BLOG
土地探しを踏まえた家づくり
2022年10月12日(水) 社長ブログ
10月も半ば、秋っぽさと冬っぽさが入り混じる昨今ですが皆様、如何お過ごしでしょうか?
個人的には秋の心地よさに赴くまま食する、この子は本当に最高ですw
wの副作用は素直に現れ。。。(苦笑)
夜な夜な走ることが消火(消化)作業の様に義務になりかけてるので(汗)
はい、スポーツの秋モードで楽しんで頑張りたいと思います
さて秋のジューケンでは家づくり中や家づくり後のお施主様の交差点の様なイメージで。。。
長くこの仕事に携わらせて頂くにつれて、この仕事の奥深さを堪能させて頂いてます😋
工事も佳境。。。
足場解体された廿日市市の家のT様からは
「お引越しが楽しみで毎日現場に見に行きたいくらいです♪」と嬉しいお言葉を頂いたり
昨日はお引き渡し後10年を迎えた、同じく廿日市市のH様が住宅ローンの借り換えの相談で
久々にジューケンにお越し下さいました
ジューケンのショールームの一部を家に取り入れた話を聴かせて頂き、
とても懐かしくホッコリとした気持ちにさせて頂きました。
又、昨日は東広島市市にて土地購入が決まったW様にジューケンとの請負契約を締結して頂きました。
W様もそうですが、注文住宅の一次所得者の方は“土地探しx住宅ローン”を御利用の方が大多数です。
知ってましたか❓この大多数様の家づくりの場合、建築会社との請負契約は意外と早めに締結する必要があることが事実なんです
土地購入からのプロセスの際、住宅ローンの手続きが必要になり、住宅ローン手続きの申込で請負契約書の写しが必要になるからです
ここを押さえた中で、土地探しを考える時には、既に建築会社を選定しておくことがベストであると考えています
具体例としてはライフプランを活用して頂き、家づくりの総予算を把握した中で、気になる土地に対して設計と資金計画を検討させて頂いて。。。(詳しくは太田さんのブログをck)
プランがとても気に入って頂けた時でも、何らかの事情で、その土地が購入出来ない事も稀にあるのです
理由は色々ですが一番多い可能性が土地購入の先を越された場合です💧
とても残念ではあるのですが、ここで着目したいのが”建築会社の選定”といった観点では既に意思決定が出来る時に成っているということです
特にジューケンでは、様々な土地での対応力が強みの一つでも有りますので御安心の元、本申込みをさせて頂く事をおすすめさせていただいてます
(ジューケンの設計ノウハウを土地形状に合わせて詳しく解説がしてあるジューケンの本・絶賛発売中です)
メリットとしては、その後の土地探しのタイミングで土地選定において、二人三脚的なイメージで、よりスピード感を持って決めやすくなれるので、他に先を越されるリスクがグンと減ることが事実、出来るのですね
先述させて頂きましたW様も土地購入以前にジューケンにお申込み頂いてましたので
現在の土地購入や住宅ローン申込みのタイミングを極力気にせず、ジックリと間取り検討を行えていることが印象的です
W様、次回、間取り確定に向けて、どうぞ宜しくお願い致します
そして、先日は新規のお客様にお勧めさせて頂いていますOB様宅訪問で
3年前にお引き渡しをさせて頂きましたNK様のお宅にお邪魔させて頂きました。
新居での生活も満3年半を超えられ、NK様らしさがはびこる家に深まっているように感じました
NK様は、この家での生活に対しての満足感を一人でも多くの方に知って貰えると嬉しい。。。
との想いで、この様な見学会に御協力頂いていると語って下さいました。
つくらせて頂いた私たちとしては本当に嬉しい気持ちで一杯で
出会った当時から今まで関わらせて頂いてきたことに対しての評価を色んな角度でして頂く機会でも有りますので、
とても初心にかえれる良い機会に捉えさせて頂いてます。
新規のNB様からも、とても御満足を頂けたとのお言葉を頂いて本当に嬉しい限りです
昨今では新規のお施主様同士や新規のお施主様やOB様がお知り合いであったりと、思わぬコミュニティーの誕生を感じさせる事もあるのが特徴的です
(広島市安佐南区のF様宅にて)
はい、共通の価値観が通じ合える人間関係に繋がると私たちも本当に嬉しいです
ジューケンの家を通して多くの方にお喜び頂ける事を目指してスタッフ一同、楽しみながら精進させて頂きます
もしも気になった方がいらっしゃいましたら、是非、ジューケンに遊びに来て下さいね
追伸:今夜2回目放送のテレビドラマ「ファーストペンギン」に感動を隠せない吉川です
山口県のとある漁師さんの仕事の不合理さをイノベーションにより救った、凄腕の女性マネージャーの実話。。。
凄すぎて、本当に見習いたい。。。
良くできることは未だ未だ、沢山あると想うので、皆んなで良い会社づくりに励んで、住宅業界の発展に繋がることで社会にも貢献できる様な会社づくり意識で頑張りたいと思います
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が、時や年月の経過を教えてくれているようです 風情を愉しめるような人に成らねばと感じ。。。 しばし春を愉しませて頂きました さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]