BLOG
マンションリノベーション(施工編!!)
2021年04月28日(水) スタッフブログ
皆さんこんばんわ!!先週に引き続き登場の芝切です!!
先週のブログではマンションリノベーションのビフォーアフターをご紹介させていただきましたが
今回は施工編といたしまして、簡単ではございますがご紹介させていただきます!!
まず!!M様から年明けにご相談をいただき、1月の中に社長と一緒に現場調査+現場打合せをさせていただきました。
それから、設計打ち合わせを繰り返しさせていただいたり、マンション組合様や管理会社様に図面の申請を行ったり
ご近隣様にご挨拶やマンションの掲示板等に工事内容や工程などを掲示させていただき、着工をむかえました。
初日は共用部のホールやエレベーター等の養生を行い、翌日から本格的に工事スタート!!
まずは、工事中に煙感知器等が誤作動を起こさないように下処理をしたり、電気屋さんにスイッチやコンセントなどの
移設や増設を行ってもらいました!!
そしていよ②大工さん登場!!
今回お願いさせてもらっと大工さんはイケメン佐々木大工さん!!
佐々木大工さんといえばいつも頭に赤いタオルをハチマキのように巻いております!!
この後ちょい②写真に写ってますので、その変もご注目下さい!!笑
(怒られるかも…。)
大工さんには解体から始まり、約2週間ほど作業していただき
座上げの下地組や掘り込み部分の施工
キッチン背面の下地施工
時々悩んだり…笑
間接照明の下地組
リビングの一部を多目的部屋作成
その他にも盛り沢山の施工を頑張っていただきました!!
リフォームは新築工事と違った難しさがあったり、特にマンションは元の作り方が違うので
本当に臨機応変さも大事で、佐々木大工さんには本当に助けていただきました!!
大工さんが終わってからは
塗装工事や
クロス工事と進んでいき
キッチンをつけたり、照明器具などをつけて
ハウスクリーニングをして完成になります!
今回マンションリノベーションで不慣れではありましたが、本当に勉強になりましたし
監督としてのスキルアップに繋がったと実感ができたので本当に良かったです!!
これからも成長し続けれるように精進していきたいと思います!!
今週は以上です。
「スタッフブログ」の新着記事
-
25.03.31 スタッフブログ
社会人2年目になります
先日ミナモアのプレオープンに行ってきました。森本です。 広島初、中四国初、のお店には長蛇の列でプレオープンから大盛況だったと感じます。 次は大金をもって1日ゆっくり遊びに行きたいです。 3月もバタバタしてい […]
-
25.03.31 スタッフブログ
順調
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]
-
25.03.28 スタッフブログ
暖かくなりました。
こんにちは。工務の窪田です。 だいぶん暖かくなりましたね。 広島市の桜の開花もちらほら有り、来週末がピークのご様子であります。 私のほうは暖かくなったのでご無沙汰のダムへ行ってまいりました。 減水している夕 […]
-
25.03.06 スタッフブログ
冬の風物詩
毎年この時期になると、前年にお引渡したお客様が住宅ローン控除の申告で悪戦苦闘をされているんだろうなと思う時があります。 何故かというと、住宅ローン控除を受けるためには確定申告をしないといけないから。 一般的な会社員や公務 […]
-
25.02.28 スタッフブログ
2025年もあと10か月
2月もあっという間に過ぎて、明日から3月ですね~。今年も6分の1が終わったのかと考えます。 3月が終われば4分の1。 最近の森本はそんなことを考えながら1日を過ごしていますが、皆さんは花粉症対策出来てますか? 花粉症は症 […]
-
25.02.27 スタッフブログ
あったかい
森下です 日々インスタに投稿してますので、 工事現場の様子はこちらからどうぞ↓↓↓ https://www.instagram.com/juken_morishita/profilecard/?igsh=M […]