BLOG
次こそは次こそは。
2022年06月06日(月) スタッフブログ
桜桃の候、さくらんぼの美味しい季節。
一粒ずつ食べるのが煩わしく、
一気に食べるとういう暴挙を起こし気味の森下です。
さてそんな6月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
そういえば、6月6日といえば芒種。
陽暦で6月6日頃のこと。
芒を持つ稲や麦の種を蒔く時期なので、芒種。
芒とは、簡単にいうと穂先にある針みたいなヤツ。
現代は6月には田植えは終わってますけれども、
昔と今では違うってことです、はい。
なぜか、この文章を打ちながら思い出したのですが。
太田氏におすすめの小説を貸すと言って、
そのまま忘れていたので、近々持っていきます、すまぬ。
そういえば先日も、とある職人さんから
おすすめ小説を聞かれました。
ので需要ないやろうけど最近読んだ本を書いていこう。
最近読んだだけなので、オススメかどうかは別やけど。
■崩壊を加速させよ「社会」が沈んで「世界」が浮上する/宮台真司
(題名クリックしたらリンク飛びます。アフェリじゃないよ。)
ここには書けないのも読みましたが、
傾倒してる訳じゃなく、
基本的に興味として、おもしれー!って感じで楽しんでます。
閑話休題
さて最近の現場はと言いますと
■中区 D様邸
上棟しました。
予定日が雨っぽかったので、1日遅れでの上棟。
結果、晴れた日に上棟を迎えることが出来ました。
お施主様のD様からも差し入れを頂き、
場内のご案内もでき、とっても良き日でございました。
■安芸津 K様邸
外部は足場が外され、外観が露わになりました。
白を基調とし、アクセントでSolidoが使われております。
内部はクロス工事中。
兄弟クロス屋さん。
インスタにも書きましたが、とても丁寧かつ早い2人。
いつも頼りにしてます。ほんと。ありがとう!
■東区 N様邸
内部はタイル工事。
からの、キッチン工事→仕上げ工事と進んでいきます。
さて、そんなN様邸。
お施主様のご厚意により、完成見学会を開催させて頂くこととなりました。
ゆっくりご覧頂けますように、完全予約制としております。
というわけで今日も元気に走り回っております。
前半はブログを趣味で埋め、私物化状態となってしまいました。
お詫び申し上げます。
次回は後半も趣味を前面に出していこうと反省しております。
おしまい。
「スタッフブログ」の新着記事
-
24.12.25 スタッフブログ
寒いけどそんな寒くないから嬉しい
冬空の下、寒椿が美しい季節となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は相変わらず元気です、森下です。 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://ww […]
-
24.12.22 スタッフブログ
メリクリ!
2024年も大詰めを迎えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬もやっと本気をだしてきて、カラオケでBoAのメリクリが歌いたくなる寒さですね~。 聞くところによるとインフルエンザが激流行りしているとのことで、森本 […]
-
24.12.19 スタッフブログ
来年も宜しくお願いいたします!!
こんにちは。 大変ご無沙汰の窪田です。 毎日、本格的に寒くなってきましたね。 家では愛犬のチコとヒーターの前の争奪戦が始まってきました。 可愛いので結局場所をゆずってしまいますが自分が着替える時ぐらい 避けて欲しいと思う […]
-
24.12.18 スタッフブログ
年末だぁ~!
皆様、こんばんわ! 趣味であるF1シーズンが終わってしまい寂しい気持ちになっている芝切です。 分からないと思いますが、一言…角田をレッドブルに乗せて上げてくれ!!笑 話は本題に戻して 久々のブログで申し訳あ […]
-
24.12.01 スタッフブログ
“子育てグリーン住宅支援事業”が発表されました
11月29日 国土交通省HPにて来年度の住宅補助金(案)が発表されました。 国土交通省 【報道発表資料ページ】 以下、国交省HPより引用・抜粋です。 注文住宅に着目します。 ポイントは以下の通りです。 GX志向型住宅とは […]
-
24.11.30 スタッフブログ
今年も残り1か月
だいぶ冷え込んでヒーターの前から動けない日々を送っております、森本です。 寒くはなりましたが、明日から12月と思うと今年は本当にあったかいなと感じます。 最近は日中の日差しが心地よいぽかぽか日和が多くてうれしいです。 & […]