BLOG
残暑お見舞い申し上げます
2023年08月29日(火) スタッフブログ
酷暑が続くかと思いきや、ゲリラ豪雨やトリプル台風などと・・・。
何と荒れ狂った天気模様でしょうか。
私の車のエアコンも少しイカれてきており、渋滞にハマると温風が出る始末。
ついでにカーナビも起動したりしなかったり。
〇ートバック〇さんでは「異常気象のせいですね~」と言われるも
そりゃ11万キロ強も走ったらどこかしら壊れるよなぁという感じ。
冬生まれなので寒い方が性に合う。
早く寒くならないかなと思うわけです。
残暑お見舞い申し上げます。(ギリ)
ジューケン太田です。
ブログも前回から期間が空き、タイミング的には本当に今更ですが。
皆様良きお盆を過ごされたでしょうか。
私は両家の実家に帰省して墓参り、筋トレ、プラレール展に行っていたらあっという間に終わった感覚。
プラレールは沼ですね。
子どものころ憧れてはいたものの全く持っていなかったので、これだけデカいセットは本当に壮観です。
子を持つ親になって、買って組立てて。いつも間にやら子より率先してしまう。
プラレールは沼です。底がない。
プラレール釣りというアバンギャルドなアトラクションでプラレール一台をゲットし、
お土産に何か変わった消防車とドクターヘリのトミカを買って、大変満足げな息子が見れたのは大きな収穫でした。
墓参りの際も、コロナ禍で疎遠だった従姉と久々に再開。
私の息子と誕生日が2週間違いのハトコと初対面。
僅か2秒で一緒に遊び始めるもんだから子どもって本当に凄いなと感心しました。
(ひっさびさに一眼引っ張り出してきました)
会いたい人に会えて、やるべきことが出来た、そんなお盆休みでした。
皆様は良きお盆休みでしたでしょうか。
お盆明けすぐの仕事は初めましてのお客様やお引渡、銀行の手続き等々
ちょっと空けるとすぐ溜まるのでスタートダッシュをキメる為にフルスロットルです。
その中で一つだけご紹介させていただきます。
見学会もさせていただいた安佐南区のお家。
こちらのお家ですね。
7月中旬にお引越しされて間をおいてのご訪問。
毎度の事ながらVR作成の為に360°カメラで写真撮りをさせていただきました。
コンサバトリー的な空間をつくりたい、というご要望の元土地探しからお手伝いさせていただいたご夫婦のお家。
どこのお家もですが。
私たちがお引き渡しする時 家はまだただのハコで
そこに『人』が住んで『生活』が始まって初めて『家』になるような気がしています。
植物が飾ってある棚も、使われてないとただの板でしかない。
使われてないから綺麗なままではなく、見放された建築は一瞬で廃墟になります。
暮らしがある家は活き活きした様に感じます。特に慣れて当たり前になる前の引越し直後。
どのお家に伺っても共通。
だからお引渡した後に伺えるのはとても楽しみです。
上は打合せ時のCGパース。
下は伺ったときに撮らせていただいた写真。
結構な再現度ですよね。
出来る限り血の通った『家』に永らく楽しく暮らしていただければいいなと思いながら、出会うお客様ごとに良いご提案ができるよう精進しております。
『へぇ~じゃあ相談してみようかな』って思っていただけたら
一先ず無料相談会のご予約を。
本日の麺。
安芸区は阿戸にある人気ラーメン店。
お噂はかねがね・・・距離を鑑みて足が進まなかったお店。
まず駐車場に迷う。どこまでが敷地なのか。
着丼。大盛。ネギ多い。スープ濃いめで好み。
どうやら無添加調味料らしく、きっとこれはゼロカロリー。
何をとってもバランスの良い絶妙な廣島中華そば。
また・・・そちら方面に用事があれば・・・。
絶対に・・・行く・・・。
そういえば、森下殿と東堂殿と年末までにどれだけカラダを絞れるかチャレンジをしています。
プラスでボルダリング用懸垂器具で年末までに20回クリア目標。
ラーメン食ってる場合じゃないんです。ホントは。まぁゼロカロリーだし。
終わり
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.03.31 スタッフブログ
社会人2年目になります
先日ミナモアのプレオープンに行ってきました。森本です。 広島初、中四国初、のお店には長蛇の列でプレオープンから大盛況だったと感じます。 次は大金をもって1日ゆっくり遊びに行きたいです。 3月もバタバタしてい […]
-
25.03.31 スタッフブログ
順調
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]
-
25.03.28 スタッフブログ
暖かくなりました。
こんにちは。工務の窪田です。 だいぶん暖かくなりましたね。 広島市の桜の開花もちらほら有り、来週末がピークのご様子であります。 私のほうは暖かくなったのでご無沙汰のダムへ行ってまいりました。 減水している夕 […]
-
25.03.06 スタッフブログ
冬の風物詩
毎年この時期になると、前年にお引渡したお客様が住宅ローン控除の申告で悪戦苦闘をされているんだろうなと思う時があります。 何故かというと、住宅ローン控除を受けるためには確定申告をしないといけないから。 一般的な会社員や公務 […]
-
25.02.28 スタッフブログ
2025年もあと10か月
2月もあっという間に過ぎて、明日から3月ですね~。今年も6分の1が終わったのかと考えます。 3月が終われば4分の1。 最近の森本はそんなことを考えながら1日を過ごしていますが、皆さんは花粉症対策出来てますか? 花粉症は症 […]
-
25.02.27 スタッフブログ
あったかい
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]