BLOG
広島(ジューケン)ビジョン ^_^
2023年08月10日(木) 社長ブログ
いよいよ、お盆休みですねー
(ジューケンでは8月13日~16日の間でお盆休みを頂いています)
お陰様で、とても忙しい日々を送らせて頂いていましたのでスタッフの慰労会を兼ねて
恒例の分厚いタンを求めて御近所の名店、焼肉・萬福さんにお邪魔させて頂きました
いやー 美味しかったし、楽しかったです
二次会の写真は撮り忘れてしまいましたが有志4人で街に繰り出しました
ジューケンの皆は本当に個性派揃いです(笑)
(呉市音戸町にて設計中のK様・大きな吹抜けや中庭など、拘りが満載です)
それぞれの担当(領域)の力量が本当に高いと想います
(広島市東区のE様の家:空を切り取った窓。。。 リビング前のスキップフロアには真坂の〇〇をおく遊び心、万歳の家です)
なので、お施主様がお求めの可能性を力一杯、追求できる
(広島市安芸区のN様、奥様の基本構想を生かした素敵な拘りが満載です)
工夫・アイデア・センス が詰まった家づくりが適確に提供できるチーム力が備わっているのだと想います
お盆休みが明けると2023年の後半戦がスタートしますので
(安芸郡府中町のSK様の家づくり:中庭越しにピアノ教室がある家です! 吹抜けを多彩に活用した拘りが必見です)
精一杯、良い家づくりが出来るようにスタッフ一同、精進してまいります
(広島市安佐南区のS様の家:現在YouTube#15にて放映中です)
来年2024年の家づくりをお考えの皆様、是非、お盆明けはジューケンに遊びに来て下さい
(呉市のSH様の家:呉湾を望めるテラスからの眺望は最高に癒されます)
他では味わえない家づくりの可能性に出会える一歩だと想います
(廿日市市にて建築中のEB様の家:こちらは宮島が一望できるロケーションハウスです)
そんな一歩に向かわれた皆様との出会いを
(広島市東区のMK様の家:現在HPの充実化を目指して取材をさせて頂いています アップを乞うご期待ください
)
スタッフ一同、心より楽しみにしております。
(広島市佐伯区のH様の家:こちらは雑誌取材に御協力頂きました こちらも出来上がりを乞うご期待くださいませ
)
どうぞ宜しくお願い致します。
追伸:私事ですが、先日の原爆の日に灯篭流しに行ってきました
G7効果でしょうねー、凄く外人さんで一杯で
海外旅行に行ってるような非日常感を味あわせて頂きました
私の父は10歳の時に吉島(広島市中区)で被爆されましたので私は被爆2世と言う事に成ります。。。
広島で生まれ育ちましたので小学校の頃、平和学習をうけてきたのですが
中学高校と大阪で育ったので、そんな広島を外から感じる事を体験して
逆に地元愛が芽生えました
灯篭流しの様な素敵な催しは地元人からすると誇りに想えますし
サカスタ等、今からを背負う素敵な施設が出来て行く事も本当に誇りに想います。。。
被爆地広島で原爆の日を迎えるたびに考えることは、世界平和の為に自分には何が出来るのだろうか?
私はジューケンという会社経営を通して広島の街が魅力アップしていくような家づくりを
させて頂きたいと想っています。
多くの棟数を作る建築会社ではありませんが、本質的で素敵な家づくりの見本となるような建築会社として
地元広島の家づくりが底上げされる事に繋がれば、未来の時代には他県から見た時に広島の街が魅力的で、
(広島市佐伯区の三角形の敷地に建つ三角の家)
至る所で二度見したくなるような素敵な建築が建っている街だと、我が街に誇りが持てて素敵な空気感が醸成されると想います。。。
(100坪を超える大型地でも傾斜であったり変形してたりと課題を解決してこそ素敵な家は出来上がります)
はい、なので先ずは私たちが特に得意とする狭小・変形地を開花させるデザイン住宅を建てさせて頂き
広島の随所に散らばっている狭小・変形地に素敵な建築が花咲く様なイメージで建築をさせて頂き
(間口が狭い奥長な敷地で中庭を生かしたコートハウスを)
幸せ家族で一杯になって頂きたいと想います。
はい、そんな想いでジューケンはイレギュラーな条件こそ個性的な花が咲くデザイン住宅を創らせて頂きたいと考えています。
(街中20坪の狭小地に建つ2階建ての家)
こんな考えに御興味を持って頂けた方は、是非、ジューケンまで遊びに来てくださいませ
ワクワクする御話しをさせて頂ければ、とても嬉しいです
「社長ブログ」の新着記事
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]
-
25.07.14 社長ブログ
敷地ならではを生かした「素敵な家」を
7月に入り、益々暑さが上昇中ですねー 暑い時にはカープとビールが最強ということで(笑) 先週はスーモさん主催の「SUUMOナイター」に行かせて頂きました やはりマツダスタジアムは雰囲気いいですねー、元気を貰える『場』って […]
-
25.06.30 社長ブログ
6月のジューケン(後編)
今日でいよいよ6月も終わりです (意味薄ですが、ジューケン近くの海で夏っぽさを味わいまっした) 森本さんのBlogでもありましたが一気に暑くなりましたねー 現在ジューケンでは4邸の新築現場が稼 […]
-
25.06.15 社長ブログ
6月のジューケン(前編)
いよいよ梅雨に入りましが皆さま、如何、お過ごしでしょうか? 私は雨の合間を縫ってせっせと走っております 週22k目標で月100k位ですがデトックスは、私にとってとても大切で、仕事の疲れが &n […]
-
25.05.28 社長ブログ
味わえるうちが花
早いもので5月も終盤ですが、今の気候が気持ちよくて一番好きですねー 因みに、ここは宮島口です⛩ 今日はお休みを頂いてましたので、5月末をもって閉店される、もみじ饅頭の名店、おきな堂さんにお邪魔 […]