BLOG
段取り八分の家づくりで夢の実現を目指して!
2016年03月03日(木) 社長ブログ
今日は暖かい1日でしたね〜☀️
3月に入り昨日は真冬日の様な寒さでしたが一変した小春日和の中、今日は段原の家の上棟をさせて頂きました。㊗️
段原というと「街中」ということで、違う角度から見ると、この荷上げを行ってくれるレッカーさんも
この電線の間を縫っての揚重作業!「お見事!!」と思わず叫びたくなりますが。。。(笑)
これは運転手さんの腕前も必要ですが、事前に視察して、計画性を持つ事前準備が生きてるのです。
そう、工事現場は「段取り8分」が、特に大切な職域なのです!!
話は上棟から数日遡りますが、今日の上棟に向けてのウォークスルー打合せ(CGを駆使した施工計画会議)を行いました。
現場監督の芝切君を中心に棟梁さんをはじめ上棟から携わる主だった職人さんと共に。。。
今回は中庭もありますので最終ランナーである外構の桃花家さんも参加して頂きました☝️
大切なお客様の想いが詰まった、このCG画面は、幾度に渡るお客様との設計打合せの中で進化していくプロセスを経て
つくり手へ明確に「想い」を届けてくれる”最強アイテム”として効率や効果性を上げてくれ、最良の「段取り8分」に役立っています!
(このWS打合せのあり方も、かれこれ10年近く継続中で可也、進化してきました☝️)
そんなCGウォークスルーをつくってくれるのは。。。
設計女子・藤原さんです🌻(初の設計担当として、本当に頑張ってくれました!👍)
建蔽率70%の敷地25坪を「余すことなく生かし切りたい‼️」とのお施主様(M様)の熱い想いを。。。🔥
建蔽率69.9%というカタチでMAXまで生かし切った姿に象徴されるような
とっても沢山の拘り(夢)が詰まった、
(LDKから囲まれた約8帖の中庭があり、水庭が出来る予定です✨)
「とっても素敵な家ができるな〜✌️」と、つい感じてしまうような。。。
本当に素敵な上棟が行えたこと、段取り役の二人には本当に感謝です!😋
そして、もう直ぐ現場監督デビューを控えた桂君にも、とっても良い学び(準備)に
繋がっていると感じました。👍
「無計画は失敗を創り出し
計画(準備)とは成功(夢の実現)から逆算した道しるべ」
最近、学ばせて頂いた心に残るフレーズです。✨
ジューケンの家づくりは拘りが沢山詰まった、家ばかりと言っても過言ではありません。
逆に言いますと施工難易度が、とてつもなく高い家ばかりと言っても過言ではないと想います。
設計品質も素晴らしく、施工品質も素晴らしい。。。 住まい手も創り手も満足大で喜び合える
そんな家づくりを目指して、これからも益々、頑張っていきたいと想います!!
M様、本日は上棟、おめでとうございました。 ^ ^
この素敵な家での今週末の御幣式、こうご期待くださいませ!!!(笑)
「社長ブログ」の新着記事
-
19.02.12 社長ブログ
敷地の可能性をデザインした家づくり
2月も早、半ば 年中、言っちゃいそうで怖いのですが、本当に早いですねー 先日、広島市佐伯区のY様邸のお引き渡しをさせて頂きました 実はお引き渡しの前日、Y様から担当 […]
-
19.01.31 社長ブログ
1月のジューケン
月日の流れって本当に早いですねー 2019年もバタバタモードでブログアップが出来てない今日この頃なのですが 年始に皆んなで初詣させて頂いたのが、ずいぶん前に感じてしまってたりして。。。 何と、 […]
-
19.01.03 社長ブログ
謹賀新年☆2019
新年明けましておめでとうございます 早いもので、いよいよ2019年がスタートしましたねー 本年も公私共に、どうぞ宜しくお願い致します! さて、2019年は色々な変化 […]
-
18.12.31 社長ブログ
2018年、有難うございました!
早いもので大晦日。。。2018年もいよいよ終わりですね お陰様で2018年も、忙しくさせて頂け、沢山の家づくりに携らせて頂けたことを、心より感謝しております ご縁を頂けましたお施主様、ご尽力を頂きました協力 […]
-
18.12.21 社長ブログ
バタバタ改め。。。充実のカウントダウン☆
約一ヶ月ぶりのブログ更新になります。。。 ご無沙汰ばかりで本当に申し訳ございません。 只今のジューケンの近況ですが、お引き渡し、着工、設計、見学会と年末までの限られた時間をスタッフ全員で &n […]
-
18.11.20 社長ブログ
色々な「祝」を、特別な気持ちで Ⅱ
先週に続き、今週も広島市中区にて地鎮祭をさせて頂きました 土地購入から1年後の土地決裁という販売条件でしたので、待ちに待ったこの日は喜びも一塩でした そして、この一年の間にSちゃんが誕生しまし […]