BLOG
”良い家”と”良い外構”との可能性
2020年07月12日(日) 社長ブログ
雨がまだまだ続きそうですねー
広島は今の所、大丈夫ですが被害にあわれてる地域の方々には心よりお見舞いの程、申し上げます!
今や、どの地域においても雨被害にあう可能性があると思っておいた方がいいかもしれませんので
日々、気を張って生活を送っていきたいものですね
さて、現在は6邸の現場を稼働させて頂きながら、同時に色んな方の設計打合せを進めさせて頂いています✨
本日も初めてのお客様にお越し頂き、とても嬉しく感じさせて頂いてます
そんな中、今週は現場廻りをさせて頂きました
先ずは安佐南区にて先週、上棟をさせて頂きましたFT様の家づくりです
FT様の家は団地の高台に位置する、景色の素晴らしい立地環境にありますので
その景色を借景できる大開口窓を大きな吹抜けをまたいでダブルに取込んだ開放的な家です
加えてFT様の拘りが満載の、とてもハイセンスなデザイン住宅になると感じています
更に加えますと、少し古い団地形状の敷地を積極的に外構工事で造成する事により
駐車に対するストレスを大幅に軽減した。。。 是非、真似をすべきと想う家づくりです
具体的な手法は、本ブログで詳細を説明させて頂きますので乞うご期待下さいませ
そして、その次は東広島市にて建築中のYK様の家づくりです
YK様の敷地はJR駅に徒歩3分位と、とても羨ましい利便性に加えて、敷地の背後には適度な裏山があり
自然の緑も豊富に借景出来る、素晴らしい敷地環境だと想います。
そんなYK様の家には中庭がありまして。。。
吹抜け階段と巧妙に絡みつきながら、背後の緑たちとも絡みつき
家中の広さに加え、自然という大きな恩恵を存分に感じられる「空間よりも広く感じる家」です
本敷地は7区画からなるミニ開発された新しく生まれた敷地で、現在色んな建築会社さんにより建築中です
どの家もお施主様の拘りが伝わる素敵な家だと想いますので完成した街並みを想像すると
楽しみであり、素直に嬉しいです
はい、私たちがつくる家が、そんな街並みに更なる素敵さを加えれるよう精進して参ります
YK様、乞うご期待下さいませ
そして、呉市の家は現在外構工事が佳境を迎えています
変形地に加えて、正面の坂道との接地面が限られた間口といった宿命を受け止め
2台の駐車スペースを斜めにデザインした外構屋さんのナイスセンスに敬服しつつ
もう直ぐ出来上がる外構を含めての建築の姿には、本当に心踊る心境にさせてくれるパフォーマンス力があると想います。
本日、お引越しをされた廿日市市の家の外構工事が出来た姿が、それを物語っています
桃花家さん、ナイスな仕事を、本当に有難うございました!
そして、KS様、今日から、この素敵な家での暮らしがスタートですね
末長く、お幸せな日々を送られることを心より祈念致しますと共に
これからも末長い、お付き合いの程、宜しくお願い致します!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.03.30 社長ブログ
このまちで、私らしい家をつくろう
早いもので3月も終わりますねー 何時ものジョギングコースの景色が時や年月の経過を教えてくれているようですが キッチリと風情を愉しめるような人に成らねばと、感じている今日この頃です(笑) さて、 […]
-
25.02.24 社長ブログ
レアな土地だと気づけた時、そこは稀少地になる
今朝の広島は結構な雪でしたねー⛄ 祝日で良かったーと思える朝でした(笑) 車窓からの雪景色を鎌倉っぽく写したつもりです (;’∀’) 折角なので、大雪の日の現場を体感 […]
-
25.01.19 社長ブログ
2025年、素敵な一歩を!
新年明けましておめでとうございます 1月も中盤になっての初ブログになってしまいましたが💦 本年も本ブログやジューケンを、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> […]
-
24.12.29 社長ブログ
12月のジューケン🎁
年の暮れですねー 、この寒い中、何故か桜が咲いてました 今年のジューケンは27日に皆で大掃除をして 忘年会をして、〆させて頂きました インフルエンザの猛威の中、数名のスタッフがダウンしつつ 【 […]
-
24.11.30 社長ブログ
11月のジューケン🍂
いよいよ明日から12月💦 11月も終わりですね 毎年言っているトークですが、2024年も早かったですねー(笑) 11月は工事8件、実施設計10件を稼働させて頂く中、2件のお引渡 […]
-
24.10.29 社長ブログ
10月のジューケン🐧
10月も終わりますねー そういえば今日はブログにもありましたが、森本さんの誕生日でした 森本さん、22歳の誕生日おめでとうございます 何時も有難うございます、大阪を満喫してきてく […]