JOURNAL

整形地の家 整形地の家 04

整形地なのに三角形!?
住宅地にそびえるエッジの効いた家

整形地の家 × 三角形の家

BEFORE 施工前

郊外の落ち着いた団地にある
65坪の整形地

広島市内から車で約10分、比較的新しい大規模団地からさらに5分走ったところにひっそりと静かな団地があります。
人気のある団地の整形地と比べて1/2以下の価格で購入されたS様。スーパーもコンビニもない団地の一画、約65坪の土地にデザインと「らしさの追求」にこだわったS様邸をご紹介します。

注文住宅だから実現したシャープな外観。
どの方向から見ても個性的

通勤や通学に便利だから、生まれ育った町だから、実家に近いからという理由で土地を選ばれる方もいれば、安く手に入るなら多少町から離れていてもOKだという方もいらっしゃいます。
スーパーやコンビニのない団地の土地を購入されたS様は、土地の価格を抑えた分、家自体にデザイン性やこだわりを持って建てられました。
完成した家は、穏やかな住宅地の中でひときわ目を引き、エッジが効いています。どの方向から眺めても遊び心のある外観は注文住宅ならでは。S様らしい個性が光っています。
(ジューケン 一級建築士/吉川)

AFTER 施工後

まるでプレステ!?
近所で噂される三角形の謎

静かな団地の中に突然目を引く家が現れたので、びっくりしました。ジューケンさんがこれまで手がけられた数々の家とは一味も二味も違いますね。

友人がジューケンさんで家を建てたんです。はじめは「何これ?」と思いましたが、遊び心のある家でした。注文住宅だから個性的で洗練された家を建てることができるんだ!と、その時知りました。

ジューケンは変形地のマイナス面をデザインでカバーする家づくりが得意なんですが、こちらは整形地ですよね? 変形地に建てるような家みたいだなぁと思いました。

直線的で四角い家ではなく、個性的な家をめざしていたので、好みに合う変形地をあえて探していたんです。いい変形地が欲しかった(笑)。整形地より安く購入できますし。しかし、思ったような変形地がなかったので諦めました。新しくはない団地ということで格安だった整形地を購入し、そこに変形地に建てるような家をジューケンさんにお願いしました。

吉川

整形地なので斜めを取り入れたデザインにする必要はないのですが(笑)。S様の要望を聞き、衝立が合わさったような外観にしました。じつは、整形地に建てるような直線的な家の図面と今のシャープな外観の図面の二つを用意しましたが、シャープでとんがった方をご提案しました。

駐車場のある側から見ると四角い家なんですが、正面道路から見るとずいぶんシャープな外観ですね。

団地の下から上がってくると遠近感が感じられるのがおもしろい。施工中の足場を見た近所の方々は、「どんな家になるんだろう?」と思われていたそうです。完成に近づくと近所の子ども達から「プレステハウス」と呼ばれるようになりました(笑)。

背の高いタワーのような外観は、まさにプレステ!

吉川

S様は「斜めの線」を期待されていましたし、イメージや写真を通して好きなデザインをうかがっていたので、S様の好みを優先した家づくりにしました。プレステとはぴったりの例えですね(笑)。

お酒が並ぶバーカウンター。
生活感を排除した工夫いろいろ

プレステハウスの中に入ると、リビングにはバーカウンターがあるんですね。お酒がきれいに並んでいます。

市内のバーに並べてあるように、上段にはウイスキー、下段にはよく飲むものを。ジューケンさんに相談して、200本置けるように重さも計算して三段の棚を設置しました。

バーを映えさせたいから、電子レンジや冷蔵庫といった電化製品はパントリーに収納したんです。

だから生活感を感じさせないリビングなんですね。お酒は表に出し、普段使いのものはパントリーに収納されているんですね。きっちり分けられているからすっきりとしています。

そうなんです。パントリー最高! 表に電化製品やごちゃごちゃするものを並べたくなかったから。冷蔵庫もパントリーに収めているし、扉を閉めれば生活感のない空間になります。

