BLOG
30代パワー
2020年09月13日(日) 社長ブログ
暑さが緩まり、少し過ごしやすくなりましたねー
とは言え、雨も良く降ってますので、まだまだ気が休まらないものです
そんな中ですが、工事の方は順調に進んでいますので今日は現場の紹介をしたいと想います
先ずは安佐南区にて建築中のF様の家づくり現場です
F様の家は山間の傾斜地に広がる見晴らしも望める住宅地に建つ家づくりです
棟梁は佐々木大工さんです
隅々にまで丁寧な仕事を貫く大工さんで、未だ30代前半の若さですが既に10年以上の付合いです
昔を知っているだけに、成長していく姿を本当に嬉しく感じさせて頂いています。
家の特徴は東南方向に中庭があり、リビングや和室と繋がり、広がりや明るさを取り込みます
その中で、良景を切り取った工夫の数々で立地特性の恩恵を
味わえる様にさせて頂いています
F様も、思ったより広く感じれて、とても良い感じです! と言って下さってました
F様、最終に向けて乞うご期待下さいませ
さて、今週は弊社監督の芝切家の上棟が行われました
芝切君の家はスキップフロアを駆使した2.5階建の家ですが
見事なLDK空間が出来上がると想います
設計は三根子夫人と芝切くんの合作で三根子夫人とはジューケンの昔を知る人ぞ知る東さんです
東さんには現在も在宅ワークという形でジューケンの設計に携わって貰っていて
本当に力強く助けて頂いています
現場監督の旦那と設計士の奥様。。。 いやー、私にとっては羨ましい限りです
お互いが最高の理解者なので、家づくりも余りぶつかることなく平和に行えたそうです(笑)
そして、何よりジューケンで知り合った二人が結婚され子を授かる。。。 ことだけでも尊くて感無量ですのに
2人の共同作業でジューケンで家を建てる。。。 これはまた、たまらなく感無量でございます!
成長していく二人の姿を見ると、私ごときは既に役に立てることは数少ないのですが
数少ない理解者として元気に頑張っていきたいと想っています(笑?)
芝切くん、東さん、上棟、おめでとう!!
これからのプロセスを楽しんで、やりきってください
追伸:今週、完成間近の東広島市の家にてJ検(社内検査)をさせて頂いた時の一枚です
想えば、皆30代の前半の若さ
私は本当に羨ましい限りですが 彼らにとって最高の未来を目掛けて励みたいばかりです
これからも、どうぞ宜しくお願い致します
「社長ブログ」の新着記事
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]
-
25.07.14 社長ブログ
敷地ならではを生かした「素敵な家」を
7月に入り、益々暑さが上昇中ですねー 暑い時にはカープとビールが最強ということで(笑) 先週はスーモさん主催の「SUUMOナイター」に行かせて頂きました やはりマツダスタジアムは雰囲気いいですねー、元気を貰える『場』って […]
-
25.06.30 社長ブログ
6月のジューケン(後編)
今日でいよいよ6月も終わりです (意味薄ですが、ジューケン近くの海で夏っぽさを味わいまっした) 森本さんのBlogでもありましたが一気に暑くなりましたねー 現在ジューケンでは4邸の新築現場が稼 […]
-
25.06.15 社長ブログ
6月のジューケン(前編)
いよいよ梅雨に入りましが皆さま、如何、お過ごしでしょうか? 私は雨の合間を縫ってせっせと走っております 週22k目標で月100k位ですがデトックスは、私にとってとても大切で、仕事の疲れが &n […]
-
25.05.28 社長ブログ
味わえるうちが花
早いもので5月も終盤ですが、今の気候が気持ちよくて一番好きですねー 因みに、ここは宮島口です⛩ 今日はお休みを頂いてましたので、5月末をもって閉店される、もみじ饅頭の名店、おきな堂さんにお邪魔 […]