BLOG
好きこそ物の何とやら
2022年10月07日(金) スタッフブログ
先日の休暇の一コマ
奥さんとフレックスギャラリーでデート。
カリモクもカッコいいし雑貨も衣類もいいですね。DANTONのアウター欲しいです。
そして、行くたびに絶対に確認するのは文具コーナー。中でもPENCOかわいいよPENCOってなります。もう文具全部PENCOで揃えたいくらい。
地味に2mもののメジャーだったり、犬の形したステイプラーだったりは持っているのでじんわりと浸食しつつあります。
フレックスとアクタスだけで1日は潰せます。絶対に。カフェあるし。
また足しげく通ってちょこちょことコレクション増やそうかな。
五黄の寅パイセンに先日のブログでいじられた太田です。
頭痛が痛いです。傷付いたんでDANTONのダウンブルゾン買ってください。
おっと。忘れてた。今回のラーメンです。
ブレませんでしょう?好きこそ物のなんとやらです。
もんごい亭 もんごいラーメン チャーハンセット
魚介系ラーメンのお店の中で一番好きかも。
HPはこちらから ⇒ もんごいラーメン
最近は会社の内側の事をしていることが多い私です。
いかにすればお客様の家づくりがよりスムーズになる?といった所が主題です。
色々考えた結果、私に課せられている課題は大きく3つ。
-
家づくりに掛かる費用を分かりやすく!
-
より良い土地探しのお手伝い!
-
お家が完成するまでの流れを分かりやすく!
細々と言えばもっとあるし、何ならお客様も思っている部分は多いのではないでしょうか。
至らぬ点もあるかと思いますが、精いっぱいサポートさせていただければと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
今回は家づくりにおいて一番よく聞かれるポイントをお話出来ればと思います。
「正直、家づくりっていくらかかるの?」
お客様が一番知りたいところですよね。ただすぐにパッともお伝え出来ない部分でもあります。
なぜなら、どんな家づくりをしたいか・土地から探されるのか・建替なのか などなど色々情報を教えていただいた上でやっと概算が見えてくるからです。
初めてジューケンにお越しいただいたお客様には大きく分けて2つお話をさせていただきます。
- ジューケンという会社について
- お客様の現状とこれから
ジューケンという会社については実際にお越しいただいた際に色々とお話させていただければと思います。
問題は「お客様の現状とこれから」
家づくりが2回目の方は滅多にいらっしゃいません。私も8年目ですが年に1組いらっしゃるかどうかくらいの割合です。
つまりほぼ皆様が初心者。手探りで家づくりをされているかと思います。
だから、これから家づくりをするためにはどう動いたらいい?という所を一緒に考えていくことが多い気がします。
お客様それぞれで状況はまるで違います。同じ家づくりは一つとてないのです。
とは言え大枠はありまして、基本的な家づくりの流れはこんな感じ。
引用:お家のいろは さんより
大体1年くらいかかるんですね。この流れの中で一番キモとなるのが一番最初の所。
「予算を決める」
いくら掛かるかが知りたいのに、逆説的にお話して申し訳ないのですが、
お勧めとしては「いくら払えるか」から逆算することです。
細かいところを詰めていくととんでもない長文になりますので完結にまとめますと
【お支払が可能な金額】と【将来を見越した無理のない住宅ローンの検討】を見極める
これが先ほどの「予算を決める」という事です。
これらを加味した上で、じゃあ予算は〇〇万円にしよう!と決めていただければと思います。
予算を決める為にもプロの意見を聞きたいという方もいらっしゃると思います。
その際もご紹介できますので、お力になれるかと思います。是非ご相談ください。
【まずは資料請求から】 すでに資料請求済みの方は⇒ 【お問合せフォームへ】
その上で弊社は建築屋として、ご予算内で出来る豊かな家づくりをご提案させていただければと思います。
写真の施工事例はコチラから
そうした健闘(検討)の上に、努力の結晶の様な理想の住まいがある訳ですね。
以上、私は私で濃ゆいラーメン屋の情報をお待ちしております。
おわり
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.06.29 スタッフブログ
6月のブログです
こんにちは~、森本です。 朝から暑すぎますが、まだ6月という事実。 今年ももう下半期という事実。 熱中症で運ばれるというニュースが増えてきましたね。 年々暑くなっている気がしますが、耐え抜きましょう。 &n […]
-
25.06.02 スタッフブログ
充実5月
ついに、森本初担当物件であるT様邸のお引渡しが無事完了いたしました。 約1年間関わらせていただきましたが、1年という時の流れをしみじみと感じると同時に、ついにここまできたんだという達成感と、改めて様々な方面への感謝を感じ […]
-
25.06.01 スタッフブログ
妄想検討
最近本棚DIYのショートや作り方を調べ漁っています。 本やCD類が溢れ出してしょうがない。ミスチルのレコードは本棚に入らない。 どうせやるならオシャレな感じがいい。色んな画像を見て、好みとすり合わせて、割と明確なイメージ […]
-
25.05.19 スタッフブログ
あと2週間。
こんにちは、設計の川原です! 少し空いてしまいましたが、皆さんはゴールデンウイークどう過ごされたでしょうか。 私は福井県や京都の親戚の家へ行ってきました! 京都は舞鶴と、かなりのどかな所で、牧場へ行ってきた […]
-
25.05.02 スタッフブログ
近況報告。
多変ご無沙汰しております、芝切です。 明日からGW!! 連休前に自分の頭の整理も兼ねて、近況報告をさせていただきます! 絶賛見学会中のお […]
-
25.05.01 イベント スタッフブログ
【見学会開催中】 見どころ6選
現在完成見学会を開催させていただいております。 ご予約もぽつぽつといただいており非常にありがたいところで、 ただもっとたくさんの方に見ていただきたい。 GW期間中当日、”今日行ってみようかな?& […]