キッチン兼バーカウンターが家の中心なんですね。

シンクとダイニングテーブルが一体型になっている「グラフテクト」のシステムキッチンにしたので、ダイニングテーブルは買わずに済み、バーカウンターらしくなりました。

犬と猫を飼っていらっしゃいますが、スキップフロアの階段下にケージがぴったり収まっていますね。

二つのケージを測った上で階段下に空間を作ってもらいました。ケージが出っ張ってないのがいいですよ。

ケージって意外と場所をとるものですが、スマートな印象を受けます。

じつは、キャットタワーも必要ないんですよ! スキップフロアがキャットタワー代わりにもなっていて、階段の隙間から猫がこっちをよく見ています(笑)。

仕事部屋に直結。
暮らしと仕事を切り替えるコツは?

2階はご夫婦とお子さんの寝室があり、1.5階にトイレ。1階の玄関そばにはシューズクロークやファミリークロークがあり、お風呂や洗濯場にサンルームとすべてつながっていますね。

お風呂→ランドリー・サンルーム→クロークは、動線に沿って設計してもらいました。洗濯物を干したハンガーをそのままクロークにかければ衣類関連の作業は終わり。洗濯物を畳む手間がなくなりました。

洗濯物を畳んで2階に持って上がるのをやめて、1階のクロークにかけています。「衣替え」という季節の作業もなくそうと考えています。

洗面台にトイレ、お風呂、クローゼット、ランドリールームが玄関まわりに集中していて……。仕事部屋もあるんですか?

自宅でもクライアントの会社でも、パソコンがあれば仕事ができます。自営業ですので、家でも仕事ができる離れのようなスペースが欲しかったので。

プライベートと仕事の区切りはどのようにつけるのですか?

玄関で靴を履いてから仕事部屋へ入ります。家の延長にはしたくなかったので、仕事部屋を土間にしました。「靴を履いて仕事にかかる」ことで上手く切り替えができています。そして、お酒の持ち込み禁止というルールにしました(笑)。

仕事部屋のL字型のテーブルは造作ですか?

はい。窓を向いて仕事できるようジューケンさんにL字型のテーブルを作ってもらいました。仕事部屋は2.8畳ありますが、狭いとは思いません。集中できるちょうどいい空間です。

子どもがここで宿題をすることもあるんですよ。

吉川

S様はコロナ禍に新築のご相談に来られたということもあり、仕事部屋をご希望されました。入口から奥へと広がる空間にし、椅子に座った高さに窓を配置することで、程よい明るさと適度にこもれる空間にしました。

外観はプレステのようなシャープで斜めの線が使われており、家の中は仕事部屋やサンルームなどに斜めの線が生かされているのですね。

吉川

車を4台停められるように、というのがご要望の一つでした。約65坪の敷地に4台分の駐車スペースを確保するために採用したのが斜めの線です。外観の斜めを家の中ではどういった空間にするのか?というのがデザインのポイントでもありますね。もちろん、ご要望にあった家事動線や仕事動線もクリアした上でご提案しました。
整形地を意識すると斜めの線を多用しないため、このような魅力的な家にはならなかったかもしれませんね(笑)。

Data:広島市安佐南区S様邸

家族構成
夫婦+子ども一人
敷地面積
216.98㎡(65.63坪)
建物面積
104.25㎡(31.53坪)
竣工
2023年4月30日

「整形地の家」の施工事例

JUKEN LINEUP

OTHER JOURNAL

  • 変形地の家 03

    40坪弱の実家敷地に
    建てた二世帯住宅

    変形地の家 × 二世帯の家

  • 変形地の家 02

    郊外の団地にて、
    変形地のポテンシャルを引き出す

    変形地の家 × シティホテルのような家

  • 密集地の家 01

    住宅が集まり、すぐ横に
    隣家が迫った敷地

    密集地の家 × ボルタリングのある家

TOPへ戻る
スマートフォンを縦に回してください