BLOG
お家のメンテナンス!!
2021年07月07日(水) スタッフブログ
こんにちは。水曜日の窪田でございます。
毎日毎日、じとじとした天気が続きますね~。
早く梅雨があければよいのですが・・・

先日、我が家の愛犬チコがお姉さん座りをしてたのでパシャリ![]()
とてもかわいかったのでアップしてみました。
あまりにかわいかったので当社の芝切に写真をみせたら
「かっこいいオスですね~」と言われたので
若干、イラっとしましたが・・・(どっからどうみてもメスです。)
とにかく窪田家の癒しNO.1でございます。
仕事の話に戻りまして今日は当社アフターメンテナンスの内容等をご紹介させていただきます。
当社ではお家のメンテナンスをお引渡しが完了して1年、2年、5年、10年
とさせていただいております。
簡単に区分分けしますと最初の1,2年は主に内装関係の処置が主で

(上記の写真は壁と天井のクロスの取り合い部の写真です。うっすら隙間があります)
お引渡しが完了して、エアコンや各四季を経て生活していくわけですが
1年、2年は木の水分(含水率)が残るため、木の減り、反りが多少おきてきます。
なので壁の隅部や天井の隅部の処理を行っていきます。

水性のクロスコークを使用し、とても見た目がきれいになります。
当社の現在標準の構造体はJウッドという積層材を使用しておりますが
一般的に出ている乾燥材の木材より、含水率(木の水分)が低く
(なので木が減りにくく、反りにくい)
強度を示す係数がとても高い木材を使用させてもらっています。
(本当に良い構造体です)

あとは内部の建具調整や網戸の調整なども随時CKしていきます。
5年点検時などは主にバルコニー防水のトップコートの状況の確認。
床下へ潜ってシロアリが発生していないか。
床下配管で普段見れない箇所の給水、給湯、排水管の漏れなどが起きていないかの確認。
10年点検では上記5年点検でのCK+今後の外壁に対するメンテナンス時期や提案等
させていただいております。
メンテナンスからとても学ぶ事も多く、お客さんが住んでみて聞いて初めて分かる事など
社内でそれを共有し改善し続けることが大事だと思いますので
これからも引き続き継続で精進してまいりますので
今後ともどうぞご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
では今週はこのへんで失礼します。
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.09.29 スタッフブログ
秋を感じます
こんにちは~ 森本です。 先週くらいまで日付の欄に8月と書いてしまうくらい暑くて8月の気分でしたが、やっと涼しくなってきて9月かと思い始めたらもう10月手前で、だいぶ追いつけていません。 でも今年も秋の到来 […]
-
25.09.03 スタッフブログ
リフォーム外壁塗装について
こんにちは。ご無沙汰ブログの窪田でございます。 毎日暑いですね~。 現場で少し作業するぐらいなのに汗が怖いぐらい出る今日この頃であります。 雨の降り方も安定して降らず、局所に降り出したりやんだり、 野菜や果 […]
-
25.08.31 スタッフブログ
暑すぎる残暑
こんにちは~森本です。 母から聞いたのですが、今年の9月は8月で、10月も9月、だそうです。(そのくらい暑いってこと) 温度の上昇で野菜の値段が高騰しているだとか、暑すぎるから安全のため始業式を一週遅らせただとか、そうい […]
-
25.07.27 スタッフブログ
夏派は決まって
こんにちは~森本です。 皆さん溶けてないですか? 年々、7月になると灼熱の暑さで夏を越せるのか不安になります。 皆さんは夏派ですか?冬派ですか? 私は秋派です。食欲の秋万歳派です。 なんだか夏派は決まって陽 […]
-
25.06.29 スタッフブログ
6月のブログです
こんにちは~、森本です。 朝から暑すぎますが、まだ6月という事実。 今年ももう下半期という事実。 熱中症で運ばれるというニュースが増えてきましたね。 年々暑くなっている気がしますが、耐え抜きましょう。 &n […]
-
25.06.02 スタッフブログ
充実5月
ついに、森本初担当物件であるT様邸のお引渡しが無事完了いたしました。 約1年間関わらせていただきましたが、1年という時の流れをしみじみと感じると同時に、ついにここまできたんだという達成感と、改めて様々な方面への感謝を感じ […]