元気を貰える『場』って […]
-
25.06.30 社長ブログ
6月のジューケン(後編)
今日でいよいよ6月も終わりです (意味薄ですが、ジューケン近くの海で夏っぽさを味わいまっした) 森本さんのBlogでもありましたが一気に暑くなりましたねー 現在ジューケンでは4邸の新築現場が稼 […]
-
25.06.15 社長ブログ
6月のジューケン(前編)
いよいよ梅雨に入りましが皆さま、如何、お過ごしでしょうか? 私は雨の合間を縫ってせっせと走っております 週22k目標で月100k位ですがデトックスは、私にとってとても大切で、仕事の疲れが &n […]
-
25.05.28 社長ブログ
味わえるうちが花
早いもので5月も終盤ですが、今の気候が気持ちよくて一番好きですねー 因みに、ここは宮島口です⛩ 今日はお休みを頂いてましたので、5月末をもって閉店される、もみじ饅頭の名店、おきな堂さんにお邪魔 […]