BLOG

納得できる現場力を感じれる家づくりの喜び。。。

2016年12月24日(土) 社長ブログ

はい、まさかの4日連続アップの吉川です!!

 

 

先日のブログでは年末年始の着工4物件について書かせて頂きましたが

 

 

明日はいよいよ4物件目のM様の地鎮祭です!

thumb_img_5002_1024

 

M様、明日は宜しくお願いいたします!!

 

 

thumb_img_5001_1024

 

 

さて、これらの素敵な家づくりのフォルム(構造体)は通常の木より1.5倍の強度を誇る

 

 

thumb_img_2413_1024

J  WOOD(JUKEN・WOOD)でつくらせて頂いてるのですが

 

 

 

これら木骨造を駆使した、木組みの構造打合せを定期的にさせて頂いてます

 

奥のテーブルでは先日着工した井口台の家の最終木組み(プレカット)CK

thumb_img_4889_1024

 

そして、手前のテーブルでは先日、本申込をさせて頂きました呉市の狭小スキップフロアの家の構造木組みMTです

 

thumb_img_4891_1024

皆さん、遅くまで本当に有難うございました!! ( ^ω^ )

 

 

そして、このJ WOODの木組みが実際の現場で施工されていき、その主だった工種である大工工事が

 

 

完了する予定の2物件について、先日、みんなで大工工事完了検査(通称:大検)に行ってきました!

 

thumb_img_4944_1024

木造住宅における大工さんの役割は、とても大切なことは周知のコトかと想います

 

 

しかし、一般に大工工事とは、どんなコトをしているのか??

 

thumb_img_4954_1024

一般的には、家は最初から最後まで大工さんが一から十まで行っているイメージがある様な気もしてますが。。。

 

 

事実は、家の工事期間に対して60%位の中核を担うのが大工さん工事ということになります!

 

thumb_img_3615_1024

特に含水率が10%程度を保持するJ WOODで施工される大工工事現場では、通常の木材では

 

thumb_img_4919_1024

あきらめざる得ないような沢山の可能性が開花されますので、ジューケンの大工工事では

 

本当に沢山の木造住宅の”不” を解決する為の工夫がはびこっていて

 

thumb_img_4920_1024

 

通常では信じれないような目線での下地組に対しての”良いコト”が行われており

 

thumb_img_4921_1024

とても良い成果が実際に報告されています!

(アフターメンテナンス担当の窪田部長も太鼓判です!

 

 

ここの部分は、とても大切なところでブログでお伝えするよりも実際にジューケンSRや

 

thumb_img_4933_1024

現場見学の際に実物大でお伝えさせて頂いてます!

20161215_140744

 

是非、そんな観点でもジューケンの家づくりを確かめに来て頂けますと幸いです。

 

 

そして、同じ木材でも構造材と化粧材(銘木材)というものがありまして、

 

thumb_img_4696_1024

この様なタモの原木を、

 

thumb_img_4935_1024

こんなカタチに輝かせて現場に搬入して、この度はベンチにさせて頂く予定です。

 

thumb_img_4699_1024

本当に職人さんの匠仕事って素晴らしい!! 野崎さん有難うございます!!

 

 

この様に現場もいい感じで進んでて、胸が暖かくなる様な想いで大検をさせて頂けることを

 

 

ジューケンの棟梁の皆様や

 

img_5097

 

現場監督をはじめ、果敢に現場を良くしようと頑張ってくれているスタッフに感謝の一時でした!

 

 

来年もスタッフ一同、更に良い現場づくりを報告出来ます様、

 

thumb_img_4937_1024

 

頑張ってまいりますので、こうご期待くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「社長ブログ」の新着記事

TOPへ戻る
スマートフォンを縦に回してください