BLOG
注文住宅のあり方。。。
2016年03月16日(水) 社長ブログ
今日は良い天気でしたね〜
今週末に上棟を控えていますが、天気予報とにらめっこをして頑張ってくれてる芝切くんの表情が印象的でした。。。
週末、晴れてくれると良いですね! 🌞
さて、先週末は、東雲の家のお引渡しをさせて頂きました!
東雲の家は敷地22坪に建つ、狭小3階建の家でした。
22坪の敷地といえど、あなどるなかれ!^ ^
並列で2台駐車が可能なビルトインガレージや
玄関奥を見上げると。。。
こんなカタチでグレーチングテラスが存在しています。👍
このグレーチングテラスは建蔽率に参入されない部分なので。。。
いわゆる空地を家の中に取り込んでいるジューケンらしい設計になっています!!
なので、室内がテラスまで通じた大空間として感じたり。。。☝️
晴れの日は、サブリビングとしてフル活用できたり。。。
そんな素敵なお家になっています ( ̄^ ̄)ゞ
余談ですが、こんな中庭をつくられたOB様から、バーベキュ〜は勿論の事、
皆既月食の時に、ご夫婦2人で布団を並べて、月の変化を楽しまれながら寝られたそうです。。。
街中の家でも、自然を感じれる素敵な暮らし方。。。
可能性って無限なのかもしれませんね!(笑)
そんな中庭がある家ですが、
何といっても壁の漆喰塗りをご家族全員で塗られたことが
何よりも、この家に、K様の息吹がこもった素敵なシーンだったと感じました!💫
そして、恒例のご夫婦での新居への入鍵式!!(笑)
K様は、もともと建売住宅を検討されていました。。。
しかし、どこに行っても目がチカチカして、長時間室内に入っていることが出来なかったそうです。。。
そんな中、家の主要部分を塗り壁(漆喰)にさせて頂いていました✨
漆喰壁の効果もあり、目もチカチカせず、快適とのことと
クロスを残した部分も、目がチカチカしなかったそうで、とても喜んで頂きました!
実は私自身も、目がチカチカする方で、ジューケンの家の壁紙に使用する接着剤は
とっても安全なものを採用するよう心掛けています!
家って、色んな観点の安全性が、とっても大切だと想いますので、
健康性や断熱性、遮熱性、耐震性といった基本性能は、可也徹底した仕様を確保させて頂いています。
そんな安心安全なハードウエアだからこそ、仕上げや、間取りのあり方に全力投球できるあり方をアテンドさせて頂きたいと考えています。
K様、先日はお引き渡しおめでとうございました!!
その後の実生活は如何ですか??
K様のこれからの暮らしにおいて、とても大切な役割を果たす家の存在を
アフターメンテナンスを通して、しっかりとサポートさせていきたいと想いますので
これからも、どうぞ宜しくお願い致します!!
さて、その後は宮内の家でのお施主様検査を行わせて頂きました。
F様にも、とても喜んで頂き、私達にとって至福の時間を頂けました。。。✨
注文住宅とは、多くの拘りを叶える事ができる人生最大の買い物です!
とはいえ、全ての方に共通してコストとの戦いがあり、実現できたことや
実現できなかったことの両方があるものです。。。
私たちは、この実現できなかったことがシコリに感じないくらいに、実現できたことを
最大限効果的なウキウキポイントになるようなデザインをしたいと想っています!
その甲斐あってか、ご主人の「感無量。。。」の後ろ姿を垣間見れて本当に嬉しかったです!(注:やらせではありません・笑)
そして、F様、モデル見学の日程を4月頭まで頂きまして本当に有り難うございました!!^ ^
F様の家は延べ床面積が30坪位で、大きな家ではないのですが、プランニングをさせて私自身も
惚れ惚れする位に、良く出来た家だと感じます。
これから外構工事に入りますが、この外構で中庭が完成したり、奥地への引きのあるお洒落なアプローチ等、完成時は今よりも倍以上のクォリティーが高まります。。。
出来れば、この言葉を信じて頂き、宮内の家を見に来て頂けると幸いでございます!
スタッフ一同、こころよりお待ちしております!!
「社長ブログ」の新着記事
-
25.08.13 社長ブログ
今年も折り返し、お世話になりました
今日(8月13日)から16日までジューケンでは夏季休暇に入りました 2025年も早、折り返しですねー、本当にお世話に成りました 本日13日は盆の入り(お盆の初日)でしたので 久しぶりに親族でお墓参りに行って […]
-
25.07.30 社長ブログ
課題解決の家づくり
7月も終わりますねー、灼熱の夏を如何お過ごしでしょうか? 私ごとですが先日、広島みなと夢花火大会を鑑賞させて頂きました。 実は花火の音をバックサウンドで仕事をしてるのが毎年のルーティンで(笑) […]
-
25.07.14 社長ブログ
敷地ならではを生かした「素敵な家」を
7月に入り、益々暑さが上昇中ですねー 暑い時にはカープとビールが最強ということで(笑) 先週はスーモさん主催の「SUUMOナイター」に行かせて頂きました やはりマツダスタジアムは雰囲気いいですねー、元気を貰える『場』って […]
-
25.06.30 社長ブログ
6月のジューケン(後編)
今日でいよいよ6月も終わりです (意味薄ですが、ジューケン近くの海で夏っぽさを味わいまっした) 森本さんのBlogでもありましたが一気に暑くなりましたねー 現在ジューケンでは4邸の新築現場が稼 […]
-
25.06.15 社長ブログ
6月のジューケン(前編)
いよいよ梅雨に入りましが皆さま、如何、お過ごしでしょうか? 私は雨の合間を縫ってせっせと走っております 週22k目標で月100k位ですがデトックスは、私にとってとても大切で、仕事の疲れが &n […]
-
25.05.28 社長ブログ
味わえるうちが花
早いもので5月も終盤ですが、今の気候が気持ちよくて一番好きですねー 因みに、ここは宮島口です⛩ 今日はお休みを頂いてましたので、5月末をもって閉店される、もみじ饅頭の名店、おきな堂さんにお邪魔 […]