BLOG
雨季か!!
2021年08月14日(土) スタッフブログ
皆さんこんばんわ!!そして久しぶりの登場で大変申し訳ありません…芝切です。
せっかくのお盆休みなのに凄まじい雨とコロナ過ということもあり
この時間を有効に使う為にもブログを書かせていただきます!!
芝切家は6歳と3歳の男の子がいまして、このお盆休みにどこも連れて行ってあげれないという
もどかしさで本当に子供達が可哀想で親としても辛いです…。
今日も朝から家の中でかくれんぼ!!遊ぶだけではダメだと思い勉強をしたり!!
教えるって本当に大変なんですね…💦
親になってその苦労を身にしみて感じております…。
そしてその苦労をいつも奥さんはこなしてくれていることに改めて感謝です。
ただ芝切家もマイホームに住み始めて8か月経ち、自分の家という素晴らしい価値を感じておりまして
このようなお盆休みでも家の中で子供達を走り回る姿を見れたり、家の中で沢山の想い出を創ることができ
今まで賃貸のマンションに住んでいた事を考えると、とても有意義な時間を過ごせていると感じております!!
家造りの素晴らしさを身をもって体験できた事が、これから沢山の家造りに携わっていく職業の僕にとって
財産だと思いますし、この経験をお施主様の家造りに生かしていきたいと思います!!
そんな感じで前置きが長くなりましたが、只今施工中の佐伯区の家 H様邸の工事の進捗を少しご紹介させていただきます。
雨上がりの地鎮祭にはなってしまいましたが
雨降って地固まるっという事で
無事終える事ができました!!
雨の中ではありましたが、本当におめでとうございます!!
H様の想いをしっかり形にするのはもちろんのこと、家造りを通して
沢山の想い出を創っていけたらと思いますので宜しくお願い致します!!
そして工事の方はと言いますと
地盤改良の様子ですが、今回はいろいろな状況を見て
砕石パイル工法を採用させていただいて施工させていただきました!!
少し作業をしている所を見る時間があったのですが
まさに男の子が好きそうな工事!!笑
また機会がありましたら詳しく改良工事の説明ができればと思います!!
そして!!
セミの抜け殻を見て季節を感じ…笑
先日、窪田部長と森下殿にご協力いただき
丁張工事を無事にお盆休みまでに終える事ができました!!
感謝②!!
って凄い三角形!!
お盆明けから基礎工事がスタートしていきますが、
H様邸は家の形が三角形ということもあり
難易度SS級のお家になっております!!
僕は生粋のMなんでしょうか…楽しみ!!
残りのお盆休みを有意義に過ごし
お盆明けから精一杯頑張っていきたいと思います!!
以上です!!
「スタッフブログ」の新着記事
-
22.08.08 スタッフブログ
天気の話しって基本おもんないからしたくないけど、ここまで暑いと言いたいやん。
甚暑、甚暑、マジ甚暑の候。 甚だしく暑い、冷房は親友。 動きは極力抑え、省エネで活動、生きることに必死な森下です。 暑いのも、寒いのも本当に苦手、 春は花粉症で外に出たくないインドア派。 外での活動メインな […]
-
22.08.07 スタッフブログ
外回りをどうするか
私の息子は新幹線(乗り物)好きです。 食い入る様に見ています。 今そごうで新幹線展をしています。【みんなの大新幹線展】 男の子は一度は通るであろうトミカ沼。 トーマスが導入でトミカで遊んで乗り物大好きくんに成長したので、 […]
-
22.07.31 スタッフブログ
OB様宅訪問
今日も今日とてラーメンから始めます。 先日のお休み、奥さんと「担々麺食べたいねー」という話をしていました。 発端はテレビで担々麺特集をしていたから。 そこから、そういえば窪田部長がハマっているという噂の担々麺があったな~ […]
-
22.07.31 スタッフブログ
測量!
最近目の疲れがひどく、ブルーライトカット眼鏡を導入してみた川原です。こんにちは。 今の時代ほとんどすべてのことがスマホ、パソコンで完結するのってすごい事ですよね。私は割と紙派なので、そういったったものを使う […]
-
22.07.16 スタッフブログ
バランス感覚
息子の髪の毛を始めて自分で切ってみました。 恐ろしいくらい手が震えますよね。 変にならないように細心の注意を払いながら、よく見たら段々畑の出来上がり。 まぁ味があっていいでしょ。 うーん。トップの方をすき過 […]
-
22.07.08 スタッフブログ
住宅取得に係る税制優遇について
休日のラーメン屋巡りがライフワーク。 グルテン中毒の太田です。 今日も今日とてラーメンの話題から行きましょう。 先日のお休みに西区観音にある『麺屋 森実』さん(インスタグラムに飛びます) 去年9月にオープンしたばかりのお […]