BLOG
平成最後のJUKENブログです
2019年04月30日(火) 社長ブログ
平成最後のJUKENブログです♪ (はい、言ってみたかっただけです
)
殆どのTVでも放映されていますが、いよいよ明日から新元号「令和」ですねー![]()
逆に明日から見ると旧時代となる、「平成」とは皆様にとって、どんな時代だったでしょうか?
色んな事があった平成でしたが、今日は私にとっての平成ベスト3を振り替えさせて頂きたいと想います![]()
①パソコンの社会進出:Windows95の登場が、あの難しかったコンピューターを「比較的簡単
」に変えてくれて。。。
昨今のスマホ文化への架け橋に繋がっていると感じてます![]()

②地球温暖化からの環境激変:一部の災害地だけでは無く「何処も危ない💦」を意識せざる得ない日本全土を感じさせる
境遇ではないでしょうか?

③日本人の世界進出:スポーツ選手やビジネス界、前まで世界では隅っこだった総理の存在感もあがり、とても嬉しいです♪
卓球なんて、あの中国相手に互角ですもんねー![]()

これらは、私の私見ですので、違う観点のベスト3が多数有ると想いますが。。。![]()
例えば、数十年後、今日と同じように「令和」が終わるときにベスト3を絞ったとしたら。。。
①AIの社会進出:どんなIOT社会が待ってるんでしょうねー?

②地球温暖化の末路:例えば30年後には災害の数や規模が更に変わっているのではないでしょうか?

③日本の行く末:東京五輪を好スタートした後、どんな日本になっているのでしょうねー?

そんなコトを想いつつ、先日、全国の経営者2000人以上が集う全国大会に参加させて頂くべく横浜に行ってきました![]()

令和を目前に、とても心に響く二日間を体験させて頂けました事、本当に感謝しています

令和になっても、地域(日本)に貢献出来る、お役立ち会社を目指して

私たちの強みである、土地の可能性を最大限生かした、住まい手の想像以上の家(環境)づくりを進化させてまいります![]()
個人ネタですが、昭和44年生まれの私にとっては、平成元年が調度、20歳の年で成人式でした![]()
(今も遺る成人式の記念品には昭和64年って書いてあります)
そして、令和元年は調度、50歳の年で偶然ですが相性が良いみたいです(笑)
そんな色んな想いが、日本人の約1億人種類ある中で、日本人が一丸となれる、この瞬間を

確りと味わいつつ、新しい時代に相応しい生き方を目指して頑張ってまいります!
皆様にとって素敵な新時代になられますコトを心より祈念申し上げます!!![]()
「社長ブログ」の新着記事
-
25.10.30 社長ブログ
家の魅力を格段にあげる考え方
10月ももう直ぐ終わりですねー 本当に肌寒くなってきましたのでインフルエンザ等の予防にも注意していきたいですね と自分に言い聞かせつつ(苦笑)バタバタの日々を謳歌している私で […]
-
25.10.15 社長ブログ
恐るべしチャットGPT
10月に入り、秋らしく涼しい日々になりましたねー 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先週、福岡~佐賀に行ってきました。 主な目的は建築の見学でしたが、水辺を生かした福岡大濠公園のスターバックス […]
-
25.09.30 社長ブログ
9月のジューケン
早いもので9月も終わりですねー 明日からは10月、今年もあと3か月なんて💦 信じたくない事実ですが 振返ると今月も色々な充実を頂けた事と感謝しつつ、9月のブログを書かせていただ […]
-
25.09.15 社長ブログ
テーマは『抜け感』、広さより広がりを感じれる見学会。。。開催中です
雨と暑さが印象的な昨今ですが皆さま如何お過ごしでしょうか? 今日までの連休を利用して、娘が帰広してまして今日、東京に帰りました(はい、遅い夏休みでした) 東京を出る時も大雨をかいくぐり運よく新 […]
-
25.08.31 社長ブログ
住宅宣言吉島にお越しのあとはジューケンへ🚙
先日、広島駅前で会合があったのですが、広島駅に電車が上り下りしてるのを初めて見ました(遅れた話題でごめんなさい😅) 2階に電車がのぼる駅舎って全国発なんですねー、自分のまちが魅力的なコトにトライしてくれる […]
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]