BLOG
雨季か!!
2021年08月14日(土) スタッフブログ
皆さんこんばんわ!!そして久しぶりの登場で大変申し訳ありません…芝切です。
せっかくのお盆休みなのに凄まじい雨とコロナ過ということもあり
この時間を有効に使う為にもブログを書かせていただきます!!
芝切家は6歳と3歳の男の子がいまして、このお盆休みにどこも連れて行ってあげれないという
もどかしさで本当に子供達が可哀想で親としても辛いです…。
今日も朝から家の中でかくれんぼ!!遊ぶだけではダメだと思い勉強をしたり!!
教えるって本当に大変なんですね…💦
親になってその苦労を身にしみて感じております…。
そしてその苦労をいつも奥さんはこなしてくれていることに改めて感謝です。
ただ芝切家もマイホームに住み始めて8か月経ち、自分の家という素晴らしい価値を感じておりまして
このようなお盆休みでも家の中で子供達を走り回る姿を見れたり、家の中で沢山の想い出を創ることができ
今まで賃貸のマンションに住んでいた事を考えると、とても有意義な時間を過ごせていると感じております!!
家造りの素晴らしさを身をもって体験できた事が、これから沢山の家造りに携わっていく職業の僕にとって
財産だと思いますし、この経験をお施主様の家造りに生かしていきたいと思います!!
そんな感じで前置きが長くなりましたが、只今施工中の佐伯区の家 H様邸の工事の進捗を少しご紹介させていただきます。
雨上がりの地鎮祭にはなってしまいましたが
雨降って地固まるっという事で
無事終える事ができました!!
雨の中ではありましたが、本当におめでとうございます!!
H様の想いをしっかり形にするのはもちろんのこと、家造りを通して
沢山の想い出を創っていけたらと思いますので宜しくお願い致します!!
そして工事の方はと言いますと
地盤改良の様子ですが、今回はいろいろな状況を見て
砕石パイル工法を採用させていただいて施工させていただきました!!
少し作業をしている所を見る時間があったのですが
まさに男の子が好きそうな工事!!笑
また機会がありましたら詳しく改良工事の説明ができればと思います!!
そして!!
セミの抜け殻を見て季節を感じ…笑
先日、窪田部長と森下殿にご協力いただき
丁張工事を無事にお盆休みまでに終える事ができました!!
感謝②!!
って凄い三角形!!
お盆明けから基礎工事がスタートしていきますが、
H様邸は家の形が三角形ということもあり
難易度SS級のお家になっております!!
僕は生粋のMなんでしょうか…楽しみ!!
残りのお盆休みを有意義に過ごし
お盆明けから精一杯頑張っていきたいと思います!!
以上です!!
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.03.31 スタッフブログ
社会人2年目になります
先日ミナモアのプレオープンに行ってきました。森本です。 広島初、中四国初、のお店には長蛇の列でプレオープンから大盛況だったと感じます。 次は大金をもって1日ゆっくり遊びに行きたいです。 3月もバタバタしてい […]
-
25.03.31 スタッフブログ
順調
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]
-
25.03.28 スタッフブログ
暖かくなりました。
こんにちは。工務の窪田です。 だいぶん暖かくなりましたね。 広島市の桜の開花もちらほら有り、来週末がピークのご様子であります。 私のほうは暖かくなったのでご無沙汰のダムへ行ってまいりました。 減水している夕 […]
-
25.03.06 スタッフブログ
冬の風物詩
毎年この時期になると、前年にお引渡したお客様が住宅ローン控除の申告で悪戦苦闘をされているんだろうなと思う時があります。 何故かというと、住宅ローン控除を受けるためには確定申告をしないといけないから。 一般的な会社員や公務 […]
-
25.02.28 スタッフブログ
2025年もあと10か月
2月もあっという間に過ぎて、明日から3月ですね~。今年も6分の1が終わったのかと考えます。 3月が終われば4分の1。 最近の森本はそんなことを考えながら1日を過ごしていますが、皆さんは花粉症対策出来てますか? 花粉症は症 […]
-
25.02.27 スタッフブログ
あったかい
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]