BLOG
平成最後のJUKENブログです
2019年04月30日(火) 社長ブログ
平成最後のJUKENブログです♪ (はい、言ってみたかっただけです)
殆どのTVでも放映されていますが、いよいよ明日から新元号「令和」ですねー
逆に明日から見ると旧時代となる、「平成」とは皆様にとって、どんな時代だったでしょうか?
色んな事があった平成でしたが、今日は私にとっての平成ベスト3を振り替えさせて頂きたいと想います
①パソコンの社会進出:Windows95の登場が、あの難しかったコンピューターを「比較的簡単」に変えてくれて。。。
昨今のスマホ文化への架け橋に繋がっていると感じてます
②地球温暖化からの環境激変:一部の災害地だけでは無く「何処も危ない💦」を意識せざる得ない日本全土を感じさせる
境遇ではないでしょうか?
③日本人の世界進出:スポーツ選手やビジネス界、前まで世界では隅っこだった総理の存在感もあがり、とても嬉しいです♪
卓球なんて、あの中国相手に互角ですもんねー
これらは、私の私見ですので、違う観点のベスト3が多数有ると想いますが。。。
例えば、数十年後、今日と同じように「令和」が終わるときにベスト3を絞ったとしたら。。。
①AIの社会進出:どんなIOT社会が待ってるんでしょうねー?
②地球温暖化の末路:例えば30年後には災害の数や規模が更に変わっているのではないでしょうか?
③日本の行く末:東京五輪を好スタートした後、どんな日本になっているのでしょうねー?
そんなコトを想いつつ、先日、全国の経営者2000人以上が集う全国大会に参加させて頂くべく横浜に行ってきました
令和を目前に、とても心に響く二日間を体験させて頂けました事、本当に感謝しています
令和になっても、地域(日本)に貢献出来る、お役立ち会社を目指して
私たちの強みである、土地の可能性を最大限生かした、住まい手の想像以上の家(環境)づくりを進化させてまいります
個人ネタですが、昭和44年生まれの私にとっては、平成元年が調度、20歳の年で成人式でした
(今も遺る成人式の記念品には昭和64年って書いてあります)
そして、令和元年は調度、50歳の年で偶然ですが相性が良いみたいです(笑)
そんな色んな想いが、日本人の約1億人種類ある中で、日本人が一丸となれる、この瞬間を
確りと味わいつつ、新しい時代に相応しい生き方を目指して頑張ってまいります!
皆様にとって素敵な新時代になられますコトを心より祈念申し上げます!!
「社長ブログ」の新着記事
-
22.05.05 社長ブログ
ジューケンの標準仕様(工事現場編)
ゴールデンウィークもいよいよ終盤ですねー ちなみにジューケンは明日から営業再開です‼️ バタバタだった最近事情の中で、現場に行けてなかったのが私の一番 […]
-
22.05.01 社長ブログ
大変、ご無沙汰しておりました ( ̄^ ̄)ゞ
皆様、本当にご無沙汰しておりました、吉川です お陰様でとても忙しい日々を送らせて頂いてまして、気がつけば早、ゴールデンウィーク こんなにブログを開けたのは初めてです、きっと これ […]
-
22.02.12 社長ブログ
努力が報われる家づくりを
北京オリンピック 平野歩夢選手の金メダル 圧巻でしたねー 東京五輪でスケボーをされた意思決定が、この圧巻な結果を作ったんだろなー と やはり努力が報われる姿を見れると本当に勇気を頂けます 羽生 […]
-
22.01.24 社長ブログ
ジューケンの本が出ます(^o^)/
タイトルに有りましたように”ジューケンの本”を出版させて頂く事になりました 1月25日あたりから広島県最寄りの各書店やAmazon他にて発売させて頂きます 是非、御覧頂けますと幸いです […]
-
22.01.12 社長ブログ
2022年も宜しくお願い致します。
皆様、大変遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します。 皆さまのお正月は如何でしたか? 私も久しぶりにゆっくりさせて頂き お正月を楽しま […]
-
21.12.31 社長ブログ
2021年も本当に有難うございました
いよいよ今日で2021年が終わりますねー 雪の大晦日 いかがお過ごしでしょうか? 皆様にとって2021年はどんな一年でしたか? コロナも2年目になり、私達、住宅業界にとって […]